※年替わりに伴う更新を徐々に行っています (2024年度 馬場状態 2/12まで) [良]26 [稍重→良]1 [良→稍重]2 [良→稍重→重]1 [稍重]25 [稍重→重]1 [重]14 [重→不良]1 [不良]20
在籍馬異動

在籍馬異動(2025/2/15)

NARデータベースより、2頭の転入、1頭の移籍、3頭の退厩が確認できました。

転入

キタノオクトパス(牡8)
船橋・張田 京厩舎→田中 守厩舎

番組賞金 3,750,000(C2)
父フェノーメノ
母ヒロアンジェロ
(母父グラスワンダー)
馬主:北所拓也氏
中央 14戦3勝
地方 18戦2勝
→2019年JRAデビュー。初戦の11月福島ダート1700m2歳新馬戦で新馬勝ち。3歳1勝クラスでは2連続2着の後、2020年5月東京ダート1600m3歳1勝クラス戦で勝利し、3歳オープン入り。7月大井「第22回ジャパンダートダービー(JpnI)」3着。続く9月中山ダート1800m2勝クラス「鋸山特別」を勝ちJRAダート3勝。3勝クラスでは2着まで。2022年から船橋へ移籍。初戦の1月船橋1800m準重賞「チバテレ盃」で南関東初勝利と初準重賞制覇。続く2月船橋「第58回報知グランプリカップ(SIII)」2着。その後も2戦も2着で4連続連対。5月大井「第67回大井記念(SI)」3着。11月川崎オープン2000m特別戦を勝って南関東2勝。

転入

ラプラス(牡9)
大井・藤田輝信厩舎→西川敏弘厩舎

番組賞金 2,687,000(C3上)
父カジノドライヴ
母ジュピターズジャズ
(母父サンデーサイレンス)
馬主:中山純子氏
地方 35戦4勝
☆「第51回ハイセイコー記念(SII)」(2018・大井)優勝馬
→2018年大井デビュー。初戦の6月大井1400m2歳新馬戦で新馬勝ち。続く7月大井2歳1400m戦も連勝。9月大井2歳1400m準重賞「'18ゴールドジュニアー」2着のあと、11月大井「第51回ハイセイコー記念(SII)」で重賞初制覇。その後長期休養を幾度か挟み、2023年6月大井B1B2混合1400m特別戦をB2級格付けで勝利し南関東4勝。

移籍

ブリハーツ(牡3)
田中伸一厩舎→佐賀・矢野久美厩舎

最終番組賞金 0(3歳)
馬主:木村益生氏
地方 2戦0勝(高知未出走)

退厩

キクノサヴィ(牡3 倉兼育康厩舎)
最終番組賞金 80,000(3歳)
馬主:菊池五郎氏
地方 8戦0勝
(うち高知 8戦0勝(0-0-0-4-0-4))

退厩

ダノンアレー(牡8 那俄性哲也厩舎)
最終番組賞金 16,070,000(A)
馬主:組)志士十二組合
中央 20戦3勝
地方 31戦5勝
(うち高知 31戦5勝(5-8-2-3-7-6))
→2023年2月JRAから転入。3戦目の3月AB混合1400m戦で当地初勝利。9月B級1400m戦勝利から12月AB混合1400m戦勝利まで4勝2着2回の6連続連対で当地5勝。

退厩

マサノビジョン(牡9 平 和人厩舎)
最終番組賞金 5,463,000(C1)
馬主:小橋亮太氏
中央 6戦0勝
地方 96戦14勝
(うち高知 30戦1勝(1-0-1-5-4-19))
→2024年1月笠松から転入。3月C2級1400m戦で勝利。C1級では入着まで。

(2025/2/15時点 高知競馬在籍馬 714頭)

タイトルとURLをコピーしました