- 重賞競走
- 1月14日「中四国連携競走 第2回久松城賞」(4歳以上 定量)[中国・四国地区交流]
- 2月3日「黒船賞選考競走 第10回黒潮スプリンターズカップ」(4歳以上 定量)
[地方全国交流] - 3月19日「農林水産大臣賞典 第15回黒船賞(JpnIII)」(4歳以上 別定)[指定交流]
- 3月30日「デイリースポーツ杯 中四国連携競走 第1回御厨人窟賞」(4歳以上 定量)
[中国・四国地区交流] - 3月31日「サンケイスポーツ杯 中四国連携競走 第1回土佐春花賞」(3歳 定量)
[中国・四国地区交流] - 4月14日「第29回二十四万石賞」(4歳以上 定量)
- 4月29日「第4回福永洋一記念」(4歳以上 定量)
- 5月12日「高知新聞社杯 第17回黒潮皐月賞」(3歳 定量)
- 6月23日「黒潮ダービー 第41回高知優駿」(3歳 定量)
- 7月21日「さんさんテレビ杯 第10回トレノ賞」(3歳以上 定量)
- 8月25日「農林水産大臣賞典 第36回建依別賞」(3歳以上 定量)
- 9月22日「JBCクラシック指定競走 第25回珊瑚冠賞」(3歳以上 定量)
- 10月6日「ダービーグランプリ指定競走 第17回黒潮菊花賞」(3歳 定量)
- 11月2日「日刊スポーツ杯 第9回黒潮マイルチャンピオンシップ」(3歳以上 定量)
- 11月17日「高知ケーブルテレビ協賛 第2回土佐秋月賞」(3歳 定量)
- 12月23日「高知市長賞典 第35回金の鞍賞」(2歳 定量)
- 12月31日「GRAND PRIX 第44回高知県知事賞」(3歳以上 定量)
重賞競走
1月14日「中四国連携競走 第2回久松城賞」(4歳以上 定量)[中国・四国地区交流]


優勝馬 ブレーヴキャンター(牡7 雑賀正光厩舎/中西達也騎手)(単勝1番人気)
JRA
父 プリサイスエンド 母 タイキミストラル(母父 ダンシングブレーヴ)
生産牧場:メムブリーディングシステム 馬主:東光明生氏
高知成績 34戦17勝(本競走終了時点)
重賞初勝利
2月3日「黒船賞選考競走 第10回黒潮スプリンターズカップ」(4歳以上 定量)
[地方全国交流]


優勝馬 コスモワッチミー(牡5 田中 守厩舎/赤岡修次騎手)(単勝1番人気)
JRA~高知
父 マイネルセレクト 母ドリームダンシーズ(母父オジジアン)
生産牧場:三宅和男氏 馬主:鈴木秀俊氏
高知成績 16戦13勝(本競走終了時点)
重賞勝利
「第3回福永洋一記念」(2012)、「第9回トレノ賞」(2012)
「第38回金杯」(2012・福山)、「第8回黒潮マイルチャンピオンシップ」(2012)
3月19日「農林水産大臣賞典 第15回黒船賞(JpnIII)」(4歳以上 別定)[指定交流]


優勝馬 [J]セイクリムズン(牡7 [J]岩田康誠騎手/[J]服部利之厩舎)(単勝1番人気)
JRA
父 エイシンサンディ 母 スダリーフ(母父 サウスアトランテイツク)
生産牧場:清水スタッド 馬主:金田成基氏
高知成績 2戦2勝(本競走終了時点)
重賞勝利
「第3回カペラステークス(GIII)」(2010・J中山)、「第25回根岸ステークス」(2011・J東京)
「第13回かきつばた記念(JpnIII)」(2011・名古屋)、「第14回黒船賞(JpnIII)」(2012)
「第23回東京スプリント(JpnIII)」(2012・大井)、「第14回かきつばた記念」(2012・名古屋)
「第16回さきたま杯(JpnII)」(2012・浦和)
3月30日「デイリースポーツ杯 中四国連携競走 第1回御厨人窟賞」(4歳以上 定量)
[中国・四国地区交流]


優勝馬 マチカネニホンバレ(牡8 松木啓助厩舎/中西達也騎手)(単勝2番人気)
JRA~川崎~高知
父 シンボリクリスエス 母 マチカネチコウヨレ(母父 Deputy Minister)
生産牧場:待兼牧場 馬主:岡林英雄氏
高知成績 2戦2勝(本競走終了時点)
重賞勝利
「第14回エルムステークス(GIII)」(2009・J新潟)、「第2回大高坂賞」(2013・福山)
3月31日「サンケイスポーツ杯 中四国連携競走 第1回土佐春花賞」(3歳 定量)
[中国・四国地区交流]


優勝馬 ニシノファスリエフ(牡3 炭田健二厩舎/中西達也騎手)(単勝4番人気)
北海道~高知
父 ファスリエフ 母 ローレルセレナーデ(母父 Southern Halo)
生産牧場:ニシケンフアーム 馬主:西森 鶴氏
高知成績 9戦1勝(本競走終了時点)
重賞初勝利
4月14日「第29回二十四万石賞」(4歳以上 定量)


優勝馬 グランシュヴァリエ(牡8 雑賀正光厩舎/永森大智騎手)(単勝1番人気)
JRA~高知
父 タヤスツヨシ 母 ラストキッス(母父 マルゼンスキー)
生産牧場:川上牧場 馬主:宮崎忠比古氏
高知成績 12戦10勝(本競走終了時点)
重賞勝利
「第5回ファイナルグランプリ」(2012・福山)、「第43回高知県知事賞」(2012)
4月29日「第4回福永洋一記念」(4歳以上 定量)


優勝馬 エプソムアーロン(牡9 雑賀正光厩舎/永森大智騎手)(単勝4番人気)
JRA~大井~高知
父 エリシオ 母 エプソムカラー(母父 サツカーボーイ)
生産牧場:田原橋本牧場 馬主:宮崎冴子氏
高知成績 2戦2勝(本競走終了時点)
重賞初勝利

エプソムアーロン号(本レースで撮影)

表彰式で橋口浩二アナウンサーのインタビューを受ける永森大智騎手。右は雑賀正光調教師。
5月12日「高知新聞社杯 第17回黒潮皐月賞」(3歳 定量)


優勝馬 ニシノファスリエフ(牡3 炭田健二厩舎/中西達也騎手)(単勝1番人気)
北海道~高知
父 ファスリエフ 母 ローレルセレナーデ(母父 Southern Halo)
生産牧場:ニシケンフアーム 馬主:西森 鶴氏
高知成績 11戦2勝(本競走終了時点)
重賞勝利
「第1回土佐春花賞」(2013)
6月23日「黒潮ダービー 第41回高知優駿」(3歳 定量)


優勝馬 アラマサシャープ(牝3 別府真司厩舎/永森大智騎手)(単勝3番人気)
北海道~高知
父 マヤノトップガン 母 ローレルシャイン(母父 コマンダーインチーフ)
生産牧場:アラキフアーム 馬主:中西浩一氏
高知成績 8戦4勝(本競走終了時点)
重賞初勝利
7月21日「さんさんテレビ杯 第10回トレノ賞」(3歳以上 定量)


優勝馬 エプソムアーロン(牡9 雑賀正光厩舎/永森大智騎手)(単勝1番人気)
JRA~大井~高知
父 エリシオ 母 エプソムカラー(母父 サツカーボーイ)
生産牧場:田原橋本牧場 馬主:宮崎冴子氏
高知成績 5戦5勝(本競走終了時点)
重賞勝利
「第4回福永洋一記念」(2013)、「第3回園田FCスプリント」(2013)
高知準重賞勝利
「四万十川特別」(2013)
8月25日「農林水産大臣賞典 第36回建依別賞」(3歳以上 定量)


優勝馬 ファイアーフロート(牡7 松木啓助厩舎/宮川 実騎手)(単勝1番人気)
JRA~高知
父 スペシャルウィーク 母 バーニングウッド(母父 Tabasco Cat)
生産牧場:ノーザンファーム 馬主:岡林英雄氏
高知成績 3戦2勝(本競走終了時点)
重賞勝利
「第55回京成杯オータムハンデキャップ(GIII)」(2010・J中山)
9月22日「JBCクラシック指定競走 第25回珊瑚冠賞」(3歳以上 定量)


優勝馬 ハリマノワタリドリ(牡7 雑賀正光厩舎/永森大智騎手)(単勝4番人気)
JRA~高知
父 ゴールドアリュール 母 ジャスミンブリーズ(母父 キャロルハウス)
生産牧場:須崎牧場 馬主:宮崎冴子氏
高知成績 4戦1勝(本競走終了時点)
重賞初勝利

ゴール前の大接戦

表彰式での永森大智騎手と雑賀正光調教師
10月6日「ダービーグランプリ指定競走 第17回黒潮菊花賞」(3歳 定量)


優勝馬 コパノエクスプレス(牡3 田中 守厩舎/赤岡修次騎手)(単勝2番人気)
北海道~大井~高知
父 スパイキュール 母 マイネセルバ(母父 ティンバーカントリー)
生産牧場:小野瀬晃司氏 馬主:小林祥晃氏
高知成績 6戦3勝(本競走終了時点)
重賞初勝利
11月2日「日刊スポーツ杯 第9回黒潮マイルチャンピオンシップ」(3歳以上 定量)


優勝馬 トニフィカーレ(牝4 那俄性哲也厩舎/下村瑠衣騎手)(単勝4番人気)
JRA~福山~高知
父 スペシャルウィーク 母 ヴァージニー(母父 Legal Case)
生産牧場:ケイアイファーム 馬主:(有)アシスタント
高知成績 18戦7勝(本競走終了時点)
重賞初勝利
高知準重賞勝利
「ミラク特別」(2013)
11月17日「高知ケーブルテレビ協賛 第2回土佐秋月賞」(3歳 定量)


優勝馬 コパノエクスプレス(牡3 田中 守厩舎/赤岡修次騎手)(単勝2番人気)
北海道~大井~高知
父 スパイキュール 母 マイネセルバ(母父 ティンバーカントリー)
生産牧場:小野瀬晃司氏 馬主:小林祥晃氏
高知成績 8戦4勝(本競走終了時点)
重賞勝利
「第17回黒潮菊花賞」(2013)
12月23日「高知市長賞典 第35回金の鞍賞」(2歳 定量)


優勝馬 ニシノマリーナ(牝2 田中譲二厩舎/上田将司騎手)(単勝10番人気)
北海道~高知
父 ヨハネスブルグ 母 タイキマリーナ(母父 ボストンハーバー)
生産牧場:ニシケンフアーム 馬主:西森 鶴氏
高知成績 3戦1勝(本競走終了時点)
重賞初勝利
12月31日「GRAND PRIX 第44回高知県知事賞」(3歳以上 定量)


優勝馬 グランシュヴァリエ(牡8 雑賀正光厩舎/永森大智騎手)(単勝1番人気)
JRA~高知
父 タヤスツヨシ 母 ラストキッス(母父 マルゼンスキー)
生産牧場:川上牧場 馬主:宮崎忠比古氏
高知成績 18戦12勝(本競走終了時点)
重賞勝利
「第5回ファイナルグランプリ」(2012・福山)、「第43回高知県知事賞」(2012)
「第29回二十四万石賞」(2013)
準重賞競走
4月21日「グランディールレディスシリーズ スピカ特別」(4歳以上牝馬 別定)


優勝馬 アドマイヤインディ(牝7 打越勇児厩舎/宮川 実騎手)(単勝1番人気)
JRA~高知
父 スペシャルウィーク 母 バーニングウッド(母父 Tabasco Cat)
生産牧場:ノーザンファーム 馬主:岡林英雄氏
高知成績 8戦7勝(本競走終了時点)
高知準重賞初勝利
6月1日「四万十川特別」(4歳以上 別定)


優勝馬 エプソムアーロン(牡9 雑賀正光厩舎/永森大智騎手)(単勝1番人気)
JRA~大井~高知
父 エリシオ 母 エプソムカラー(母父 サツカーボーイ)
生産牧場:田原橋本牧場 馬主:宮崎冴子氏
高知成績 4戦4勝(本競走終了時点)
重賞勝利
「第4回福永洋一記念」(2013)
高知準重賞初勝利
7月7日「グランディールレディスシリーズ ヴェガ特別」(3歳以上牝馬 別定)


優勝馬 ヒロカミヒメ(牝4 大関吉明厩舎/西川敏弘騎手)(単勝2番人気)
高知
父 ゴールドヘイロー 母 フジミパルテノン(母父 サクラユタカオー)
生産牧場:中村和夫氏 馬主:弘田仁美氏
高知成績 39戦16勝(本競走終了時点)
重賞勝利
「第33回金の鞍賞」(2011)、「第16回黒潮菊花賞」(2012)
高知準重賞初勝利
8月10日「室戸ジオパーク特別」(3歳以上 別定)


優勝馬 ヒロカミヒメ(牝4 大関吉明厩舎/西川敏弘騎手)(単勝1番人気)
高知
父 ゴールドヘイロー 母 フジミパルテノン(母父 サクラユタカオー)
生産牧場:中村和夫氏 馬主:弘田仁美氏
高知成績 41戦17勝(本競走終了時点)
重賞勝利
「第33回金の鞍賞」(2011)、「第16回黒潮菊花賞」(2012)
高知準重賞勝利
「ヴェガ特別」(2013)
10月12日「グランディールレディスシリーズ ミラク特別」(3歳以上牝馬 別定)


優勝馬 トニフィカーレ(牝4 那俄性哲也厩舎/赤岡修次騎手)(単勝1番人気)
JRA~福山~高知
父 スペシャルウィーク 母 ヴァージニー(母父 Legal Case)
生産牧場:ケイアイファーム 馬主:(有)アシスタント
高知成績 17戦6勝(本競走終了時点)
高知準重賞初勝利
中央条件交流競走
3月19日「JRA交流競走 はりまや盃」(4歳以上 高知B級以下/中央500万以下 定量)
[条件交流]


優勝馬 [J]ハマノヴィグラス(牡7 [J]服部利之厩舎/[J]岩田康誠騎手)(単勝1番人気)
JRA
父 サウスヴィグラス 母 ミラクルファンタジ(母父 スキャン)
生産牧場:モリナガファーム 馬主:浜井弘至氏
高知成績 1戦1勝(本競走終了時点)