※年替わりに伴う更新を徐々に行っています (2025年 馬場状態 5/18まで) [良]11 [良→稍重]1 [稍重]16 [重]14 [不良]9
在籍馬異動

在籍馬異動(2025/5/22)

NARデータベースより、2頭の新馬、11頭の転入、1頭の抹消が確認できました。

新馬

ハルウタ(牝2 別府真司厩舎)
番組賞金 0(2歳)
父セイウンコウセイ
母マロンベル
(母父ハーツクライ)
馬主:迎 徹氏
未出走

新馬

メイジョウエナジー(牝2 田中伸一厩舎)
番組賞金 0(2歳)
父マジェスティックウォリアー
母スマイルジュノ
(母父ステイゴールド)
馬主:蟹江知彦氏
未出走

転入

アオイフォトグラフ(牝3)
JRA・加藤和宏厩舎→雑賀正光厩舎

番組賞金 0(3歳)
父エスポワールシチー
母ロックンルージュ
(母父カジノドライヴ)
馬主:堀口晴男氏
中央 3戦0勝

転入

エコロドゥネス(牡5)
JRA・加藤征弘厩舎→打越勇児厩舎

番組賞金 4,884,000(C1)
父ヘニーヒューズ
母レディシャツィ
(母父Privately Held)
馬主:福盛訓之氏
中央 16戦2勝
→2022年JRAデビュー。2023年3月中山ダート1200m3歳未勝利戦で初勝利。1勝クラス以降もダート短距離を走り、9月中山ダート1200m1勝クラス戦を勝ってJRAダート2勝。2勝クラスでも複数入着。

転入

ケイアイメープル(セン8)
JRA・小島茂之厩舎→田中 守厩舎

番組賞金 5,160,000(C1)
父カレンブラックヒル
母ケイアイエーデル
(母父トワイニング)
馬主:酒井孝敏氏
中央 17戦3勝
→2020年3歳でJRAデビュー。7月函館ダート1000m3歳未勝利戦で初勝利。休養を挟んだ後の1勝クラスでは初戦から連続2着を経て2021年5月東京ダート1400m1勝クラス戦で勝利し4連続連対。2勝クラスは2023年12月中山ダート1200m「ベストウィッシュカップ」で勝利しJRAダート3勝。3勝クラスでは入着なし。

転入

コパノディラン(牡3)
JRA・梅田智之厩舎→田中
 守厩舎
番組賞金 168,000(3歳)
父コパノリッキー
母コパノディール
(母父エンパイアメーカー)
馬主:小林祥晃氏
中央 4戦0勝

転入

ゴーマックス(セン5)
JRA・武 幸四郎厩舎→打越勇児厩舎

番組賞金 3,348,000(C2)
父ダイワメジャー
母オールドタイムワルツ
(母父War Front)
馬主:(同)TO RACING
中央 20戦1勝
→2022年JRAデビュー。2023年7月新潟芝1400m3歳未勝利戦で初勝利。1勝クラスでは芝の中距離を走り、2着1回など入着複数。

転入

ジークマインド(牝3)
JRA・和田雄二厩舎→田中伸一厩舎

番組賞金 0(3歳)
父マインドユアビスケッツ
母ハルシュタット
(母父ファスリエフ)
馬主:服部康夫氏
中央 7戦0勝

転入

トラモント(セン8)
JRA・新開幸一厩舎→工藤真司厩舎

番組賞金 2,232,000(C3上)
父アイルハヴアナザー
母フィロンルージュ
(母父フレンチデピュティ)
馬主:中平和宏氏
中央 26戦3勝
→2019年JRAデビュー。2戦目の2020年2月東京ダート2100m3歳未勝利戦で初勝利。1勝クラス以降もダート中距離を中心に使われ、3戦目の2021年4月新潟ダート1800m1勝クラス戦で勝利。2022年3月中山ダート1800m2勝クラス戦を勝ってJRAダート3勝。3勝クラスでも入着多数。その後障害戦も経験。

転入

ナムラクレープ(牝3)
JRA・大橋勇樹厩舎→田中 守厩舎

番組賞金 420,000(3歳)
父アドミラブル
母ナムラケイオス
(母父ケイムホーム)
馬主:須田靖之氏
中央 9戦0勝

転入

プルプレア(牝3)
JRA・中川公成厩舎→別府真司厩舎

番組賞金 0(3歳)
父ゴールドドリーム
母ウィズペイシェンス
(母父ネオユニヴァース)
馬主:ウエスト.フォレスト.ステイブル(株)
中央 3戦0勝

転入

ベアソウタ(牡2)
JRA・千葉直人厩舎→田中譲二厩舎
番組賞金 0(2歳)
父モーニン
母クリノバンダイサン
(母父フレンチデピュティ)
馬主:戸田朝美氏
未出走 ※高知デビュー馬対象

転入

リーチアディール(牡7)
川崎・加藤誠一厩舎→雑賀正光厩舎

番組賞金 6,200,000(C1)
父リーチザクラウン
母サミーカラー
(母父オペラハウス)
馬主:山本将司氏
地方 26戦10勝
→2020年川崎デビュー。初戦の12月川崎2歳1400m新馬戦で新馬勝ち。2022年8月川崎JRA1勝クラス条件交流1600m特別戦から2023年5月川崎B1B2混合2000m特別戦まで5連勝。2024年5月川崎B1B2混合2000m特別戦を勝って南関東10勝。

抹消

ナイママ(牡9 目迫大輔厩舎)
最終番組賞金 2,895,000(C3上)
馬主:(株)ファーストビジョン
中央 41戦2勝
地方 9戦5勝
(うち高知 7戦4勝(4-1-1-1-0-0))
→2024年11月JRAから転入。2戦目の12月C3級下1400m戦で当地初勝利を挙げると、2025年3月C3級下1400m戦勝利まで3勝2着1回の4連続連対。当地最終戦の4月C3級上1400m戦を勝って当地4勝。7戦全て入着。

(2025/5/22時点 高知競馬在籍馬 686頭)

また、既退厩馬1頭の移籍、6頭の抹消が確認できました。

移籍

ナンヨーノサラ(牝5)
雑賀正光厩舎→金沢・黒木 豊厩舎
最終番組賞金 2,574,000(C3上)
馬主:堀口晴男氏
中央 15戦0勝
地方 16戦3勝
(うち高知 12戦1勝(1-3-0-1-2-5))

抹消

ヤイロウェイヴ(牡7)
ワンダーヘイルネス(セン9)
フリンジティアラ(牝5)
リスマルチェリ(牡4)
カナデルアイ(牝5)
ディーエスフランク(牡5)

タイトルとURLをコピーしました