NARデータベースより、6頭の転入、1頭の転厩と馬主変更、2頭の移籍、2頭の退厩が確認できました。
アマミツツキ(牝3)
JRA・宮本 博厩舎→宮川浩一厩舎
番組賞金 2,310,000(C3上)
父レイデオロ
母ダイヤモンドムーン
(母父マンハッタンカフェ)
馬主:岡 浩二氏
中央 9戦1勝
→2023年JRAデビュー。2024年3月阪神ダート1800m3歳未勝利戦で初勝利。1勝クラスでは距離短縮も入着なし。
グラフ(牝3)
JRA・渡辺薫彦厩舎→打越勇児厩舎
番組賞金 76,000(C3下)
父ヘニーヒューズ
母シルバードリーム
(母父サウスヴィグラス)
馬主:金山政信氏
中央 1戦0勝
地方 1戦0勝
ペイシャアゲイン(牝3)
JRA・伊藤伸一厩舎→別府真司厩舎
番組賞金 165,000(C3下)
父アニマルキングダム
母ペイシャマリヤ
(母父タイキシャトル)
馬主:ウエスト.フォレスト.ステイブル(株)
中央 6戦0勝
ホウオウベリテ(セン5)
JRA・天間昭一厩舎→田中伸一厩舎
番組賞金 2,594,000(C3上)
父ロードカナロア
母キョウエイトルース
(母父フジキセキ)
馬主:江口正典氏
中央 12戦0勝
地方 13戦3勝
→2021年JRAデビューも2着までで2022年秋兵庫へ移籍。初戦の10月園田C2級1400m戦で初勝利。長期休養を挟み2024年4月園田C2級1400m戦を勝って兵庫3勝でJRA1勝クラスへ復帰も入着なし。
リケアマキアート(セン2)
JRA・坂口智康厩舎→田中 守厩舎
番組賞金 0(2歳)
父リアルスティール
母ラインラピット
(母父ヨハネスブルグ)
馬主:稲場 澄氏
中央 2戦0勝
ロードイモータル(牡4)
JRA・和田勇介厩舎→西山裕貴厩舎
番組賞金 2,199,000(C3上)
父ロードカナロア
母キャプテンガール
(母父キャプテンスティーヴ)
馬主:小橋亮太氏
中央 8戦0勝
地方 8戦3勝
→2023年3歳でJRAデビューも入着まで。秋に北海道へ移籍しC3C4混合入着まで。2024年から大井で出走。初戦2着の後3月大井C3級1600m戦で初勝利。5月大井C2級1600m戦勝利まで3連勝4連続連対。南関東3勝でJRA1勝クラスへ復帰も1戦着外。
ゴールドクロス(牡9)
宮川真衣厩舎→國澤輝幸厩舎
馬主:山崎 康氏→安部重夫氏
キングムーン(牡3)
那俄性哲也厩舎→兵庫・山元博徳厩舎
最終番組賞金 117,000(C3下)
馬主:(株)ファーストビジョン
中央 5戦0勝
地方 12戦0勝
(うち高知 12戦0勝(0-1-1-0-1-9))
トロワシャルム(セン7)
田中 守厩舎→兵庫・田中範雄厩舎
最終番組賞金 6,035,000(C1)
馬主:稲場 澄氏
中央 20戦1勝
地方 15戦6勝
(うち高知 8戦3勝(3-3-1-0-0-1))
→2023年10月JRAから転入。初戦の11月C2級1600m戦で当地初勝利を挙げると、2着を挟んで12月C1級1400m戦を勝って3連続連対。長期休養と降級を挟み、6月C1級1400mを勝って当地3勝。
ハコダテジョー(牡5 國澤輝幸厩舎)
最終番組賞金 1,260,000(C3下)
馬主:神岡由美子氏
中央 10戦0勝
地方 44戦0勝
(うち高知 44戦0勝(0-2-4-3-2-33))
ヴァイスブリッツ(セン9 國澤輝幸厩舎)
最終番組賞金 745,000(C3下)
馬主:(同)JPN技研
中央 10戦1勝
地方 35戦6勝
(うち高知 31戦3勝(3-4-4-2-2-16))
→2022年3月JRAから転入。2着の後の5月C3級下1300m戦で当地初勝利を挙げると、6月C3級上1300m戦勝利まで3勝含む5連続連対で当地3勝。C2級では2着まで。
(2024/10/17時点 高知競馬在籍馬 712頭)
また、既退厩馬1頭の移籍が確認できました。
アインハーディ(牝3)
那俄性哲也厩舎→兵庫・山元博徳厩舎
最終番組賞金 0(C3下)
馬主:(株)ファーストビジョン
中央 4戦0勝
地方 3戦0勝
(うち高知 3戦0勝(0-0-0-0-0-3))