(2025年 馬場状態 8/3まで) [良]15 [良→稍重]2 [稍重]21 [稍重→重]1 [重]18 [不良]15

高知けいば 馬情報

在籍馬異動

在籍馬異動(2021/8/5)

NARデータベースより、1頭の新馬、6頭の転入が確認できました。新馬1頭の入厩で在籍2歳馬は39頭に。転入のペイシャクレアは中央1勝クラスまでは全て1桁着順。昨年秋から本格的にダートの中距離に専念し今年2月の小倉ダート1700m戦で2勝目を挙げた後、2勝クラスを3戦しての転入。B級でスタートです。新馬ピョンピョン(牝2)別府真司厩舎番組賞金 0(2歳)父ケイムホーム母キープイットリアル(母父グラス...
在籍馬異動

在籍馬異動(2021/8/4)

NARデータベースより、既退厩馬11頭の抹消が確認できました。抹消グッドウイン(牝7)エイシンカノープス(牝4)キモンクラブ(セン8)ジュゼッペレオ(牡5)ブルーベルファイト(牡9)ウインアポロン(牡4)シーリーヴェール(牡10)チャオ(セン10)トーセンスプモーニ(牡5)ヘラクレスバローズ(牡4)メイショウジガネ(牡5)
在籍馬異動

在籍馬異動(2021/8/3)

NARデータベースより、1頭の転厩、2頭の馬主変更、1頭の移籍、3頭の退厩が確認できました。転厩サザンオールスター(牡7)雑賀正光厩舎→田中伸一厩舎馬主:小菅 誠氏馬主変更サンマルバロン(セン9 胡本友晴厩舎)馬主:(株)ボンズ→松本政利氏馬主変更トーセンポエム(牡4 大関吉明厩舎)馬主:(株)ボンズ→松本政利氏移籍ボーラーベルン(牝4)胡本友晴厩舎→兵庫・西川進也厩舎最終番組賞金 2,633,0...
昇級・降級

令和3年度第9サイクルからの昇級馬

高知競馬令和3年度第8サイクルが終了しました。次サイクルから昇級する馬の一覧です。 今回はB選抜快勝のコスモリミックスだけがA級昇級。準重賞「魚梁瀬杉特別」勝利のブラックマンバはC1在籍1戦だけで即B級へ。C3選抜対象のC3上に昇級したプラチナムバレットなど、ルールの恩恵で下級に居た実績馬達が本来いるべき位置にじわじわ来つつあります。 3歳馬の一般格編入、ファインヒューズは第8サイクルの平場最上位...
在籍馬異動

在籍馬異動(2021/8/2)

NARデータベースより、1頭の転厩・馬主変更、6頭の退厩が確認できました。 2017年春の転入後A級で走り続け、2018、2019年の高知県知事賞では2年連続の2着など主要競走で上位入線を何度も果たした他、芦毛の愛らしい姿でファンの多かったチャオ。今年の2月末の出走を最後に高知競馬場の誘導馬を目指して訓練に入るというオーナーさんのネット上書き込みもあり実質現役を終えていましたが、今回正式に退厩とな...
在籍馬異動

在籍馬異動(2021/8/1)

NARデータベースより、既退厩馬1頭の移籍が確認できました。移籍アトス(牡6)工藤真司厩舎→岩手・村上昌幸厩舎最終番組賞金 3,463,000(C2)馬主:(株)JHB中央 11戦0勝地方 60戦2勝(うち高知 44戦0勝(0-1-7-4-6-26))
在籍馬異動

在籍馬異動(2021/7/31)

NARデータベースより、2頭の移籍が確認できました。移籍ヒョットシテ(牝5)那俄性哲也厩舎→兵庫・山元博徳厩舎最終番組賞金 2,177,000(C3上)馬主:(株)ファーストビジョン中央 6戦0勝地方 57戦4勝(うち高知 57戦4勝(4-3-4-8-4-34))移籍フィリーズラン(牝5)大関吉明厩舎→兵庫・山口益巳厩舎最終番組賞金 3,840,000(C2)馬主:(同)JPN技研中央 17戦1勝...
在籍馬異動

在籍馬異動(2021/7/30)

NARデータベースより、1頭の移籍が確認できました。移籍ラストプライドワン(牡7)宮川浩一厩舎→佐賀・矢野久美厩舎最終番組賞金 2,358,000(C3上)馬主:中地賢次郎氏中央 20戦0勝地方 29戦4勝(うち高知 13戦1勝(1-1-1-2-1-7))(2021/7/30時点 高知競馬在籍馬 655頭) また、既退厩馬2頭の移籍、2頭の抹消が確認できました。移籍イッツエルメス(牝4)工藤真司厩...
在籍馬異動

在籍馬異動(2021/7/28~2021/7/29)

NARデータベースより、6頭の転入、4頭の退厩、1頭の去勢が確認できました。 プロスパラスデイズは中央3勝クラスからの転入。勝利は2018年の中京「濃尾特別」が最後ですが、3勝クラスでも今年3月の「阪神ステークス」で追い込んで2着があるなど時折入着がありました。3勝クラス入り後の入着賞金のみが番組賞金算定対象となり、C2からのスタートとなります。 一方、2016年園田「新春賞」勝ちなど一時兵庫の有...
在籍馬異動

在籍馬異動(2021/7/27)

NARデータベースより、1頭の転入、1頭の移籍、2頭の退厩、1頭の抹消が確認できました。 転入のハドソンホークは前々走に大井の3歳戦を勝利、2歳の道営在籍時も入着が多くC3上からのスタート。一方、中央6勝ながら全て芝での勝利で高知適性が不安視されていたムーンクエイクは最終的に高知では未勝利で岩手へ移籍となりました。転入ハドソンホーク(牡3)大井・的場直之厩舎→宮川浩一厩舎番組賞金 2,034,00...
在籍馬異動

在籍馬異動(2021/7/26)

NARデータベースより、1頭の転入が確認できました。転入エリーストーム(牝4)川崎・吉橋淳一厩舎→宗石 大厩舎番組賞金 1,769,000(C3上)父トゥザワールド母ヒトリシズカ(母父シンボリクリスエス)馬主:(同)JPN技研中央 8戦0勝地方 15戦1勝(2021/7/26時点 高知競馬在籍馬 657頭)
在籍馬異動

在籍馬異動(2021/7/23~2021/7/25)

NARデータベースより、5頭の退厩が確認できました。退厩アトス(牡6 工藤真司厩舎)最終番組賞金 3,463,000(C2)馬主:(株)JHB中央 11戦0勝地方 60戦2勝(うち高知 44戦0勝(0-1-7-4-6-26))退厩イッツエルメス(牝4 工藤真司厩舎)最終番組賞金 905,000(C3下)馬主:星加浩一氏中央 3戦0勝地方 21戦0勝(うち高知 21戦0勝(0-2-1-5-3-10)...
在籍馬異動

在籍馬異動(2021/7/22)

NARデータベースより、10頭の転入、2頭の退厩が確認できました。 川崎から転入のシゲルミカヅキは昨年2月にJRA東京でマイル戦を勝利、ジッテは中央時に金沢での未勝利条件交流を勝利後に金沢へ移籍し、2018年にSSSの「第1回日本海スプリント」を優勝、その後南関B3、兵庫B1を経て高知にやってきました。転入コウエイブレイヴ(牡3)JRA・新谷功一厩舎→目迫大輔厩舎番組賞金 1,140,000(C3...
在籍馬異動

在籍馬異動(2021/7/21)

NARデータベースより、既退厩馬6頭の抹消が確認できました。抹消リーヴスカーズ(牡4)ヴェスペルティリオ(牡9)アイヅオイワケ(牝4)ジャスパーゲラン(牡6)ブルーミン(牝7)レークサイド(牡5)
在籍馬異動

在籍馬異動(2021/7/20)

NARデータベースより、2頭の馬主変更、8頭の退厩が確認できました。 高知に2019年の夏前に転入し、11勝をマーク。昨年5月のA-1選抜「エメラルド特別」を勝利するなど一時は重賞級とも目されていたペガッソですが、A級の壁はなかなか厚くマイル以下の重賞に何度か挑戦するも昨年7月の「トレノ賞」4着が最高。先日の「トレノ賞」5着が高知最後の出走となり、今回退厩となっています。馬主変更ネルソンタッチ(牡...
昇級・降級

令和3年度第8サイクルからの昇級馬

高知競馬令和3年度第7サイクルが終了しました。次サイクルから昇級となる馬の一覧です。 格上挑戦の補欠繰上がりながら「トレノ賞」3着入りのマイネルエスパスがA級入り。また転入から9戦パーフェクト連対、7連勝の快進撃中ウインメテオーラもA級へ。ほか3頭のA級入り馬は入着賞金の加算での到達です。また、3歳馬ブラックマンバは一般格勝利でハルノインパクトに次ぐC1入り。強力と目された2頭相手に3歳1組戦を制...
在籍馬異動

在籍馬異動(2021/7/19)

NARデータベースより、2頭の転入が確認できました。 転入のエイシンハルニレは2歳時から道営、東海、岩手と転戦しながら活躍。3歳時には笠松と岩手で重賞を3勝しています。近走は名古屋A級で一息感があり、休養中に一旦笠松に移籍後、高知へ。A級格付けでの転入となります。転入エイシンハルニレ(牡4)笠松・田口輝彦厩舎→宮川浩一厩舎番組賞金 8,139,000(A)父エイシンアポロン母エーシンベタラネリ(母...
在籍馬異動

在籍馬異動(2021/7/17~2021/7/18)

NARデータベースより、6頭の転入、1頭の退厩が確認できました。 転入馬のうちジャカンドジョーは中央2勝クラスですが、未勝利で兵庫を経て中央に復帰し、函館ダート2400m戦の勝利で2勝クラスに。兵庫再転入後もA2の1700mや1870mで入着があります。一方、ヴェスペルティリオは地方150戦、高知では3年近く98戦を走りお馴染みの馬の1頭でした。高知での勝ち星は2020年の一発逆転ファイナルレース...
在籍馬異動

在籍馬異動(2021/7/16)

NARデータベースより、1頭の移籍が確認できました。移籍アポロヴィクトリア(牝4)打越勇児厩舎→兵庫・溝橋利喜夫厩舎最終番組賞金 2,730,000(C2)馬主:村山卓也氏中央 10戦1勝地方 3戦0勝(うち高知 3戦0勝(0-0-1-0-0-2))(2021/7/16時点 高知競馬在籍馬 654頭) また、既退厩馬1頭の移籍が確認できました。移籍トーセントルネード(牡5)工藤真司厩舎→佐賀・松島...
在籍馬異動

在籍馬異動(2021/7/15)

NARデータベースより、3頭の新馬、8頭の転入が確認できました。 3頭の新馬の他、2歳の未出走馬1頭、3歳の未出走馬1頭が転入しており、計5頭が高知でデビューを目指します。 転入馬のうちダンホーキラーは2019年1月に東京ダート1400m戦で3歳新馬戦勝ちを飾ったものの、後は着外のみ。プラチナヴォイスは芝中長距離路線で2017年には「スプリングステークス(GII)」3着など3歳クラシック戦線にも乗...
在籍馬異動

在籍馬異動(2021/7/12~2021/7/14)

NARデータベースより、2頭の移籍が確認できました。移籍コスモヒビキ(セン4)中西達也厩舎→笠松・笹野博司厩舎最終番組賞金 655,000(C3下)馬主:西村 健氏中央 3戦0勝地方 20戦1勝(うち高知 6戦0勝(0-1-1-0-0-4))移籍サンパリス(牝3)田中伸一厩舎→北海道・沼澤英知厩舎最終番組賞金 164,000(3歳)馬主:木村益生氏中央 2戦0勝地方 12戦0勝(うち高知 12戦0...
在籍馬異動

在籍馬異動(2021/7/10~2021/7/11)

NARデータベースより、4頭の転入、1頭の退厩が確認できました。 船橋から転入のアーノルドは既走の2歳馬転入の第1号。一方、サザンオールスターは名古屋生え抜きで3歳時には笠松の3歳重賞「新緑賞」を制するなど、東海地区上位陣の一角として活躍。フリビオンが優勝した2017年の「高知優駿」に遠征して4着入着。一昨年あたりまではA級で安定していたものの近走はB級に下がってももう一つのところで移籍。C3下か...
在籍馬異動

在籍馬異動(2021/7/9)

NARデータベースより、1頭の移籍が確認できました。再転入したソングオブファイアはB級戦1戦のみの出走で佐賀へ移籍となりました。移籍ソングオブファイア(牡6)田中譲二厩舎→佐賀・井樋明正厩舎最終番組賞金 6,696,000(B)馬主:(同)JPN技研中央 8戦1勝地方 57戦10勝(うち高知 27戦8勝(8-3-3-3-0-10))(2021/7/9時点 高知競馬在籍馬 641頭) また、既退厩馬...
在籍馬異動

在籍馬異動(2021/7/8)

NARデータベースより、1頭の新馬、7頭の転入、1頭の移籍、5頭の退厩が確認できました。 新馬はヨシンマックスは福山デビューで活躍し高知で引退したクーヨシンの3番仔というサラ系馬です。また、JRAから転入の3歳馬ヴァイタルパワーは未出走で、高知でデビューを目指すことになりました。 転入で目を引くのは中央芝で中距離中心に5勝のクリノヤマトノオー。ダート経験がなく、昨年11月以来出走していないため能検...