(2024年 馬場状態 6/22まで) [良]10 [良→稍重]1 [良→稍重→重]1 [稍重]11 [重]15 [不良→重]1 [重→不良]2 [不良]20
在籍馬異動

在籍馬異動(2024/6/13)

NARデータベースより、7頭の新馬、4頭の転入が確認できました。

新馬

シシヴァンデグロブ(牡2 別府真司厩舎)
番組賞金 0(2歳)
父アメリカンペイトリオット
母エスクルシーヴァ
(母父アドマイヤジャパン)
馬主:組)志士十二組合
未出走

新馬

セキショウイダイ(牝2 田中伸一厩舎)
番組賞金 0(2歳)
父トゥザグローリー
母ユキノレッシャ
(母父フジキセキ)
馬主:木村益生氏
未出走

新馬

チョットヤバイヨネ(牡2 田中 守厩舎)
番組賞金 0(2歳)
父マツリダゴッホ
母パッションロード
(母父ファンタスティックライト)
馬主:田中良輝氏
未出走

新馬

メイジョウサクラ(牝2 田中伸一厩舎)
番組賞金 0(2歳)
父ミスターメロディ
母レッドカルディア
(母父ディープインパクト)
馬主:蟹江知彦氏
未出走

新馬

ヤマノアシオト(牡2 田中 守厩舎)
番組賞金 0(2歳)
父エポカドーロ
母ペルセクション
(母父Invasor)
馬主:須田靖之氏
未出走

新馬

ラグーン(牝2 打越勇児厩舎)
番組賞金 0(2歳)
父ミッキーアイル
母オーシャンズ
(母父サウスヴィグラス)
馬主:(株)カナヤマホールディングス
未出走

新馬

リケアカプチーノ(牡2 田中 守厩舎)
番組賞金 0(2歳)
父トランセンド
母ブラウンテヌート
(母父シンボリクリスエス)
馬主:稲場 澄氏
未出走

転入

ヒシゲッコウ(セン8)
JRA・堀 宣行厩舎→工藤真司厩舎

番組賞金 3,600,000(C2)
父ルーラーシップ
母ラルケット
(母父ファルブラヴ)
馬主:嶋田亘克氏
中央 22戦3勝
→2019年3歳でJRAデビュー。初戦の1月中山芝2000m3歳新馬戦で新馬勝ち。続く5月東京芝2000m3歳リステッド「プリンシパルステークス」3着。古馬編入後の6月函館芝2000m1勝クラス戦、7月札幌芝2600m2勝クラス「阿寒湖特別」と連勝しJRA芝3勝。3勝クラスでも芝長距離を中心に走り入着複数。ダート経験はない。

転入

マイネルシトラス(牡5)
JRA・武市康男厩舎→打越勇児厩舎

番組賞金 8,280,000(B)
父ジョーカプチーノ
母マイネオレンジ
(母父ロージズインメイ)
馬主:(株)サラブレッドクラブラフィアン
中央 26戦2勝
地方 1戦0勝
(うち高知 1戦0勝(0-1-0-0-0-0))
→2021年JRAデビュー。2022年5月東京ダート1400m3歳未勝利戦で初勝利。1勝クラスも当初ダート短距離を走るが、後に中距離に転じ、2023年10月新潟ダート1800m1勝クラス戦を勝利しJRAダート2勝。2勝クラスでは2024年3月に「はりまや盃」で高知に遠征し、宮川 実騎手の騎乗で2着。

転入

モノクロームスター(牡4)
JRA・今野貞一厩舎→雑賀正光厩舎

番組賞金 1,140,000(C3下)
父デクラレーションオブウォー
母メモリーロワジール
(母父アグネスタキオン)
馬主:星加浩一氏
中央 9戦0勝
地方 2戦1勝
→2022年JRAデビュー。2023年5月金沢JRA3歳未勝利条件交流1500m特別戦で初勝利。1勝クラスではダート中距離を中心に走り入着まで。

転入

レイクリエイター(牡6)
JRA・浜田多実雄厩舎→工藤真司厩舎

番組賞金 8,490,000(B)
父クリエイター2
母レインボーローズ
(母父アグネスタキオン)
馬主:嶋田亘克氏
中央 25戦3勝
→2021年3歳でJRAデビュー。初戦の1月中京ダート1400m3歳新馬戦で新馬勝ち。1勝クラス以降はダート中距離を中心に走り、2023年1月中京ダート1800m1勝クラス戦を勝利。7月に函館ダート1700m2勝クラス「駒場特別」を勝ってJRAダート3勝。3勝クラスでは入着なし。

(2024/6/13時点 高知競馬在籍馬 713頭)

タイトルとURLをコピーしました