(2024年 馬場状態 6/23まで) [良]10 [良→稍重]1 [良→稍重→重]1 [稍重]11 [重]15 [不良→重]1 [重→不良]2 [不良]21
昇級・降級

令和5年度第22サイクルからの昇級馬

高知競馬令和5年度第21サイクルが終了しました。次サイクルから昇級となる馬の一覧です。

A級昇級馬はいません。C1選抜勝ちのブリッツェンシチーなどがB級へ昇級しています。
また、佐賀「第65回花吹雪賞」に遠征した2頭は一般格へ編入となり、優勝したグラインドアウトは一気にC2、また2着ピクシースカイもC3級下格付けとなりました。
なお、「第38回全日本新人王争覇戦」に勝利したマジックバローズとカリスマタイクーンは賞金が高いこともあって2段階アップとなっています。

B級(番組賞金700万超~1100万以下)

ブリッツェンシチー(セン8・田中 守厩舎)
 [C1]6,740,000-(1,600,000)→[B]8,340,000
ヒロブレイブ(牡11・雑賀正光厩舎)
 [C1]6,895,000-(900,000)→[B]7,795,000
ミエノワールド(牡7・打越勇児厩舎)
 [C1]6,300,000-(900,000)→[B]7,200,000
エムオーグリッタ(牡10・雑賀正光厩舎)
 [C1]6,760,000-(315,000)→[B]7,075,000

C1級(番組賞金440万超~700万以下)

エンダウメント(牡8・工藤真司厩舎)
 [C2]4,002,000-(1,300,000)→[C1]5,302,000
スズカゴーディー(牡10・打越勇児厩舎)
 [C2]4,060,000-(700,000)→[C1]4,760,000
エイシンリュージュ(牡5・胡本友晴厩舎)
 [C2]4,020,000-(700,000)→[C1]4,720,000
マジックバローズ(牡9・工藤真司厩舎)
 [C3上]2,791,000-(1,800,000)→[C1]4,591,000
サンメディル(セン7・雑賀正光厩舎)
 [C2]4,240,000-(260,000)→[C1]4,500,000

C2級(番組賞金300万超~440万以下)

プロテア(セン4・田中 守厩舎)
 [C3上]2,400,000-(1,100,000)→[C2]3,500,000
ロングウッド(牡4・西山裕貴厩舎)
 [C3上]2,880,000-(600,000)→[C2]3,480,000
ジーガーロンシャン(牡7・田中譲二厩舎)
 [C3上]2,730,000-(600,000)→[C2]3,330,000
カリスマタイクーン(牡4・田中伸一厩舎)
 [C3下]1,479,000-(1,800,000)→[C2]3,279,000
ビッグタイマー(牡6・胡本友晴厩舎)
 [C3上]2,555,000-(630,000)→[C2]3,185,000
スマートブリーズ(セン6・西山裕貴厩舎)
 [C3上]2,946,000-(210,000)→[C2]3,156,000

C3級上(番組賞金180万超~300万以下)

ダノンブルズアイ(セン5・別府真司厩舎)
 [C3下]1,708,000-(600,000)→[C3上]2,308,000
ラテントパワーズ(牡8・田中 守厩舎)
 [C3下]1,631,000-(630,000)→[C3上]2,261,000
チャーチャンテン(牝6・田中譲二厩舎)
 [C3下]1,490,000-(600,000)→[C3上]2,090,000
デスヨネ(牡9・宮路洋一厩舎)
 [C3下]1,770,000-(270,000)→[C3上]2,040,000
エイシンティップス(牡6・胡本友晴厩舎)
 [C3下]1,767,000-(210,000)→[C3上]1,977,000
ドウフォルス(牡4・松木啓助厩舎)
 [C3下]1,716,000-(210,000)→[C3上]1,926,000
コルニリア(牡7・打越勇児厩舎)
 [C3下]1,560,000-(360,000)→[C3上]1,920,000
タイガーミノル(牡4・細川忠義厩舎)
 [C3下]1,701,000-(120,000)→[C3上]1,821,000

3歳馬一般格編入(3歳馬のうち番組賞金100万以上)

グラインドアウト(牝3・田中 守厩舎)
 [3歳]325,000-(3,600,000)→[C2]3,925,000
ピクシースカイ(牝3・別府真司厩舎)
 [3歳]316,000-(1,260,000)→[C3下]1,576,000

タイトルとURLをコピーしました