(2024年 馬場状態 6/23まで) [良]10 [良→稍重]1 [良→稍重→重]1 [稍重]11 [重]15 [不良→重]1 [重→不良]2 [不良]21
在籍馬異動

在籍馬異動(2024/5/12~2024/5/14)

NARデータベースより、1頭の馬主変更、2頭の移籍、7頭の退厩が確認できました。

馬主変更

トウカイラメール(セン4 西川敏弘厩舎)
馬主:(有)二風谷ファーム→山本浩司氏

移籍

ビリーズバウンス(牡5)
田中 守厩舎→大井・福田真広厩舎

最終番組賞金 4,630,000(C1)
馬主:稲場 澄氏
中央 7戦1勝
地方 6戦3勝
(うち高知 6戦3勝(3-0-2-0-0-1))
→2024年2月JRAから転入。初戦の同月C3級上1400m戦で当地初勝利を挙げると、続く同月C3級上1400m選抜戦も勝ち連勝。当地最終戦の5月C2級1400m戦を勝って当地3勝。

移籍

フィードバック(セン8)
田中 守厩舎→金沢・金田一昌厩舎

最終番組賞金 8,040,000(B)
馬主:伊藤とみ枝氏
中央 24戦5勝
地方 17戦4勝
(うち高知 16戦4勝(4-2-4-3-1-2))
→2023年5月JRAから転入。初戦の6月C1級1400m戦を勝利し当地初勝利を挙げると、続く同月C1級1400m選抜戦も勝って連勝。8月B級1300m戦を勝利後降級し、10月C1級1400m戦を勝って当地4勝。11月C級以下1800m準重賞「浦戸湾特別」3着。

退厩

アヴァント(牡10 宗石 大厩舎)
最終番組賞金 4,000,000(C2)
馬主:(同)JPN技研
中央 30戦3勝
地方 46戦2勝
(うち高知 40戦2勝(2-6-6-9-1-16))
→2021年5月大井から転入。3戦目のC2級1400m戦で当地初勝利。その後降級し、2022年12月C3級上1300m戦を勝って当地2勝。

退厩

カフェティアラ(牝5 雑賀正光厩舎)
最終番組賞金 2,160,000(C3上)
馬主:佐藤言夫氏
中央 5戦0勝
地方 21戦2勝
(うち高知 21戦2勝(2-2-1-2-4-10))
→2022年10月JRAから転入。2023年8月C3級下1300m戦で初勝利。2024年1月C3級下1400m記者選抜戦を勝ち当地2勝。C3級上では入着なし。

退厩

スマートブリーズ(セン6 西山裕貴厩舎)
最終番組賞金 1,435,000(C3下)
馬主:小橋亮太氏
中央 15戦0勝
地方 21戦2勝
(うち高知 16戦0勝(0-2-0-1-3-10))

退厩

タルマエロマエ(牝4 西川敏弘厩舎)
最終番組賞金 2,100,000(C3上)
馬主:山本浩司氏
中央 5戦1勝
地方 9戦0勝
(うち高知 6戦0勝(0-0-0-0-0-6))

退厩

ピエナレモン(牡6 細川忠義厩舎)
最終番組賞金 2,179,000(C3上)
馬主:酒井孝敏氏
中央 4戦0勝
地方 36戦9勝
(うち高知 9戦0勝(0-0-0-0-1-8))

退厩

マイネルラッジョ(牡9 細川忠義厩舎)
最終番組賞金 2,570,000(C3上)
馬主:上岡和男氏
中央 5戦0勝
地方 79戦3勝
(うち高知 34戦0勝(0-3-0-3-1-27))

退厩

メイショウウキグモ(牡5 那俄性哲也厩舎)
最終番組賞金 2,762,000(C3上)
馬主:(株)ファーストビジョン
中央 4戦0勝
地方 36戦3勝
(うち高知 35戦3勝(3-0-3-10-1-18))
→2022年6月JRAから転入。9月3歳1400m記者選抜戦で初勝利。9月C3級上1400m記者選抜戦を勝ち、当地の勝利は記者選抜戦のみで3勝。C2級では入着なし。

(2024/5/14時点 高知競馬在籍馬 689頭)

タイトルとURLをコピーしました