NARデータベースより、4頭の転入、2頭の退厩が確認できました。
グッドウッドガイ(牡6)
大井・松浦裕之厩舎→田中 守厩舎
番組賞金 10,780,000(B)
父コパノリッキー
母バックアタック
(母父アグネスデジタル)
馬主:小林祥晃氏
中央 29戦3勝
地方 7戦0勝
→2021年JRAデビュー。2022年7月小倉ダート1000m3歳未勝利戦で初勝利。1勝クラス以降もダート短距離を走り、2着に続いた2024年3月新潟ダート1200m1勝クラス戦、続く同月京都ダート1200m2勝クラス戦と連勝し、3連続連対となってJRAダート3勝。3勝クラスでは入着なし。2025年から大井へ移りB1級格付で入着まで。
ディーエスフランク(牡5)
北海道・松本隆宏厩舎→宮川真衣厩舎
番組賞金 1,644,000(C3下)
父ホッコータルマエ
母レディシアトル
(母父エンパイアメーカー)
馬主:松本桂昌氏
地方 30戦2勝
→2022年川崎デビュー。初戦の8月川崎2歳1400m新馬戦で新馬勝ち。9月川崎2歳1500m準重賞「若武者賞」3着。2023年7月川崎C1級1400m特別戦を勝って南関東2勝。B3級では2着まで。2024年夏北海道へ移籍し、B3級格付で入着まで。
ナウズザタイム(牝5)
大井・福田真広厩舎→細川忠義厩舎
番組賞金 2,760,000(C3上)
父リアルインパクト
母ガートルード
(母父ジャングルポケット)
馬主:酒井孝敏氏
中央 15戦2勝
地方 3戦0勝
→2022年JRAデビュー。2023年2月阪神ダート1800m3歳未勝利戦で初勝利。1勝クラスでもほぼダートを走り、2024年4月新潟ダート1800m1勝クラス戦を勝ってJRAダート2勝。2勝クラスでは入着なし。2025年から大井で出走し、B3級入着なし。
バリジグリー(牡2)
北海道・小国博行厩舎→細川忠義厩舎
番組賞金 0(2歳)
父モーニン
母クインズストリーク
(母父ゴールドアリュール)
馬主:西森 鶴氏
未出走 ※高知デビュー馬対象
→門別競馬場3/13の能力検査合格済
ネヴァートゥマッチ(牡6 雑賀正光厩舎)
最終番組賞金 4,030,000(C2)
馬主:星加浩一氏
地方 41戦4勝
(うち高知 21戦1勝(1-2-2-2-1-13))
→2024年6月大井から転入。7月C2級1400m戦で勝利。C1級では入着まで。
ヒロシゲアトム(牡6 西山裕貴厩舎)
最終番組賞金 4,130,000(C2)
馬主:石本鈴雄氏
中央 4戦0勝
地方 56戦3勝
(うち高知 49戦2勝(2-3-7-5-5-27))
→2023年3月船橋から転入。7月C3級上1300m戦で当地初勝利。11月C2級1600m戦を勝って当地2勝。C1級では2着まで。
(2025/5/10時点 高知競馬在籍馬 677頭)
また、既退厩馬3頭の移籍が確認できました。
ウォームライト(牡6)
別府真司厩舎→佐賀・大島静夫厩舎
最終番組賞金 1,513,000(C3下)
馬主:組)志士十二組合
中央 13戦3勝
地方 25戦0勝
(うち高知 21戦0勝(0-1-2-2-1-15))
シシヴァンデグロブ(牡3)
別府真司厩舎→佐賀・大島静夫厩舎
最終番組賞金 102,000(3歳)
馬主:組)志士十二組合
地方 12戦0勝
(うち高知 12戦0勝(0-0-1-2-1-8))
ダノンジェネラル(牡7)
細川忠義厩舎→佐賀・大島静夫厩舎
最終番組賞金 3,840,000(C2)
馬主:組)志士十二組合
中央 18戦1勝
地方 22戦3勝
(うち高知 22戦3勝(3-3-4-2-2-8))