重賞競走 【高知けいばの重賞】珊瑚冠賞 秋の中距離決戦・グランプリへのステップ!基本情報創 設1989年出走資格・4歳以上・出走申込時所属場で1走以上競走距離1900m出走頭数12頭以内負担重量3歳56kg、4歳以上57kg(牝馬2kg減)本 賞 金1着:1,000万円2着:350万円3着:200万円4着:150万円5着:100万円(着外賞金:50万円)ステップ3着以内馬に「高知県知事賞」優先出走権付与大井「JBCクラシック(JpnI... 2023.09.16 重賞競走
レースライナー [園田・園田チャレンジカップ]アポロティアモ2着、ダノンジャスティス3着、ダノングリスター4着 2023年9月15日、園田競馬場で行われた西日本地区交流の重賞競走「第20回園田チャレンジカップ(重賞II)」(3歳以上登録馬・1400m、晴・良・出走頭数8頭)に、高知けいばからアポロティアモ(牡6・田中 守厩舎)が吉原寛人騎手(金沢)、ダノンジャスティス(セン7・別府真司厩舎)が上田将司騎手、ダノングリスター(セン7・別府真司厩舎)が岡村卓弥騎手の騎乗と3頭が出走し、アポロティアモが2着に入る... 2023.09.15 レースライナー
レースライナー [園田・ゴールデンジョッキーカップ]赤岡修次騎手が総合3位、宮川 実騎手は総合11位 2023年9月14日、園田競馬場で行われた「第30回ゴールデンジョッキーカップ」に、高知けいばから赤岡修次騎手と宮川 実騎手が出場。赤岡騎手が第3戦で2着に入るなど着実に加点し総合3位となった、一方、宮川 実騎手は第3戦で追い込んで3着に入ったが総合11位となった。第1戦「ファイティングジョッキー賞」(3歳以上C2登録馬・1230m・曇・良)で赤岡騎手は単勝5番人気のディーカラーズ(牡6・田村彰啓... 2023.09.14 レースライナー
レースライナー 令和5年度第11サイクル後半出馬表発表 2023年9月17日(日)、18日(祝月)の高知けいばの出馬表が発表された。競走数は当初編成どおり、17日(日)は11レース、18日(祝月)は12レース制で開催される。なお、この開催が終了すると番組賞金の算定対象期間が変更される「編成替え」を迎えることになる。重賞競走「珊瑚冠賞」18日のメイン競走である7Rの重賞競走「JBCクラシック指定競走 第35回珊瑚冠賞」(3歳以上・1900m)は当初編成ど... 2023.09.14 レースライナー
レースライナー [佐賀・西日本ダービー]ストレリチア2着、グラティアスグー9着 2023年9月10日、佐賀競馬場で行われた西日本地区交流の重賞競走「第8回西日本ダービー」(3歳所属場デビュー馬・2000m、小雨・雨・出走頭数11頭)に、高知けいばから2頭が出走。ストレリチア(牝3・別府真司厩舎)が畑中信司騎手の騎乗で出走し、先行策で粘って2着に入った。また、グラティアスグー(牡3・川野勇馬厩舎)は林 謙佑騎手の騎乗で9着となった。ストレリチア号(2023.4.30撮影)グラテ... 2023.09.10 レースライナー
レースライナー 始動!!「ユースチャレンジシリーズ」 9月9日開催の新設準重賞「堆金菊(たいきんぎく)特別」(2歳・1300m)から、2023年の高知けいば2歳戦線の上位戦線がいよいよ始動する。そんな中、高知けいばの2歳の準重賞競走には今年度より新たに「ユースチャレンジシリーズ」というシリーズタイトルが付されることとなった。ユースチャレンジシリーズの概要高知県競馬組合によると、「ユースチャレンジシリーズ」として行われるのは2歳の準重賞競走として行われ... 2023.09.08 レースライナー
レースライナー [園田・YJSトライアルラウンド園田]岡 遼太郎騎手は4位キープ、阿部基嗣騎手は上位進出ならず 2023年9月7日、園田競馬場で行われた「2023ヤングジョッキーズシリーズ トライアルラウンド園田」に、高知けいばから岡 遼太郎騎手と阿部基嗣騎手が出場。岡騎手が第1戦で3着に入るなどポイントを加点し、ファイナルラウンド進出圏内の地方競馬西日本地区4位を確保、一方、阿部基嗣騎手は今回でラウンド参加は終了となり、ファイナルラウンド進出はならなかった。第1戦(3歳以上C3登録馬・1400m・曇・良)... 2023.09.07 レースライナー
レースライナー 令和5年度第11サイクル前半出馬表発表 2023年9月9日(土)、10日(日)の高知けいばの出馬表が発表された。競走数は当初編成どおり、両日とも12レース制で開催される。準重賞競走9日のメイン競走である5Rの準重賞競走「株式会社山口シネマ協賛 ユースチャレンジシリーズ 堆金菊(たいきんぎく)特別」(2歳・1300m)は当初編成どおりの12頭フルゲート。高知けいばでは初となる9月開催の2歳上位馬の主要競走となり、高知デビュー馬11頭と北海... 2023.09.06 レースライナー
レースライナー 令和5年度第11サイクル編成発表 2023年9月5日、高知競馬令和5年度第11サイクルの9月4日時点の編成が高知けいば公式ウェブサイトから発表された。今サイクルはナイター開催で4日間で編成され、合計47競走が予定されている。日数開催日程開催日種別競走数1日目第7回第5日2023年 9月 9日(土)ナイター122日目第7回第6日2023年 9月10日(日)ナイター123日目第8回第1日2023年 9月17日(日)ナイター114日目第... 2023.09.05 レースライナー
レース編成・編成要領 高知競馬令和5年度第11サイクル番組編成まとめ 高知けいば公式ウェブサイトより、令和5(2023)年度第11サイクルの番組編成状況が発表されました。競走数、競走条件、出走馬は出走投票後に確定します。確定した出馬表は主催者発表及び地方競馬全国協会「地方競馬情報サイト KEIBA.GO.JP」(→こちら)でご確認ください。編成状況発表ページリンク令和5年度第11サイクル編成状況全日程当初編成分→こちら(2023年9月4日現在)後半週追加編成分→こち... 2023.09.05 レース編成・編成要領高知けいば レース情報
レースライナー [名古屋・秋桜賞]アンティキティラ2着 2023年9月5日、名古屋競馬場で行われた地方全国交流の重賞競走「GDJ2023 中京スポーツ杯 第17回秋桜賞(SPI)」(3歳以上牝馬オープン・1700m、晴・良・出走頭数10頭)に、高知けいばからアンティキティラ(牝4・別府真司厩舎)が畑中信司騎手の騎乗で出走。中団から進出し、直線は内で粘る形で2着となった。アンティキティラ号(202.6.17撮影)レースは単勝2番人気に支持された地元名古屋... 2023.09.05 レースライナー
高知けいば レース情報 高知けいばのゼッケン 初回作成:2015.12.2更新:新馬戦の画像を更新。 競馬の必須アイテムのひとつである出走馬に付けられる馬番号を表示したゼッケン。単に馬の識別の役割のみならず、色を変える事で観客に対して特別なレースであるとの意識付けを与える演出の道具となったり、さらには馬名やレース名が付されたものは1回限りの品でもあることからコレクターズアイテム化するなど、その存在感は大きなものです。高知けいばでも競走の種別に... 2023.09.01 高知けいば レース情報
レースライナー 兵庫・長尾翼玖騎手が期間限定騎乗 2023年8月31日、兵庫県競馬の長尾翼玖騎手(橋本忠明厩舎)が2023年9月9日より3か月間高知けいばで期間限定騎乗を行うことが高知けいば公式サイト、そのだけいば・ひめじけいば公式サイト双方から発表された。長尾騎手は2002年3月7日生まれの21歳。2021年3月に地方競馬教養センター第101期騎手課程を卒業。4月13日に園田競馬場でデビューし、16日にメイショウキンカク号に騎乗して初勝利を挙げ... 2023.08.31 レースライナー
レースライナー 令和5年度第10サイクル後半出馬表発表 2023年9月2日(土)、3日(日)の高知けいばの出馬表が発表された。競走数は当初編成どおり、両日とも11レース制で開催される。なお、今週は重賞・準重賞競走とも設定されていない。特別競走2日のメイン競走となる10R「久喜橋特別」(B-1選抜馬・1400m)は当初編成からペネトラーレ、フィードバック、マイネルユキツバキ、グランドボヌールの4頭が回避し、3組のアポロテネシーが繰り上がって9頭立て。前回... 2023.08.30 レースライナー
レースライナー [金沢・イヌワシ賞]グリードパルフェ3着 2023年8月27日、金沢競馬場で行われた重賞競走「第19回イヌワシ賞」(3歳以上・2000m、晴・良・出走頭数8頭)に、高知けいばからグリードパルフェ(牡7・田中 守厩舎)が赤岡修次騎手の騎乗で出走し、中団から一時は先頭をうかがう位置に付ける場面もあったが3着となった。グリードパルフェ号(2022.12.31撮影)レースは単勝1番人気に支持された兵庫のラッキードリーム(牡5・新子雅司厩舎・下原 ... 2023.08.27 レースライナー
重賞競走 【高知けいばの重賞】黒潮菊花賞 3歳クラシック路線の締めくくり・三冠競走最終戦!基本情報創 設1997年出走資格・3歳・出走申込時所属場で1走以上競走距離1900m出走頭数12頭以内負担重量56kg(牝馬2kg減)本 賞 金1着:800万円2着:280万円3着:160万円4着:120万円5着:80万円(着外賞金:40万円)ステップ1着馬に「高知県知事賞」優先出走権付与盛岡「ダービーグランプリ(M1)」指定競走今年度開催3歳秋の... 2023.08.24 重賞競走
レースライナー 令和5年度第10サイクル前半出馬表発表 2023年8月26日(土)、27日(日)の高知けいばの出馬表が発表された。競走数は当初編成どおり、26日(土)が11レース、27日(日)は12レース制で開催される。準重賞競走27日のメイン競走である7Rの重賞競走「3歳秋のCS2023 サンケイスポーツ協賛 第27回黒潮菊花賞」(3歳・1900m)は当初編成どおりの12頭フルゲート。高知3歳三冠競走最終戦。二冠馬となっているユメノホノオが勝てば14... 2023.08.23 レースライナー
レースライナー [川崎・スパーキングサマーカップ]ダノンロイヤル7着、ワールドリング11着 2023年8月23日、川崎競馬場で行われた重賞競走「第20回スパーキングサマーカップ(SIII)」(3歳以上オープン・1600m、晴・良・出走頭数14頭)に、高知けいばから2頭が出走し、ダノンロイヤル(牡8・別府真司厩舎厩舎)が畑中信司騎手の騎乗で7着、ワールドリング(牡5・別府真司厩舎)が所 蛍騎手の騎乗で出走し、11着となった。ダノンロイヤル号(2023.7.16撮影)ワールドリング号(202... 2023.08.23 レースライナー
レースライナー 令和5年度第10サイクル編成発表 2023年8月22日、高知競馬令和5年度第10サイクルの8月21日時点の編成が高知けいば公式ウェブサイトから発表された。今サイクルはナイター開催で4日間で編成され、合計45競走が予定されている。日数開催日程開催日種別競走数1日目第7回第1日2023年 8月26日(土)ナイター112日目第7回第2日2023年 8月27日(日)ナイター123日目第7回第3日2023年 9月 2日(土)ナイター114日... 2023.08.22 レースライナー
レース編成・編成要領 高知競馬令和5年度第10サイクル番組編成まとめ 高知けいば公式ウェブサイトより、令和5(2023)年度第10サイクルの番組編成状況が発表されました。競走数、競走条件、出走馬は出走投票後に確定します。確定した出馬表は主催者発表及び地方競馬全国協会「地方競馬情報サイト KEIBA.GO.JP」(→こちら)でご確認ください。編成状況発表ページリンク令和5年度第10サイクル編成状況全日程当初編成分→こちら(2023年8月21日現在)後半週追加編成分→こ... 2023.08.22 レース編成・編成要領高知けいば レース情報
レースライナー [金沢・YJSトライアルラウンド金沢]濱 尚美騎手が首位守る 2023年8月22日、金沢競馬場で行われた「2023ヤングジョッキーズシリーズ トライアルラウンド金沢」に、高知けいばから濱 尚美騎手が出場し、第1戦4着のあと第2戦で勝利し、トライアルラウンドポイントを42ポイント加算、通算72ポイントとなり地方競馬西日本地区首位をキープした。濱騎手は第1戦(C1特選・1400m・晴・良)で単勝7番人気のプレストマジック(牡5・井樋一也厩舎)に騎乗。主張して好位... 2023.08.22 レースライナー
レースライナー 令和5年度第9サイクル後半出馬表発表 2023年8月19日(土)、20日(日)の高知けいばの出馬表が発表された。競走数は19日が12レース、20日は11レースが開催される。追加編成からの変更点追加編成で20日1Rに編成されていた「2歳新馬」(800m)は不成立となった。このため、20日は当初編成の競走スケジュールに戻り、11レース編成で行われる。一方、20日9R予定の「AB混合」(1400m)は3頭いたB級馬が全て回避したため、「A-... 2023.08.16 レースライナー
レースライナー 令和5年度第9サイクルの編成が変更 2023年8月15日、高知競馬令和5年度第9サイクルの8月14日時点の編成が高知けいば公式ウェブサイトから発表され、8月20日の開催について、編成される競走が1競走追加された。これに伴い、同日の開催が12レース編成予定となっている。日数開催日程開催日種別競走数3日目第6回第5日2023年 8月19日(土)ナイター124日目第6回第6日2023年 8月20日(日)ナイター12前半週不成立の2歳新馬戦... 2023.08.15 レースライナー
重賞競走 【高知けいばの重賞】建依別賞 伝統ある夏の短距離王者決定戦!基本情報創 設1978年出走資格・3歳以上・出走申込時所属場で1走以上競走距離1400m出走頭数12頭以内負担重量3歳56kg、4歳以上57kg(牝馬2kg減)本 賞 金1着:1,000万円2着:350万円3着:200万円4着:150万円5着:100万円(着外賞金:50万円)今年度開催農林水産大臣賞典第46回建依別賞開催日:2023(令和5)年8月20日(日)歴代優... 2023.08.10 重賞競走