- 重賞競走
- 1月16日(日)「黒船賞選考競走 第11回大高坂賞」(4歳以上 定量)
- 1月30日(日)「黒船賞選考競走 第19回黒潮スプリンターズカップ」
([地方全国交流]4歳以上 定量) - 2月13日(日)「黒船賞選考競走 第9回だるま夕日賞」(4歳以上 定量)
- 3月16日(水)「農林水産大臣賞典 第24回黒船賞(JpnIII)」
([指定交流]4歳以上 別定) - 3月21日(祝・月)「楽天銀行株式会社協賛 第10回土佐春花賞」(3歳 定量)
- 3月27日(日)「デイリースポーツ杯 第10回御厨人窟賞」(4歳以上 定量)
- 4月17日(日)「株式会社高知広告センター協賛 第38回二十四万石賞」(4歳以上 定量)
- 5月1日(日)「高知新聞社協賛 第26回黒潮皐月賞」(3歳 定量)
- 5月31日(火)「第13回福永洋一記念」(4歳以上 定量)
- 6月12日(日)「黒潮ダービー 第50回高知優駿」([地方全国交流]3歳 定量)
- 7月17日(日)「第19回トレノ賞」(3歳以上 定量)
- 8月21日(日)「第45回建依別賞」(3歳以上 定量)
- 8月28日(日)「第26回黒潮菊花賞」(3歳 定量)
- 9月20日(火)「第34回珊瑚冠賞」(3歳以上 定量)
- 10月30日(日)「第7回黒潮ジュニアチャンピオンシップ」
(2歳高知デビュー馬 定量) - 11月6日(日)「第18回黒潮マイルチャンピオンシップ」
(3歳以上 定量) - 11月20日(日)「第11回土佐秋月賞」(3歳 定量)
- 12月28日(水)「第44回金の鞍賞」(2歳 定量)
- 12月31日(土)「GRAND PRIX 第53回高知県知事賞」(3歳以上 定量)
- 1月1日(祝・土)「初夢特別」(4歳以上B級以下 定量)
- 1月9日(日)「グランディールレディスシリーズ ベラトリックス特別」
(4歳以上牝馬 別定) - 2月6日(日)「土佐水木特別」(3歳 定量)
- 2月20日(日)「土佐有楽特別」(3歳高知デビュー馬 定量)
- 2月27日(日)「長浜特別」(4歳以上 別定)
- 4月9日(土)「仙台屋桜特別」(3歳 定量)
- 4月23日(土)「グランディール レディスシリーズ スピカ特別」(4歳以上牝馬 別定)
- 5月7日(土)「丸山台特別」(4歳以上C級以下 定量)
- 5月14日(土)「高知・佐賀スタリオンシリーズ シュヴァルグラン賞」
(4歳以上 別定) - 5月22日(日)「山桃特別」(3歳 定量)
- 6月18日(土)「高知・佐賀スタリオンシリーズ エポカドーロ賞」
(4歳以上 別定) - 7月2日(土)「四万十川特別」(4歳以上B級以下 定量)
- 7月9日(土)「グランディールレディスシリーズ ヴェガ特別」
(3歳以上牝馬 別定) - 7月30日(土)「高知・佐賀スタリオンシリーズ エピカリス賞」
(3歳以上 別定) - 8月6日(土)「魚梁瀬杉特別」(3歳 定量)
- 9月3日(土)「仁淀川特別」(3歳以上B級以下 定量)
- 9月10日(土)「栴檀特別」(3歳 定量)
- 10月1日(土)「潮菊特別」(2歳 定量)
- 10月15日(土)「グランディールレディスシリーズ ミラク特別」
(3歳以上牝馬 別定) - 10月22日(土)「高知・佐賀スタリオンシリーズ ディープブリランテ賞」
(3歳以上 別定) - 11月12日(土)「浦戸湾特別」(3歳以上C級以下 定量)
- 11月19日(土)「鏡川特別」(3歳以上B級以下 定量)
- 11月26日(土)「土佐寒蘭特別」(2歳高知デビュー馬 定量)
- 12月4日(日)「高知・佐賀スタリオンシリーズ ラニ賞」(3歳以上 別定)
重賞競走
1月16日(日)「黒船賞選考競走 第11回大高坂賞」(4歳以上 定量)
株式会社エフエム高知賞



優勝馬
モズヘラクレス(単勝6番人気)
(牡6 田中譲二厩舎/山崎雅由騎手)
JRA~北海道~高知~船橋~兵庫~高知
父 グランプリボス
母 トップヴィーナス
(母父 キングカメハメハ)
生産牧場:宮内牧場
馬主:(同)JPN技研
高知成績:29戦11勝(本競走終了時点)
重賞勝利
「第8回土佐秋月賞」(2019)
高知準重賞勝利
「満天星特別」(2019)「土佐寒蘭特別」(2019)
1月30日(日)「黒船賞選考競走 第19回黒潮スプリンターズカップ」
([地方全国交流]4歳以上 定量)
株式会社テレビ高知社長賞 高知県馬主協会会長賞


- 地方全国交流競走となった第5回(2008年)以降で他場所属馬の優勝は史上初。
優勝馬
[兵]イグナイター(単勝1番人気)
(牡4 [兵]新子雅司厩舎/[兵]田中 学騎手)
JRA~大井~兵庫
父 エスポワールシチー
母 ビアンコ
(母父 ウォーニング)
生産牧場:春木ファーム
馬主:野田善己氏
高知成績:1戦1勝(本競走終了時点)
重賞勝利
「第55回楠賞」(2021・園田)
2月13日(日)「黒船賞選考競走 第9回だるま夕日賞」(4歳以上 定量)
宿毛市長賞


優勝馬
ダノングッド(単勝1番人気)
(牡10 別府真司厩舎/多田羅誠也騎手)
JRA~大井~高知
父 Elusive Quality
母 マイグッドネス
(母父 Storm Cat)
生産牧場:三嶋牧場
馬主:組)志士十二組合
高知成績:12戦3勝(本競走終了時点)
重賞勝利
「第17回トレノ賞」(2020)「第11回園田FCスプリント」(2021・園田)
「第39回ゴールド争覇(SPI)」(2021・名古屋)
「第17回笠松グランプリ(SPI)」(2021・笠松)
「第1回ゴールドスプリント」(2022・佐賀)
3月16日(水)「農林水産大臣賞典 第24回黒船賞(JpnIII)」
([指定交流]4歳以上 別定)
農林水産大臣賞 高知県知事賞 日本中央競馬会理事長賞
日本馬主協会連合会長奨励賞 地方競馬全国協会理事長賞
全国公営競馬主催者協議会会長賞 日本地方競馬馬主振興協会会長賞
高知県馬主協会会長賞

※5号馬[J]サクセスエナジー号騎乗予定の[J]松山弘平騎手は疾病のため吉原寛人騎手に騎乗変更

優勝馬
[兵]イグナイター(単勝3番人気)
(牡4 [兵]新子雅司厩舎/[兵]田中 学騎手)
JRA~大井~兵庫
父 エスポワールシチー
母 ビアンコ
(母父 ウォーニング)
生産牧場:春木ファーム
馬主:野田善己氏
高知成績:2戦2勝(本競走終了時点)
重賞勝利
「第55回楠賞」(2021・園田)、
「第19回黒潮スプリンターズカップ」(2022・高知)
3月21日(祝・月)「楽天銀行株式会社協賛 第10回土佐春花賞」(3歳 定量)
楽天銀行株式会社賞



優勝馬
マリンスカイ(単勝1番人気)
(牡3 國澤輝幸厩舎/宮川 実騎手)
高知
父 グランプリボス
母アクアブルーマーチ
(母父 タイキシャトル)
生産牧場:松本牧場
馬主:川添裕起氏
高知成績:5戦5勝(本競走終了時点)
重賞勝利
「第6回黒潮ジュニアチャンピオンシップ」(2021)
高知準重賞勝利
「土佐寒蘭特別」(2021)
3月27日(日)「デイリースポーツ杯 第10回御厨人窟賞」(4歳以上 定量)
デイリースポーツ賞


優勝馬
ブラックランナー(単勝1番人気)
(牡8 打越勇児厩舎/宮川 実騎手)
JRA~兵庫~高知
父 クロフネ
母 キャトルセゾン
(母父 サンデーサイレンス)
生産牧場:千代田牧場
馬主:(株)カナヤマホールディングス
高知成績 16戦12勝(本競走終了時点)
重賞初勝利
高知準重賞勝利
「仁淀川特別」(2021)、「ワールドエース賞」(2021)
「長浜特別」(2022)
4月17日(日)「株式会社高知広告センター協賛 第38回二十四万石賞」(4歳以上 定量)
株式会社高知広告センター賞



優勝馬
ララメダイユドール(単勝1番人気)
(牡8 打越勇児厩舎/宮川 実騎手)
JRA~高知
父 ゴールドアリュール
母 テイクザケイク
(母父 スキャン)
生産牧場:ヒダカフアーム
馬主:藤井亮輔氏
高知成績 3戦3勝(本競走終了時点)
重賞初勝利

5月1日(日)「高知新聞社協賛 第26回黒潮皐月賞」(3歳 定量)
高知新聞社長賞



優勝馬
ヴェレノ(単勝5番人気)
(牝3 宮川真衣厩舎/畑中信司騎手)
北海道~高知
父 プリサイスエンド
母 アンジェロ
(母父 マンハッタンカフェ)
生産牧場:碧雲牧場
馬主:尾崎智大氏
高知成績 10戦3勝(本競走終了時点)
重賞初勝利
5月31日(火)「第13回福永洋一記念」(4歳以上 定量)
福永洋一賞



優勝馬
ララメダイユドール(単勝1番人気)
(牡8 打越勇児厩舎/宮川 実騎手)
JRA~高知
父 ゴールドアリュール
母 テイクザケイク
(母父 スキャン)
生産牧場:ヒダカフアーム
馬主:藤井亮輔氏
高知成績 4戦4勝(本競走終了時点)
重賞勝利
「第38回二十四万石賞」(2022)
6月12日(日)「黒潮ダービー 第50回高知優駿」([地方全国交流]3歳 定量)
一般社団法人ジャパンブリーダーズカップ協会会長賞
株式会社高知放送賞 日本地方競馬馬主振興協会会長賞



優勝馬
ガルボマンボ(単勝4番人気)
(牡3 細川忠義厩舎/林 謙佑騎手)
北海道~高知
父 ガルボ
母 クロフネマンボ
(母父 クロフネ)
生産牧場:原 則夫氏
馬主:神岡賢太郎氏
高知成績:11戦5勝(本競走終了時点)
重賞初勝利
高知準重賞勝利
「土佐水木特別」(2022)、「仙台屋桜特別」(2022)

7月17日(日)「第19回トレノ賞」(3歳以上 定量)
高知さんさんテレビ株式会社賞



優勝馬
ダノングッド(単勝2番人気)
(牡10 別府真司厩舎/多田羅誠也騎手)
JRA~大井~高知
父 Elusive Quality
母 マイグッドネス
(母父 Storm Cat)
生産牧場:三嶋牧場
馬主:組)志士十二組合
高知成績:15戦4勝(本競走終了時点)
重賞勝利
「第17回トレノ賞」(2020)「第11回園田FCスプリント」(2021・園田)
「第39回ゴールド争覇(SPI)」(2021・名古屋)
「第17回笠松グランプリ(SPI)」(2021・笠松)
「第1回ゴールドスプリント」(2022・佐賀)
「第9回だるま夕日賞」(2022)「第12回園田FCスプリント」(2022・園田)

8月21日(日)「第45回建依別賞」(3歳以上 定量)
農林水産大臣賞 全国公営競馬主催者協議会会長賞
高知県馬主協会会長賞



優勝馬
アメージングラン(単勝5番人気)
(牡5 打越勇児厩舎/永森大智騎手)
JRA~高知
父 ヘニーヒューズ
母 マイディアソング
(母父 ディープインパクト)
生産牧場:いとう牧場
馬主:遠山 淳氏
高知成績:11戦8勝(本競走終了時点)
重賞初勝利
高知準重賞勝利
「シュヴァルグラン賞」(2022)
8月28日(日)「第26回黒潮菊花賞」(3歳 定量)



優勝馬
ガルボマンボ(単勝1番人気)
(牡3 細川忠義厩舎/林 謙佑騎手)
北海道~高知
父 ガルボ
母 クロフネマンボ
(母父 クロフネ)
生産牧場:原 則夫氏
馬主:神岡賢太郎氏
高知成績:13戦6勝(本競走終了時点)
重賞勝利
「第50回高知優駿」(2022)
高知準重賞勝利
「土佐水木特別」(2022)、「仙台屋桜特別」(2022)
9月20日(火)「第34回珊瑚冠賞」(3歳以上 定量)
JBCクラシック指定競走 日本トーター株式会社賞
※9月19日(祝・月)開催予定が台風接近のため中止となり、翌日代替開催で施行。



優勝馬
グランデラムジー(単勝1番人気)
(牡6 田中 守厩舎/赤岡修次騎手)
JRA~兵庫~JRA~高知
父 シニスターミニスター
母 ホクセツクィーン
(母父 サンデーサイレンス)
生産牧場:宮内牧場
馬主:伊藤とみ枝氏
高知成績:15戦7勝(本競走終了時点)
重賞初制覇
高知準重賞勝利
「初夢特別」(2022)
10月30日(日)「第7回黒潮ジュニアチャンピオンシップ」
(2歳高知デビュー馬 定量)
報知新聞社賞 日本地方競馬馬主振興協会会長賞
優良2歳馬導入促進対策事業対象競走


優勝馬
ハチキンムスメ(単勝4番人気)
(牝2 國澤輝幸厩舎/上田将司騎手)
高知
父 パドトロワ
母 ブルーブルチャンネ
(母父 ステイゴールド)
生産牧場:西村牧場
馬主:岡林守三氏
高知成績:7戦4勝(本競走終了時点)
重賞初制覇
11月6日(日)「第18回黒潮マイルチャンピオンシップ」
(3歳以上 定量)
日刊スポーツ賞



優勝馬
ララメダイユドール(単勝1番人気)
(牡8 打越勇児厩舎/宮川 実騎手)
JRA~高知
父 ゴールドアリュール
母 テイクザケイク
(母父 スキャン)
生産牧場:ヒダカフアーム
馬主:藤井亮輔氏
高知成績 6戦6勝(本競走終了時点)
重賞勝利
「第38回二十四万石賞」(2022)
「第13回福永洋一記念」(2022)
高知準重賞勝利
「ディープブリランテ賞」(2022)
11月20日(日)「第11回土佐秋月賞」(3歳 定量)
高知ケーブルテレビ株式会社賞



優勝馬
ナナコロビヤオキ(単勝5番人気)
(牡3 細川忠義厩舎/倉兼育康騎手)
JRA~高知
父 プリサイスエンド
母 イオ
(母父 タイキシャトル)
生産牧場:猿橋義昭氏
馬主:上岡和男氏
高知成績 10戦7勝(本競走終了時点)
重賞初制覇
高知準重賞勝利
「魚梁瀬杉特別」(2022)
「栴檀特別」(2022)
12月28日(水)「第44回金の鞍賞」(2歳 定量)
高知市長賞 全国公営競馬主催者協議会会長賞
高知県馬主協会会長賞
優良2歳馬導入促進対策事業対象競走



優勝馬
ユメノホノオ(単勝1番人気)
(牡2 田中 守厩舎/吉原寛人騎手)
高知
父 バトルプラン
母 テレフォトグラフ
(母父 ハーツクライ)
生産牧場:槇本牧場
馬主:須田靖之氏
高知成績 7戦5勝(本競走終了時点)
重賞初制覇
高知準重賞勝利
「潮菊特別」(2022)、「土佐寒蘭特別」(2022)

12月31日(土)「GRAND PRIX 第53回高知県知事賞」(3歳以上 定量)
高知県知事賞 高知県馬主協会会長賞



優勝馬
ガルボマンボ(単勝5番人気)
(牡3 細川忠義厩舎/林 謙佑騎手)
北海道~高知
父 ガルボ
母 クロフネマンボ
(母父 クロフネ)
生産牧場:原 則夫氏
馬主:神岡賢太郎氏
高知成績:17戦7勝(本競走終了時点)
重賞勝利
「第50回高知優駿」(2022)、「第26回黒潮菊花賞」(2022)
高知準重賞勝利
「土佐水木特別」(2022)、「仙台屋桜特別」(2022)

準重賞競走
1月1日(祝・土)「初夢特別」(4歳以上B級以下 定量)



優勝馬
グランデラムジー(単勝1番人気)
(牡6 田中 守厩舎/赤岡修次騎手)
JRA~兵庫~JRA~高知
父 シニスターミニスター
母 ホクセツクィーン
(母父 サンデーサイレンス)
生産牧場:宮内牧場
馬主:伊藤とみ枝氏
高知成績:4戦4勝(本競走終了時点)
高知準重賞初勝利
1月9日(日)「グランディールレディスシリーズ ベラトリックス特別」
(4歳以上牝馬 別定)
株式会社グランディール賞


優勝馬
ペイシャクレア(単勝1番人気)
(牝6 別府真司厩舎/倉兼育康騎手)
JRA~高知
父 パイロ
母 ルアス
(母父 タイキシャトル)
生産牧場:杵臼斉藤牧場
馬主:西森 功氏
高知成績:8戦4勝(本競走終了時点)
高知準重賞勝利
「ミラク特別」(2021)
2月6日(日)「土佐水木特別」(3歳 定量)



優勝馬
ガルボマンボ(単勝1番人気)
(牡3 細川忠義厩舎/林 謙佑騎手)
北海道~高知
父 ガルボ
母 クロフネマンボ
(母父 クロフネ)
生産牧場:原 則夫氏
馬主:神岡賢太郎氏
高知成績:5戦3勝(本競走終了時点)
高知準重賞初勝利
2月20日(日)「土佐有楽特別」(3歳高知デビュー馬 定量)



優勝馬
サンコーチ(単勝2番人気)
(牡3 中西達也厩舎/岡 遼太郎騎手)
高知
父 サンカルロ
母 トウバレリーナ
(母父 マンハッタンカフェ)
生産牧場:海馬沢 明氏
馬主:西森 鶴氏
高知成績:15戦2勝(本競走終了時点)
高知準重賞初勝利
2月27日(日)「長浜特別」(4歳以上 別定)
スポーツニッポン新聞社賞


優勝馬
ブラックランナー(単勝1番人気)
(牡8 打越勇児厩舎/宮川 実騎手)
JRA~兵庫~高知
父 クロフネ
母 キャトルセゾン
(母父 サンデーサイレンス)
生産牧場:千代田牧場
馬主:(株)カナヤマホールディングス
高知成績 15戦11勝(本競走終了時点)
高知準重賞勝利
「仁淀川特別」(2021)、「ワールドエース賞」(2021)
4月9日(土)「仙台屋桜特別」(3歳 定量)


優勝馬
ガルボマンボ(単勝2番人気)
(牡3 細川忠義厩舎/林 謙佑騎手)
北海道~高知
父 ガルボ
母 クロフネマンボ
(母父 クロフネ)
生産牧場:原 則夫氏
馬主:神岡賢太郎氏
高知成績:8戦4勝(本競走終了時点)
高知準重賞勝利
「土佐水木特別」(2022)
4月23日(土)「グランディール レディスシリーズ スピカ特別」(4歳以上牝馬 別定)
株式会社グランディール賞



優勝馬
カナデルスター(単勝4番人気)
(牝7 川野勇馬厩舎/妹尾浩一朗騎手)
大井~高知
父 カネヒキリ
母 コロナドスマイル
(母父 コロナドズクエスト)
生産牧場:的場牧場
馬主:佐山元章氏
高知成績:27戦6勝(本競走終了時点)
高知準重賞初勝利
5月7日(土)「丸山台特別」(4歳以上C級以下 定量)


優勝馬
アヴァンセ(単勝1番人気)
(セン6 雑賀正光厩舎/永森大智騎手)
JRA~高知
父 Uncle Mo
母 Above Heaven
(母父 Mr. Greeley)
生産牧場:Dr. Masatake Iida
馬主:飯田正剛氏
高知成績:3戦3勝(本競走終了時点)
高知準重賞初勝利
5月14日(土)「高知・佐賀スタリオンシリーズ シュヴァルグラン賞」
(4歳以上 別定)
一般社団法人ジャパンブリーダーズカップ協会会長賞
高知県競馬組合管理者賞



優勝馬
アメージングラン(単勝1番人気)
(牡5 打越勇児厩舎/西川敏弘騎手)
JRA~高知
父 ヘニーヒューズ
母 マイディアソング
(母父 ディープインパクト)
生産牧場:いとう牧場
馬主:遠山 淳氏
高知成績:8戦7勝(本競走終了時点)
高知準重賞初勝利
5月22日(日)「山桃特別」(3歳 定量)


優勝馬
ヴェレノ(単勝5番人気)
(牝3 宮川真衣厩舎/畑中信司騎手)
北海道~高知
父 プリサイスエンド
母 アンジェロ
(母父 マンハッタンカフェ)
生産牧場:碧雲牧場
馬主:尾崎智大氏
高知成績 11戦4勝(本競走終了時点)
重賞勝利
「第26回黒潮皐月賞」(2022)
高知準重賞初勝利
6月18日(土)「高知・佐賀スタリオンシリーズ エポカドーロ賞」
(4歳以上 別定)
一般社団法人ジャパンブリーダーズカップ協会会長賞
高知県競馬組合管理者賞


優勝馬
ブラックランナー(単勝1番人気)
(牡8 打越勇児厩舎/宮川 実騎手)
JRA~兵庫~高知
父 クロフネ
母 キャトルセゾン
(母父 サンデーサイレンス)
生産牧場:千代田牧場
馬主:(株)カナヤマホールディングス
高知成績 17戦13勝(本競走終了時点)
重賞勝利
「第10回御厨人窟賞」(2022)
高知準重賞勝利
「仁淀川特別」(2021)、「ワールドエース賞」(2021)
「長浜特別」(2022)
7月2日(土)「四万十川特別」(4歳以上B級以下 定量)


優勝馬
アヴァンセ(単勝1番人気)
(セン6 雑賀正光厩舎/永森大智騎手)
JRA~高知
父 Uncle Mo
母 Above Heaven
(母父 Mr. Greeley)
生産牧場:Dr. Masatake Iida
馬主:飯田正剛氏
高知成績:4戦4勝(本競走終了時点)
高知準重賞勝利
「丸山台特別」(2022)
7月9日(土)「グランディールレディスシリーズ ヴェガ特別」
(3歳以上牝馬 別定)


優勝馬
カレンリズ(単勝1番人気)
(牝5 田中 守厩舎/赤岡修次騎手)
JRA~高知
父 カレンブラックヒル
母 カレンコティヤール
(母父 ディープスカイ)
生産牧場:びらとり牧場
馬主:酒井孝敏氏
高知成績 5戦5勝(本競走終了時点)
高知準重賞初勝利
7月30日(土)「高知・佐賀スタリオンシリーズ エピカリス賞」
(3歳以上 別定)



優勝馬
ゴールドプリンス(単勝3番人気)
(牡6 別府真司厩舎/倉兼育康騎手)
大井~高知
父 プリサイスエンド
母 エンダレ
(母父 ゴールドアリュール)
生産牧場:高岸順一氏
馬主:国田正忠氏
高知成績 7戦2勝(本競走終了時点)
高知準重賞初勝利
8月6日(土)「魚梁瀬杉特別」(3歳 定量)

※10号馬アラバド号騎乗予定の多田羅誠也騎手は疾病のため塚本雄大騎手に騎乗変更
※12号馬キューバンピート号騎乗予定の郷間勇太騎手は疾病のため木村直輝騎手に騎乗変更


優勝馬
ナナコロビヤオキ(単勝1番人気)
(牡3 細川忠義厩舎/倉兼育康騎手)
JRA~高知
父 プリサイスエンド
母 イオ
(母父 タイキシャトル)
生産牧場:猿橋義昭氏
馬主:上岡和男氏
高知成績 6戦5勝(本競走終了時点)
高知準重賞初勝利
9月3日(土)「仁淀川特別」(3歳以上B級以下 定量)


優勝馬
ジョウショーモード(単勝3番人気)
(牡4 雑賀正光厩舎/永森大智騎手)
JRA~高知~兵庫~JRA~高知
父 ダノンシャンティ
母 ジョウショークイン
(母父 ディアブロ)
生産牧場:五丸農場
馬主:熊田義孝氏
高知成績 9戦4勝(本競走終了時点)
高知準重賞初勝利
9月10日(土)「栴檀特別」(3歳 定量)



優勝馬
ナナコロビヤオキ(単勝2番人気)
(牡3 細川忠義厩舎/倉兼育康騎手)
JRA~高知
父 プリサイスエンド
母 イオ
(母父 タイキシャトル)
生産牧場:猿橋義昭氏
馬主:上岡和男氏
高知成績 8戦6勝(本競走終了時点)
高知準重賞勝利
「魚梁瀬杉特別」(2022)
10月1日(土)「潮菊特別」(2歳 定量)
スポーツニッポン新聞社賞



優勝馬
ユメノホノオ(単勝1番人気)
(牡2 田中 守厩舎/郷間勇太騎手)
高知
父 バトルプラン
母 テレフォトグラフ
(母父 ハーツクライ)
生産牧場:槇本牧場
馬主:須田靖之氏
高知成績 4戦3勝(本競走終了時点)
高知準重賞初勝利
10月15日(土)「グランディールレディスシリーズ ミラク特別」
(3歳以上牝馬 別定)


優勝馬
ペイシャクレア(単勝4番人気)
(牝6 別府真司厩舎/倉兼育康騎手)
JRA~高知
父 パイロ
母 ルアス
(母父 タイキシャトル)
生産牧場:杵臼斉藤牧場
馬主:西森 功氏
高知成績:23戦8勝(本競走終了時点)
高知準重賞勝利
「ミラク特別」(2021)、「ベラトリックス特別」(2022)
10月22日(土)「高知・佐賀スタリオンシリーズ ディープブリランテ賞」
(3歳以上 別定)



優勝馬
ララメダイユドール(単勝1番人気)
(牡8 打越勇児厩舎/宮川 実騎手)
JRA~高知
父 ゴールドアリュール
母 テイクザケイク
(母父 スキャン)
生産牧場:ヒダカフアーム
馬主:藤井亮輔氏
高知成績 5戦5勝(本競走終了時点)
重賞勝利
「第38回二十四万石賞」(2022)
「第13回福永洋一記念」(2022)
高知準重賞初勝利
11月12日(土)「浦戸湾特別」(3歳以上C級以下 定量)



優勝馬
クリノガオガオ(単勝3番人気)
(牡5 田中譲二厩舎/佐原秀泰騎手)
JRA~兵庫~高知
父 トランセンド
母 ベルモントパティ
(母父 ブライアンズタイム)
生産牧場:若林順一氏
馬主:(同)JPN技研
高知成績:12戦4勝(本競走終了時点)
高知準重賞初勝利
11月19日(土)「鏡川特別」(3歳以上B級以下 定量)


優勝馬
リワードアンヴァル(単勝2番人気)
(牡6 雑賀正光厩舎/赤岡修次騎手)
JRA~高知
父 スマートファルコン
母 リワードエンプレス
(母父 オペラハウス)
生産牧場:有限会社リワード
馬主:宮崎冴子氏
高知成績:6戦3勝(本競走終了時点)
高知準重賞初勝利
11月26日(土)「土佐寒蘭特別」(2歳高知デビュー馬 定量)



優勝馬
ユメノホノオ(単勝1番人気)
(牡2 田中 守厩舎/[金]吉原寛人騎手)
高知
父 バトルプラン
母 テレフォトグラフ
(母父 ハーツクライ)
生産牧場:槇本牧場
馬主:須田靖之氏
高知成績 6戦4勝(本競走終了時点)
高知準重賞勝利
「潮菊特別」(2022)
12月4日(日)「高知・佐賀スタリオンシリーズ ラニ賞」(3歳以上 別定)



優勝馬
グッドヒューマー(単勝2番人気)
(セン8 打越勇児厩舎/宮川 実騎手)
JRA~高知
父 ローエングリン
母 ベネラ
(母父 フォーティナイナー)
生産牧場:武田牧場
馬主:高樽さゆり氏
高知成績:14戦12勝(本競走終了時点)
高知準重賞初勝利
中央条件交流競走
3月16日(水)「JRA交流競走 はりまや盃」
(4歳以上 JRA2勝クラス以下/高知A級2組以下 定量)
高知県馬主協会会長賞 高知県競馬組合管理者賞


優勝馬
ダノンジャスティス(単勝11番人気)
(セン6 別府真司厩舎/上田将司騎手)
JRA~高知
父 Kingman
母 マンビア
(母父 Aldebaran)
生産牧場:ノーザンファーム
馬主:組)志士十二組合
高知成績 11戦2勝(本競走終了時点)
高知準重賞勝利
「シュヴァルグラン賞」(2021)
2022年5月31日(火)「JRA交流競走 桂浜盃」
(3歳 JRA3歳未勝利/高知C3級以下 定量)
高知県馬主協会会長賞 高知県競馬組合管理者賞


優勝馬
デスペハド(単勝7番人気)
(牝3 [J]渡邊薫彦厩舎/宮川 実騎手)
JRA
父 ストロングリターン
母 エルシェロアスール
(母父 アドマイヤジャパン)
生産牧場:山下恭茂氏
馬主:(株)カナヤマホールディングス
高知成績 1戦1勝(本競走終了時点)
7月18日(祝・月)「JRA交流競走 よさこい盃」
(3歳 JRA3歳未勝利/高知C3級以下 定量)
高知県馬主協会会長賞 高知県競馬組合管理者賞



優勝馬
ナナコロビヤオキ(単勝1番人気)
(牡3 細川忠義厩舎/倉兼育康騎手)
JRA~高知
父 プリサイスエンド
母 イオ
(母父 タイキシャトル)
生産牧場:猿橋義昭氏
馬主:上岡和男氏
高知成績 5戦4勝(本競走終了時点)

騎手交流競走
1月25日(火)
「東京スポーツ新聞社協賛 第36回全日本新人王争覇戦競走」
「第1戦」(C3-7選定馬 定量)

※9号馬ベーカリー号騎乗予定の[笠]東川 慎騎手は事故のため井上瑛太騎手に騎乗変更


優勝馬
ヴィルセキュリティ(単勝3番人気)
(牝4 那俄性哲也厩舎/[岩]関本玲花騎手)
北海道~兵庫~高知
父 メイショウボーラー
母 エイシンパンドラ
(母父 フォーティナイナー)
生産牧場:中本隆志氏
馬主:廣田優生氏
高知成績:12戦1勝(本競走終了時点)
「第2戦」(C2-5選定馬 定量)

※8号馬カガヤキ号騎乗予定の[岩]岩本 怜騎手は事故のため岡 遼太郎騎手に騎乗変更


優勝馬
ルールダーマ(単勝8番人気)
(牡7 田中譲二厩舎/[J]泉谷楓真騎手)
JRA~兵庫~JRA~高知
父 ヴィクトワールピサ
母 アマートベン
(母父 メジロライアン)
生産牧場:斉藤スタッド
馬主:(同)JPN技研
高知成績:10戦2勝(本競走終了時点)
総合成績
総合第1位騎手 高知県知事賞 地方競馬全国協会理事長賞
地方競馬教養センター所長賞 全国公営競馬主催者協議会会長賞
高知県馬主協会会長賞 東京スポーツ新聞社賞
総合第2位騎手 高知市長賞
総合第3位騎手 高知県競馬組合管理者賞
優勝 泉谷 楓真(JRA(栗東)・本田 優厩舎)
6着+1着 10+50=60Pts
2 関本 玲花(岩手・関本浩司厩舎)
1着+7着 50+9=59Pts
3 多田羅誠也(高知・工藤真司厩舎)
2着+4着 35+20=55Pts
4 小野 楓馬(北海道・小野 望厩舎)
9着+2着 7+35=42Pts
5 金山 昇馬(佐賀・池田忠好厩舎)
3着+10着 25+6=31Pts
6 小林 脩斗(JRA(美浦)・奥平雅士厩舎)
4着+11着 20+5=25Pts
7 秋山 稔樹(JRA(美浦)・蛯名利弘厩舎)
11着+5着 5+15=20Pts
8 濱 尚美(高知・那俄性哲也厩舎)
7着+8着 9+8=17Pts
9 仲原 大生(大井・柏木一夫厩舎)
12着+9着 5+7=12Pts
10 浅野 皓大(愛知・今津博之厩舎)
10着+12着 6+5=11Pts
※騎乗変更により参戦した井上瑛太騎手、岡 遼太郎騎手は順位対象外
7月18日(祝・月)
「2022ヤングジョッキーズシリーズ トライアルラウンド高知」
「第1戦」(C3-10選定馬 定量)
第1位騎手 株式会社高知放送賞 高知県競馬組合管理者賞



優勝馬
レイカサンライズ(単勝6番人気)
(牝5 那俄性哲也厩舎/[J]大久保友雅騎手)
高知
父 ロージズインメイ
母 ラトーヌサンライズ
(母父 タイキシャトル)
生産牧場:渋谷一郎氏
馬主:畑山秀忠氏
高知成績:62戦4勝(本競走終了時点)
「第2戦」(C3-9選定馬 定量)
第1位騎手 株式会社高知放送賞 高知県競馬組合管理者賞



優勝馬
コスモザウル(単勝2番人気)
(牡4 細川忠義厩舎/[J]角田大河騎手)
JRA~高知
父 Reliable Man
母 Way To Win
(母父 More Than Ready)
生産牧場:G Harvey
馬主:門脇ゆり氏
高知成績:31戦3勝(本競走終了時点)

「2022ヤングジョッキーズシリーズ」総合成績は公式サイトでご確認ください→こちら