レース編成・編成要領 高知競馬令和5年度第24サイクル番組編成まとめ 高知けいば公式ウェブサイトより、令和5(2023)年度第24サイクルの番組編成状況が発表されました。競走数、競走条件、出走馬は出走投票後に確定します。確定した出馬表は主催者発表及び地方競馬全国協会「地方競馬情報サイト KEIBA.GO.JP」(→こちら)でご確認ください。編成状況発表ページリンク令和5年度第24サイクル編成状況全日程当初編成分→こちら(2024年2月8日現在)(高知けいば公式ウェブ... 2024.02.09 レース編成・編成要領高知けいば レース情報
重賞競走 【高知けいばの重賞】レジーナディンヴェルノ賞 他地区遠征馬を迎える冬の中距離女王決定戦!基本情報創 設2024年出走資格・4歳以上牝馬・直近の所属後、1走以上・他地区所属馬は規定日以降の重賞競走において5着以内がある馬競走距離1900m出走頭数12頭以内(他地区6頭以内(同一馬主又は厩舎は2頭以内))負担重量56kg本 賞 金1着:800万円2着:280万円3着:160万円4着:120万円5着:80万円(着外賞金:40万円)ステップ所属地と... 2024.02.08 重賞競走
重賞競走 【高知けいばの重賞】だるま夕日賞 黒船賞最後のゲートを争うマイル戦!基本情報創 設2014年出走資格・4歳以上・出走申込時所属場で1走以上競走距離1600m出走頭数11頭以内負担重量57kg(牝馬2kg減)本 賞 金1着:1,200万円2着:420万円3着:240万円4着:180万円5着:120万円(着外賞金:50万円)ステップ1着馬に「黒船賞(JpnIII)」優先出走権付与今年度開催黒船賞選考競走第11回だるま夕日賞開催日:2... 2024.02.06 重賞競走
レース編成・編成要領 高知競馬令和5年度第23サイクル番組編成まとめ 高知けいば公式ウェブサイトより、令和5(2023)年度第23サイクルの番組編成状況が発表されました。競走数、競走条件、出走馬は出走投票後に確定します。確定した出馬表は主催者発表及び地方競馬全国協会「地方競馬情報サイト KEIBA.GO.JP」(→こちら)でご確認ください。編成状況発表ページリンク令和5年度第23サイクル編成状況全日程当初編成分→こちら(2024年2月1日現在)(高知けいば公式ウェブ... 2024.02.02 レース編成・編成要領高知けいば レース情報
レースライナー [川崎・佐々木竹見カップ ジョッキーズグランプリ]赤岡修次騎手は総合12位、吉原寛人騎手は総合13位 2024年1月30日、川崎競馬場で行われた「第21回佐々木竹見カップ ジョッキーズグランプリ」に、高知けいばから赤岡修次騎手が出場。また、期間限定騎乗中の吉原寛人騎手は本来の金沢競馬所属騎手として出場。2鞍に騎乗したがいずれも入着はなく赤岡騎手は総合12位、吉原騎手は総合13位となった。第1戦「マイスターチャレンジ」(C2選定馬・1500m・晴・良・14頭)。赤岡騎手は単勝4番人気のベルタント(牡... 2024.01.30 レースライナー
レースライナー 上田将司騎手が韓国で期間限定騎乗 2024年1月26日、上田将司騎手(國澤輝幸厩舎)が2024年2月から11か月の予定で韓国の釜山慶南競馬場で期間限定騎乗を行うことが高知けいば公式サイトから発表された。上田騎手は1981年1月19日高知県生まれの43歳。2024年1月26日時点の地方競馬成績は13,287戦1,006勝で2024年の成績は39戦3勝。韓国での期間限定騎乗は2020年8月(新型コロナウイルス感染症の影響で騎乗は10月... 2024.01.26 レースライナー
レース編成・編成要領 高知競馬令和5年度第22サイクル番組編成まとめ 高知けいば公式ウェブサイトより、令和5(2023)年度第22サイクルの番組編成状況が発表されました。競走数、競走条件、出走馬は出走投票後に確定します。確定した出馬表は主催者発表及び地方競馬全国協会「地方競馬情報サイト KEIBA.GO.JP」(→こちら)でご確認ください。編成状況発表ページリンク令和5年度第22サイクル編成状況全日程当初編成分→こちら(2024年1月25日現在)(高知けいば公式ウェ... 2024.01.26 レース編成・編成要領高知けいば レース情報
重賞競走 【高知けいばの重賞】黒潮スプリンターズカップ 他場有力馬と共に挑む黒船賞ゆき2枚目のチケット!基本情報創 設1997年出走資格・4歳以上・高知所属馬は直近の所属後、1走以上・他地区所属馬は規定日以降の重賞競走において5着以内がある馬競走距離1300m出走頭数12頭以内(他地区8頭以内(同一馬主又は厩舎は2頭以内))負担重量57kg(牝馬2kg減)本 賞 金1着:1,200万円2着:420万円3着:240万円4着:180万円5着:120万円(... 2024.01.22 重賞競走
レースライナー [佐賀・花吹雪賞]グラインドアウト優勝!ピクシースカイ2着で高知馬ワンツー達成 2024年1月21日、佐賀競馬場で行われた四国・九州地区交流の重賞競走「山口シネマ杯 第65回花吹雪賞」(3歳牝馬オープン・1800m、曇・不良・出走頭数9頭)に、高知けいばからグラインドアウト(牝3・田中 守厩舎)が赤岡修次騎手の騎乗で、またピクシースカイ(牝3・別府真司厩舎)が中島龍也騎手の騎乗で出走し、グラインドアウトが3コーナーで抜け出すと後続に8馬身差を付けて見事に優勝し1着賞金400万... 2024.01.21 レースライナー
レース編成・編成要領 高知競馬令和5年度第21サイクル番組編成まとめ 高知けいば公式ウェブサイトより、令和5(2023)年度第21サイクルの番組編成状況が発表されました。競走数、競走条件、出走馬は出走投票後に確定します。確定した出馬表は主催者発表及び地方競馬全国協会「地方競馬情報サイト KEIBA.GO.JP」(→こちら)でご確認ください。編成状況発表ページリンク令和5年度第21サイクル編成状況全日程当初編成分→こちら(2024年1月18日現在)(高知けいば公式ウェ... 2024.01.19 レース編成・編成要領高知けいば レース情報
レースライナー 「第21回佐々木竹見カップ ジョッキーズグランプリ」に赤岡修次騎手出場 2024年1月18日、川崎競馬公式ウェブサイトから2024年1月30日(火)に開催される「第21回佐々木竹見カップ ジョッキーズグランプリ」の出場騎手が発表され、高知けいばからは赤岡修次騎手が出場することが発表された。この競走は川崎競馬に所属した佐々木竹見元騎手の偉業を讃えて創設された、JRA・地方のリーディングジョッキーが集う騎手交流競走で2競走の合計ポイントで争われる。赤岡騎手は2007年(第... 2024.01.18 レースライナー
レース編成・編成要領 高知競馬令和5年度第20サイクル番組編成まとめ 高知けいば公式ウェブサイトより、令和5(2023)年度第20サイクルの番組編成状況が発表されました。競走数、競走条件、出走馬は出走投票後に確定します。確定した出馬表は主催者発表及び地方競馬全国協会「地方競馬情報サイト KEIBA.GO.JP」(→こちら)でご確認ください。編成状況発表ページリンク令和5年度第20サイクル編成状況全日程当初編成分→こちら(2024年1月11日現在)(高知けいば公式ウェ... 2024.01.12 レース編成・編成要領高知けいば レース情報
重賞競走 【高知けいばの重賞】大高坂賞 地元筆頭代表の座を黒船賞と同じ舞台で争う!基本情報創 設2012年(福山競馬で創設)※2014年から高知けいばで開催出走資格・4歳以上・出走申込時所属場で1走以上競走距離1400m出走頭数12頭以内負担重量57kg(牝馬2kg減)本 賞 金1着:1,200万円2着:420万円3着:240万円4着:180万円5着:120万円(着外賞金:50万円)ステップ1着馬に「黒船賞(JpnIII)」の優先出走... 2024.01.11 重賞競走
レースライナー [佐賀・ゴールドスプリント]ダノンジャスティス6着 2024年1月8日、佐賀競馬場で行われた地方全国交流の重賞競走「ニッカン・コム杯 第3回ゴールドスプリント」(4歳以上・1300m、晴・稍重・出走頭数12頭)に、高知けいばからダノンジャスティス(セン8・別府真司厩舎)が上田将司騎手の騎乗で出走し、6着となった。ダノンジャスティス号(2023.11.19撮影)レースは単勝3番人気に支持された佐賀のリーチ(牡6・真島正徳厩舎・石川 倭騎手騎乗)が中団... 2024.01.08 レースライナー
レース編成・編成要領 高知競馬令和5年度第19サイクル番組編成まとめ 高知けいば公式ウェブサイトより、令和5(2023)年度第19サイクルの番組編成状況が発表されました。競走数、競走条件、出走馬は出走投票後に確定します。確定した出馬表は主催者発表及び地方競馬全国協会「地方競馬情報サイト KEIBA.GO.JP」(→こちら)でご確認ください。編成状況発表ページリンク令和5年度第19サイクル編成状況全日程当初編成分→こちら(2024年1月3日現在)(高知けいば公式ウェブ... 2024.01.04 レース編成・編成要領高知けいば レース情報
レースライナー 金沢・加藤翔馬騎手が期間限定騎乗 2024年1月4日、金沢競馬の加藤翔馬騎手(加藤和義厩舎)が2024年1月7日より約1か月半の間高知けいばで期間限定騎乗を行うことが高知けいば公式サイトおよび金沢競馬公式X(旧Twitter)アカウントから発表された。加藤騎手は2005年4月24日生まれの18歳。2023年3月に地方競馬教養センター第104期騎手課程を卒業。4月2日に金沢競馬場でデビューし、デビュー当日の2戦目にトップモーリス号に... 2024.01.04 レースライナー
一発逆転ファイナルレース 2023年一発逆転ファイナルレース賭式別高額・低額払戻競走 単勝式高額上位10競走 12月2日 10R「7」 5,040円(12人気/12頭 100,811票中 的中1,598票) 12月31日 10R「7」 4,040円(12人気/12頭 253,825票中 的中5,021票) 1月29日 11R「6」 3,970円(11人気/12頭 154,689票中 的中3,114票) 12月29日 12R「11」 3,300円(9人気/12頭 202,915票中 ... 2023.12.31 一発逆転ファイナルレース
レースライナー 令和5年度第18サイクル出馬表発表 2023年12月25日に28日(木)、29日(金)分、また27日に31日(日)、2024年1月1日(祝・月)の高知けいばの出馬表が発表された。競走数は当初編成どおり、28日、29日、1月1日が12レース、31日が10レース制で行われる。31日と1月1日は薄暮開催の「夕焼けいば」となっており、開始・終了時間が通常のナイター開催より早いためご注意を。なお今サイクル以降、今年度の残りのサイクル割りは1週... 2023.12.27 レースライナー
騎手・調教師勝利数/情報 金沢・中島龍也騎手と吉原寛人騎手が期間限定騎乗 2023年12月25日、金沢競馬の中島龍也騎手(高橋優子厩舎)と吉原寛人騎手(加藤和義厩舎)が2023年12月28日より約3か月半の間、高知けいばで期間限定騎乗を行うことが高知けいば公式サイトと金沢競馬公式X(旧Twitter)アカウント双方から発表された。両騎手とも期間限定騎乗期間は2023年12月28日から2023年度最終開催の2024年3月27日までとなっている。中島騎手は2022年12月3... 2023.12.25 レースライナー騎手・調教師勝利数/情報
重賞競走 【高知けいばの重賞】高知県知事賞 最長距離で争う大晦日のグランプリ!基本情報創 設1969年出走資格・3歳以上・出走申込時所属場で1走以上競走距離2400m出走頭数12頭以内負担重量3歳56kg、4歳以上57kg(牝馬2kg減)本 賞 金1着:2,000万円2着:700万円3着:400万円4着:300万円5着:200万円(着外賞金:50万円)今年度開催GRAND PRIX第54回高知県知事賞開催日:2023(令和5)年12月31... 2023.12.23 重賞競走
重賞競走 【高知けいばの重賞】金の鞍賞 高知2歳馬チャンピオン決定戦!基本情報創 設1973年出走資格・2歳・出走申込時所属場で1走以上競走距離1400m出走頭数12頭以内負担重量56kg(牝馬1kg減)本 賞 金1着:800万円2着:280万円3着:160万円4着:120万円5着:80万円(着外賞金:40万円)ステップ1着馬に来年度「高知優駿」の優先出走権(例年)今年度開催高知市長賞典第45回金の鞍賞開催日:2023(令和5)年12... 2023.12.22 重賞競走
レース編成・編成要領 高知競馬令和5年度第18サイクル番組編成まとめ 高知けいば公式ウェブサイトより、令和5(2023)年度第18サイクルの番組編成状況が発表されました。競走数、競走条件、出走馬は出走投票後に確定します。確定した出馬表は主催者発表及び地方競馬全国協会「地方競馬情報サイト KEIBA.GO.JP」(→こちら)でご確認ください。編成状況発表ページリンク令和5年度第18サイクル編成状況全日程当初編成分→こちら(2023年12月18日現在)(高知けいば公式ウ... 2023.12.19 レース編成・編成要領高知けいば レース情報
レースライナー 「第38回全日本新人王争覇戦競走」開催概要発表 2023年12月18日、高知けいば公式ウェブサイトから2024年1月23日(火)に開催される「東京スポーツ新聞社協賛 第38回全日本新人王争覇戦競走」の出場騎手、ならびに実施要領と細目が発表された。例年通り、初免許取得後5年以内の騎手のうち、所属主催者の推薦があった騎手の中から選定された12名(うちJRA4名・地方競馬8名)の騎手が「第38代新人王」の座をかけ、2競走のポイント制により争われる。高... 2023.12.18 レースライナー
レースライナー [JRA中山・YJSファイナルラウンド中山]濱 尚美騎手は総合15位、岡 遼太郎騎手は総合16位 2023年12月16日、JRA中山競馬場で行われた「2023ヤングジョッキーズシリーズ ファイナルラウンド中山」に、高知けいばから濱 尚美騎手(地方競馬西日本地区1位)と岡 遼太郎騎手(同4位)が出場。両騎手とも2鞍に騎乗したがいずれも入着はなく濱騎手は総合15位、岡騎手は総合16位となった。岡騎手はこれに先立つ第3競走「2歳未勝利」(ダート1800m・晴・稍重・16頭)でセイウンマカロン(牝2・... 2023.12.16 レースライナー