NARデータベースより、2頭の新馬、8頭の転入が確認できました。
アカリボーイ(牡2 田中 守厩舎)
番組賞金 0(2歳)
父コパノリッキー
母イノチノアカリ
(母父ラムタラ)
馬主:小林祥晃氏
未出走
→兄アカリダイヤモンドは2020~2021年に高知在籍。
シンメロータス(牡2 西川敏弘厩舎)
番組賞金 0(2歳)
父ヘニーヒューズ
母ウエストコースト
(母父シンボリクリスエス)
馬主:石本鈴雄氏
未出走
エアセイラン(牡7)
川崎・加藤誠一厩舎→那俄性哲也厩舎
番組賞金 7,602,000(B)
父Air Force Blue
母ヴァバーウエン
(母父Kitten's Joy)
馬主:(株)ファーストビジョン
中央 7戦0勝
地方 31戦4勝
→2021年3歳でJRAでデビューし、7戦全て入着。長期休養を挟んで、2022年夏に川崎へ移籍。2023年6月川崎C1級2000m特別戦で初勝利を挙げ、続く7月川崎B3C1混合2000m特別戦も連勝。さらに2連続2着で4連続連対。2024年12月川崎B2級1600m特別戦を勝って当地4勝。
オセアフランケル(セン3)
JRA・杉山晴紀厩舎→雑賀正光厩舎
番組賞金 0(3歳)
父エピファネイア
母ミリオンドリームズ
(母父Frankel)
馬主:飯田正剛氏
中央 3戦0勝
地方 1戦0勝
カレンヒナタ(牝2)
JRA・秋山真一郎厩舎→宮川真衣厩舎
番組賞金 0(2歳)
父スマートオーディン
母カレンブラッキーナ
(母父カレンブラックヒル)
馬主:松本桂昌氏
未出走 ※高知デビュー馬対象
クリダーム(牡5)
JRA・上原佑紀厩舎→打越勇児厩舎
番組賞金 6,030,000(C1)
父ハーツクライ
母ブーケトウショウ
(母父サクラバクシンオー)
馬主:菊地温以氏
中央 14戦2勝
→2022年JRAデビュー。初戦の6月函館芝1200m2歳新馬戦で新馬勝ち。続く7月函館「第54回函館2歳ステークス(GⅢ)」2着。古馬編入後の2024年4月、福島ダート1150m2勝クラス「ラジオ福島賞」を勝ってJRA2勝。3勝クラスでも芝で1戦入着。
シルフラ(牝3)
JRA・大竹正博厩舎→田中 守厩舎
番組賞金 330,000(3歳)
父ルヴァンスレーヴ
母ファーストチェア
(母父ジャングルポケット)
馬主:酒井孝敏氏
中央 5戦0勝
トーアグッドラック(牡3)
JRA・加藤公太厩舎→宮川浩一厩舎
番組賞金 1,027,000(C3下)
父コパノリッキー
母メイプルキャンディ
(母父Candy Ride)
馬主:生垣博志氏
中央 7戦0勝
地方 1戦0勝
トウカイクレオス(牝3)
JRA・菊川正達厩舎→打越勇児厩舎
番組賞金 125,000(3歳)
父ミスターメロディ
母トウカイポプリ
(母父タイキシャトル)
馬主:(有)二風谷ファーム
中央 4戦0勝
地方 1戦0勝
ミスファントム(牝4)
JRA・田島寿一厩舎→雑賀正光厩舎
番組賞金 2,799,000(C3上)
父スワーヴリチャード
母エクディス
(母父クロフネ)
馬主:福田達也氏
中央 11戦1勝
地方 4戦0勝
→2023年JRAデビュー。2024年6月東京ダート1300m3歳未勝利戦で初勝利。1勝クラスでは芝で1戦入着。2025年春に川崎へ移籍し、C1級入着まで。
(2025/7/24時点 高知競馬在籍馬 702頭)
また、既退厩馬2頭の抹消が確認できました。
アラブル(牡4)
ヒライキングダム(牡2)