NARデータベースより、3頭の移籍、16頭の退厩が確認できました。
ショートストップ(牡5)
田中譲二厩舎→兵庫・田中道夫厩舎
最終番組賞金 6,430,000(C1)
馬主:(同)JPN技研
中央 6戦0勝
地方 51戦6勝
(うち高知 29戦1勝(1-0-5-4-2-17))
→2024年6月愛知から転入。2025年2月C1級1600m戦で勝利。
マカベウス(牡7)
工藤真司厩舎→岩手・佐藤祐司厩舎
最終番組賞金 5,205,000(C1)
馬主:KAJIMOTO HD(株)
地方 60戦7勝
(うち高知 29戦2勝(2-1-4-6-2-14))
☆「第66回平和賞(SIII)」(2020・船橋)優勝馬
→2024年2月金沢から転入。4月C3級上1300m戦で当地初勝利。6月C2級1400m戦を勝って当地2勝。C1級では入着まで。
リンガスウォリアー(牡8)
田中譲二厩舎→兵庫・田中道夫厩舎
最終番組賞金 6,015,000(C1)
馬主:(同)JPN技研
中央 20戦2勝
地方 80戦3勝
(うち高知 70戦3勝(3-5-7-8-1-46))
→2022年12月大井から転入。B級では2着までで降級し、2024年2月C1級1600m戦で当地初勝利。2025年4月C1級1400m戦を勝って当地3勝。
アイルビーメジャー(牡8 田中譲二厩舎)
最終番組賞金 7,425,000(B)
馬主:(同)JPN技研
中央 31戦1勝
地方 77戦3勝
(うち高知 74戦3勝(3-7-13-14-8-29))
→2022年10月JRAから転入。2023年3月C2級1400m戦で当地初勝利。2025年5月C1級1300m記者選抜戦を勝って当地3勝。B級では入着まで。
カレンデリスモンド(牡4 田中譲二厩舎)
最終番組賞金 1,455,000(C3下)
馬主:(同)JPN技研
中央 5戦0勝
地方 24戦0勝
(うち高知 24戦0勝(0-3-2-3-2-14))
キリシマタウン(牡6 宮川浩一厩舎)
最終番組賞金 997,000(C3下)
馬主:西村新一郎氏
中央 30戦1勝
地方 11戦0勝
(うち高知 8戦0勝(0-0-0-0-0-8))
サバンナモンキー(牡6 工藤真司厩舎)
最終番組賞金 4,474,000(C1)
馬主:福盛訓之氏
中央 9戦2勝
地方 31戦1勝
(うち高知 16戦1勝(1-2-1-5-1-6))
→2024年8月兵庫から転入。2025年1月C1級1600m記者選抜戦で勝利。
ジュンハンス(牡6 工藤真司厩舎)
最終番組賞金 4,465,000(C1)
馬主:徳田直樹氏
地方 45戦6勝
(うち高知 19戦2勝(2-0-1-2-6-8))
→2024年12月浦和から転入。2戦目の2025年1月C1級1400m戦で当地初勝利。3月C1級1400m戦を勝って当地2勝。B級では入着まで。
スオードカット(牡4 工藤真司厩舎)
最終番組賞金 2,924,000(C3上)
馬主:嶋田亘克氏
中央 8戦0勝
地方 12戦2勝
(うち高知 6戦0勝(0-1-0-1-3-1))
チキチキチータ(牝5 宮川浩一厩舎)
最終番組賞金 2,716,000(C3上)
馬主:小林 渉氏
中央 8戦0勝
地方 53戦1勝
(うち高知 52戦1勝(1-5-5-4-3-34))
→2023年5月JRAから転入。2着に続く12月C3級下1300m戦で初勝利。次走2着で3連続連対。C3級上では記者選抜戦2着まで。
ドナアフロディテ(牝4 田中 守厩舎)
最終番組賞金 4,745,000(C1)
馬主:須田靖之氏
中央 10戦0勝
地方 11戦5勝
(うち高知 10戦4勝(4-2-2-0-0-2))
→2025年2月JRAから転入。初戦の3月C3級下1400m戦で当地初勝利を挙げると、4月C3級上1300m戦まで通算3連勝。5月C2級1300m戦を勝って当地4勝。
ペイシャスペシャル(牡4 別府真司厩舎)
最終番組賞金 30,000(C3下)
馬主:北所拓也氏
中央 3戦0勝
地方 3戦0勝
(うち高知 3戦0勝(0-0-0-0-1-2))
ミスキャサリン(牝4 宮川浩一厩舎)
最終番組賞金 2,535,000(C3上)
馬主:吉田勝利氏
中央 7戦0勝
地方 19戦2勝
(うち高知 14戦1勝(1-0-3-1-1-8))
→2024年12月JRAから転入。2025年7月C3級上1300m記者選抜戦で勝利。
メイショウミチロク(牡5 工藤真司厩舎)
最終番組賞金 4,933,000(C1)
馬主:上岡和男氏
中央 6戦0勝
地方 38戦4勝
(うち高知 36戦4勝(4-0-7-6-5-14))
→2023年9月JRAから転入。2戦目の10月C3級下1300m戦で初勝利。2024年7月C2級1400m戦を勝って当地4勝。C1級では入着まで。
メジャーレーベル(牡4 工藤真司厩舎)
最終番組賞金 2,160,000(C3上)
馬主:(同)JPN技研
中央 7戦1勝
地方 6戦0勝
(うち高知 6戦0勝(0-0-0-2-0-4))
ユアマイドリーム(牝3 工藤真司厩舎)
最終番組賞金 7,144,000(B)
馬主:橋本 浩氏
地方 17戦9勝
(うち高知 15戦8勝(8-2-1-0-1-3))
☆「第15回園田FCスプリント」(2025・園田)優勝馬
→2024年高知デビュー。初戦の7月2歳800m新馬戦で新馬勝ちし、続く9月2歳800m特別戦も連勝。12月2歳1300m戦勝利から、2025年1月3歳1300m戦勝利まで、3勝2着2回の5連続連対。5月C3級下1400m戦を勝って当地8勝。続く6月園田「第15回園田FCスプリント」で重賞初制覇。
ラブビーチ(牝4 別府真司厩舎)
最終番組賞金 2,304,000(C3上)
馬主:増田陽一氏
中央 10戦0勝
地方 19戦1勝
(うち高知 17戦1勝(1-3-1-4-2-6))
→2024年12月船橋から転入。2025年2月C3級下1400m戦で勝利。C3級上では2着まで。
リリーフューシャ(牝4 田中譲二厩舎)
最終番組賞金 2,835,000(C3上)
馬主:ウエスト.フォレスト.ステイブル(株)
地方 51戦5勝
(うち高知 44戦4勝(4-3-4-2-7-24))
→2023年11月北海道から転入。12月2歳1300m戦で当地初勝利。当地最終戦の6月C3級上1300m記者選抜戦で勝利し、当地4勝。
ヴィフアクター(牝3 目迫大輔厩舎)
最終番組賞金 303,000(3歳)
馬主:橋本善太氏
地方 12戦1勝
(うち高知 12戦1勝(1-0-1-0-1-9))
→2024年高知デビュー。初戦の11月2歳1300m新馬戦で新馬勝ち。3歳格では入着まで。
(2025/8/5時点 高知競馬在籍馬 665頭)
また、既退厩馬1頭の移籍が確認できました。
ナムラクレープ(牝3)
田中 守厩舎→岩手・佐藤浩一厩舎
最終番組賞金 987,000(3歳)
馬主:須田靖之氏
中央 9戦0勝
地方 4戦3勝
(うち高知 4戦3勝(3-0-0-1-0-0))