(2024年 馬場状態 6/22まで) [良]10 [良→稍重]1 [良→稍重→重]1 [稍重]11 [重]15 [不良→重]1 [重→不良]2 [不良]20

昇級・降級

昇級・降級 昇級・降級

賞金獲得により次の編成サイクルより格付けが昇級する馬、また春と秋に行われる「編成替え」によって格付けが変動する馬を各編成サイクル終了後にまとめた情報です。

なお、平成28(2016)年度第1サイクル~平成30(2018)年度第13サイクルの間は都合により番組賞金を算出していなかったため、昇級・降級に関する記事は製作しておりません。

昇級・降級

令和6年度第6サイクルからの昇級馬

高知競馬令和6年度第5サイクルが終了しました。次サイクルから昇級となる馬の一覧です。 大井「東京ダービー」に遠征し4着のシンメデージー、B級選抜勝ちのグラティアスグー、B級2着勝ちのバリチューロがA級に昇級。また、3歳1組勝ちのシシノブレイブが一般格C3級下に編入となっています。 A級(番組賞金1100万超) シンメデージー(牡3・打越勇児厩舎) 10,220,000-(3,000,000)→13...
昇級・降級

令和6年度第5サイクルからの昇級馬

高知競馬令和6年度第4サイクルが終了しました。次サイクルから昇級となる馬の一覧です。 B級選抜2着のエイシングラスが入着賞金でA級入り。3歳準重賞「山桃特別」勝利のマジックセブンと2着ナナイロラインが一般格へ編入となっています。 A級(番組賞金1100万超) エイシングラス(牡5・田中譲二厩舎) 10,558,000-(700,000)→11,258,000 B級(番組賞金700万超~1100万以...
昇級・降級

令和6年度第4サイクルからの昇級馬

高知競馬令和6年度第3サイクルが終了しました。次サイクルから昇級となる馬の一覧です。 B級選抜を勝利したスリーグランド、園田の3歳牝馬重賞「のじぎく賞」で4着のグラインドアウトなど4頭がA級入り、園田「西日本クラシック」優勝のシンメデージーはB級、名古屋「名古屋グランプリ(JpnII)」2着入りのヒロイックテイルはC3級下から一気にC1級へジャンプアップしました。 また、「黒潮皐月賞」2着のサノノ...
昇級・降級

令和6年度第3サイクルからの昇級馬

高知競馬令和6年度第2サイクルが終了しました。次サイクルから昇級となる馬の一覧です。 準重賞「四万十川特別」を勝利したニクソンテソーロと牝馬準重賞「スピカ特別」2着のグレートヒエンがA級入りとなりました。また、3歳1組戦2着のダンスショウが一般格C3級下へ編入されています。 A級(番組賞金1100万超) ニクソンテソーロ(牡4・田中 守厩舎) 8,926,000-(4,000,000)→12,92...
昇級・降級

令和6年度第2サイクルからの昇級馬

高知競馬令和6年度第1サイクルが終了しました。次サイクルから昇級となる馬の一覧です。 転入初戦のB級1組戦を勝利したロードミッドナイトと、AB混合戦入着のニシノキントウンがA級入り。3歳準重賞「仙台屋桜特別」を勝ったプリフロオールインは自己条件がC1級に。また、佐賀「ル・プランタン賞」に遠征して勝利したグラインドアウトは2段階アップとなるB級昇級となっています。 A級(番組賞金1100万超) ニシ...
昇級・降級

令和6年度第1サイクルからの格付け変動馬

令和5年度第30サイクル開始時点番組賞金と令和6年度第1サイクル開始時点番組賞金の比較で抽出、及び令和6年度第30サイクルでの獲得賞金により昇級した格付け変動馬一覧です。 編成替え後の格付け・番組賞金は高知けいば公式サイトの発表と整合は取っておりますが、自動計算ゆえ参考としてご覧ください △=2階級降級 ▲=3階級降級 ★=4階級以上降級 ↑=昇級※=格付区分変更に伴う格付け変更 A級(番組賞金1...
昇級・降級

令和5年度第30サイクルからの昇級馬

高知競馬令和5年度第29サイクルが終了しました。次サイクルから昇級となる馬の一覧です。 A級昇級馬はいません。準重賞「八畳岩特別」を勝利したニクソンテソーロ、3着ミズワリヲクダサイなど4頭がB級へ昇級しています。 なお、第30サイクルが令和5年度の最終サイクルとなり、終了後に編成替えとなります。 B級(番組賞金700万超~1100万以下) ニクソンテソーロ(牡4・田中 守厩舎) 5,926,000...
昇級・降級

令和5年度第29サイクルからの昇級馬

高知競馬令和5年度第28サイクルが終了しました。次サイクルから昇級となる馬の一覧です。 B級選抜を勝利したシンギングロードがA級入りとなっています。また、「第12回土佐春花賞」を優勝したシンメデージーは自己条件がC1級へ2段階アップ。2着ホーリーバローズはC3級上へ昇級、3着バウンティキャットと5着イッセーノーデは一般格C3級下へ編入となっています。 A級(番組賞金1100万超) シンギングロード...
昇級・降級

令和5年度第28サイクルからの昇級馬

高知競馬令和5年度第27サイクルが終了しました。次サイクルから昇級となる馬の一覧です。 転入初戦のB級1組戦を勝利したロードシュトロームと同競走3着のスリーヘリオスがA級に昇級となっています。 A級(番組賞金1100万超) ロードシュトローム(牡6・打越勇児厩舎) 10,740,000-(1,600,000)→12,340,000スリーヘリオス(セン9・工藤真司厩舎) 10,791,000-(32...
昇級・降級

令和5年度第27サイクルからの昇級馬

高知競馬令和5年度第26サイクルが終了しました。次サイクルから昇級となる馬の一覧です。 B級選抜を勝ったマリンスカイがA級入りとなっています。一方、園田「兵庫ユースカップ」を勝利したリケアサブルは2段階アップのC1級に。また、2着ワンウォリアーもC3級下からC2級へ昇級しています。またJRA条件交流「横浪盃」を勝利したアグロドルチェが一般格C3級下に編入となっています。 A級(番組賞金1100万超...
昇級・降級

令和5年度第26サイクルからの昇級馬

高知競馬令和5年度第25サイクルが終了しました。次サイクルから昇級となる馬の一覧です。 B級選抜を勝ったプレトリアがA級入り。またAB混合入着のコウエイブレイヴがA級に復帰となっています。また、準重賞「土佐有楽特別」を勝利したシンメデージーは自己条件がC3級上に。2着ホーリーバローズと3歳戦を勝利したクレフェノーが一般格C3級下へ編入となっています。 A級(番組賞金1100万超) プレトリア(セン...
昇級・降級

令和5年度第25サイクルからの昇級馬

高知競馬令和5年度第24サイクルが終了しました。次サイクルから昇級となる馬の一覧です。 AB混合戦を勝ったヒロシゲペッパーがA級へ昇級しました。 A級(番組賞金1100万超) ヒロシゲペッパー(牡7・田中譲二厩舎) 9,927,000-(1,600,000)→11,527,000 B級(番組賞金700万超~1100万以下) グリーリー(牡4・中西達也厩舎) 6,701,000-(900,000)→...
昇級・降級

令和5年度第24サイクルからの昇級馬

高知競馬令和5年度第23サイクルが終了しました。次サイクルから昇級となる馬の一覧です。 B級選抜を勝ったウインヴェルデがA級へ昇級しました。また準重賞「土佐水木特別」を勝利したプリフロオールインは自己条件がC2級に。「土佐水木特別」3着のミシロウェイとJRA3歳未勝利条件交流を勝ったシンメデージーは一般格C3級下へ編入となりました。 A級(番組賞金1100万超) ウインヴェルデ(牡5・打越勇児厩舎...
昇級・降級

令和5年度第23サイクルからの昇級馬

高知競馬令和5年度第22サイクルが終了しました。次サイクルから昇級となる馬の一覧です。 A級昇級馬はいません。C1選抜勝ちのムサシフウジンなどがB級へ昇級となっています。 B級(番組賞金700万超~1100万以下) ムサシフウジン(牡6・那俄性哲也厩舎) 5,955,000-(1,600,000)→7,555,000エラスムス(牡11・平 和人厩舎) 6,395,000-(900,000)→7,2...
昇級・降級

令和5年度第22サイクルからの昇級馬

高知競馬令和5年度第21サイクルが終了しました。次サイクルから昇級となる馬の一覧です。 A級昇級馬はいません。C1選抜勝ちのブリッツェンシチーなどがB級へ昇級しています。また、佐賀「第65回花吹雪賞」に遠征した2頭は一般格へ編入となり、優勝したグラインドアウトは一気にC2、また2着ピクシースカイもC3級下格付けとなりました。なお、「第38回全日本新人王争覇戦」に勝利したマジックバローズとカリスマタ...
昇級・降級

令和5年度第21サイクルからの昇級馬

高知競馬令和5年度第20サイクルが終了しました。次サイクルから昇級となる馬の一覧です。 B級選抜勝利のデシジョンとB級戦勝利のアイファーキングズがA級に昇級となっています。 A級(番組賞金1100万超) アイファーキングズ(牡8・雑賀正光厩舎) 10,975,000-(1,200,000)→12,175,000デシジョン(牡5・西川敏弘厩舎) 10,150,000-(2,000,000)→12,1...
昇級・降級

令和5年度第20サイクルからの昇級馬

高知競馬令和5年度第19サイクルが終了しました。次サイクルから昇級となる馬の一覧です。 準重賞「ベラトリックス特別」を勝利したモンサンラファータをはじめ、B級戦入着のラインメッセージとアヴァンティストがA級に昇級となっています。 A級(番組賞金1100万超) モンサンラファータ(牝8・田中 守厩舎) 7,905,000-(4,000,000)→11,905,000ラインメッセージ(牡5・那俄性哲也...
昇級・降級

令和5年度第19サイクルからの昇級馬

高知競馬令和5年度第18サイクルが終了しました。次サイクルから昇級となる馬の一覧です。 準重賞「初夢特別」を勝利したケプラー、重賞「高知県知事賞」5着のロードブレスなど5頭がA級入り。また、明け3歳馬のうち重賞「金の鞍賞」を勝利したプリフロオールインと2着リケアサブルは自己条件がC3級上に上がります。また、2歳特別「満天星特別」を勝ったワンウォリアーは一般格C3級下へ編入されます。 なお、これまで...
昇級・降級

令和5年度第18サイクルからの昇級馬

高知競馬令和5年度第17サイクルが終了しました。次サイクルから昇級となる馬の一覧です。 転入初戦のB-2戦を勝利したファイアランスはこの1戦だけでA級入り。AB混合2着のカドフィールがA級へ復帰となりました。また、B級以下準重賞「鏡川特別」を勝利したロードブレスはB級に昇級しています。 A級(番組賞金1100万超) カドフィール(牡6・目迫大輔厩舎) 10,680,000-(560,000)→11...
昇級・降級

令和5年度第17サイクルからの昇級馬

高知競馬令和5年度第16サイクルが終了しました。次サイクルから昇級となる馬の一覧です。 B級選抜を勝利したダノンアレーがA級へ昇級となりました。また、佐賀「フォーマルハウト賞」に遠征し3着のウオタカは一般格C3級下に編入されています。 A級(番組賞金1100万超) ダノンアレー(牡6・那俄性哲也厩舎) 10,180,000-(2,000,000)→12,180,000 B級(番組賞金700万超~1...
昇級・降級

令和5年度第16サイクルからの昇級馬

高知競馬令和5年度第15サイクルが終了しました。次サイクルから昇級となる馬の一覧です。 A級昇級馬は不在。準重賞「浦戸湾特別」を勝利したデルマルーヴル、3着フィードバック、4着ヤマノマタカがB級へ昇級しています。 B級(番組賞金700万超~1100万以下) デルマルーヴル(牡7・打越勇児厩舎) 4,970,000-(3,000,000)→7,970,000モンサンラファータ(牝7・田中 守厩舎) ...
昇級・降級

令和5年度第15サイクルからの昇級馬

高知競馬令和5年度第14サイクルが終了しました。次サイクルから昇級となる馬の一覧です。 B級選抜戦を勝利したミニョンがA級入りとなりました。また、2歳重賞「ネクストスター高知」を勝利したプリフロオールインは番組賞金100万円を突破したことで2歳格は卒業し、一般格C3級下へ編入となります(世代限定準重賞・重賞への参戦は可能です)。 A級(番組賞金1100万超) ミニョン(牝4・田中譲二厩舎) 9,1...
昇級・降級

令和5年度第14サイクルからの昇級馬

高知競馬令和5年度第13サイクルが終了しました。次サイクルから昇級となる馬の一覧です。 転入初戦のB級戦を勝利したロードインファイトがA級入りとなりました。 A級(番組賞金1100万超) ロードインファイト(牡6・打越勇児厩舎) 9,990,000-(1,200,000)→11,190,000 B級(番組賞金700万超~1100万以下) スリーヘリオス(セン8・工藤真司厩舎) 6,371,000-...
昇級・降級

令和5年度第13サイクルからの昇級馬

高知競馬令和5年度第12サイクルが終了しました。次サイクルから昇級となる馬の一覧です。 AB混合を勝利したヘルシャフトがA級入りとなりました。 A級(番組賞金1100万超) ヘルシャフト(牡6・打越勇児厩舎) 10,882,000-(1,600,000)→12,482,000 B級(番組賞金700万超~1100万以下) コスモサルム(牡4・打越勇児厩舎) 6,751,000-(1,200,000)...
タイトルとURLをコピーしました