NARデータベースより、1頭の新馬、2頭の移籍、7頭の退厩が確認できました。
ファルビーンズ(牡2 目迫大輔厩舎)
番組賞金 0(2歳)
父スマートファルコン
母オカノプレイヤー
(母父マイニング)
馬主:高橋真紀氏
未出走
→門別で能検合格済、半姉に高知1勝現役のアネモネポルト
ディーププリモ(牡7)
東原己俊厩舎→佐賀・大島静夫厩舎
最終番組賞金 2,610,000(C3上)
馬主:組)リノレーシング
中央 14戦0勝
地方 33戦3勝
(うち高知 25戦1勝(1-3-6-4-0-11))
→2022年4月JRAから転入。同年5月C3級下1300mで勝利。C3級上では入着まで。
マルカブレーブ(牡6)
平 和人厩舎→佐賀・中川竜馬厩舎
最終番組賞金 2,350,000(C3上)
馬主:稲場 澄氏
中央 13戦0勝
地方 36戦3勝
(うち高知 4戦0勝(0-0-0-0-0-4))
クーバ(牡5 西川敏弘厩舎)
最終番組賞金 3,685,000(C2)
馬主:西森 鶴氏
地方 39戦3勝
(うち高知 8戦1勝(1-2-1-1-1-2))
→2023年2月川崎から転入。同年3月C3級上1400m記者選抜戦で勝利。C2級では2着まで。
シオジスター(牝8 別府真司厩舎)
最終番組賞金 2,810,000(C3上)
馬主:大原雄一氏
中央 1戦0勝
地方 99戦13勝
(うち高知 37戦4勝(4-0-1-2-6-24))
☆「第12回金沢プリンセスカップ」(2017・金沢)優勝馬
→2021年4月笠松から転入。同年6月C3級下1300m戦で当地初勝利。C2級では入着までで、降級した2022年6月C3級上1300m記者選抜戦まで当地4勝。
タイムオブザーバー(牝6 胡本友晴厩舎)
最終番組賞金 5,430,000(C1)
馬主:岡田孝之氏
地方 79戦9勝
(うち高知 53戦6勝(6-4-3-5-2-33))
→2021年2月浦和から転入。同年3月C3級上1300m戦で当地初勝利。2022年5月C1級1600m戦まで当地6勝。B級では入着まで。
ハディア(牡6 田中 守厩舎)
最終番組賞金 12,030,000(A)
馬主:酒井孝敏氏
中央 29戦2勝
地方 10戦5勝
(うち高知 10戦5勝(5-0-1-0-0-4))
→2023年1月JRAから転入。初戦の同月C1級1600m戦で当地初勝利。同年2月B級1600m選抜戦から同年3月A級1600m特別戦まで3連勝し、当地5勝。
ベヴィアーモ(牡4 目迫大輔厩舎)
最終番組賞金 2,130,000(C3上)
馬主:炭田 豊氏
中央 7戦0勝
地方 17戦2勝
(うち高知 17戦2勝(2-2-2-1-3-7))
→2022年9月JRAから転入。初戦から2連続2着の後、同年11月C3級下1400m戦で初勝利し3連続連対。同年12月C3級下1400m戦まで2勝。C3級上では入着。
ランドリュウオー(牡7 胡本友晴厩舎)
最終番組賞金 840,000(C3下)
馬主:(株)ファーストビジョン
中央 20戦0勝
地方 40戦3勝
(うち高知 19戦0勝(0-0-4-2-3-10))
ロイヤルパープル(セン6 田中 守厩舎)
最終番組賞金 3,005,000(C2)
馬主:兼松康太氏
中央 9戦1勝
地方 23戦3勝
(うち高知 16戦3勝(3-5-1-0-0-7))
→2023年3月船橋から再転入。同年4月C3級下1400m記者選抜戦で再転入後の初勝利。当地最終戦の同年5月C3級上1400m戦まで2勝。
(2023/5/26時点 高知競馬在籍馬 647頭)