NARデータベースより、3頭の転入、2頭の退厩が確認できました。
ヌーディーカラー(牡7)
大井・米田英世厩舎→田中 守厩舎
番組賞金 1,055,000(C3下)
父クロフネ
母アドマイヤエバート
(母父ディープインパクト)
馬主:小濱正智氏
中央 17戦4勝
地方 21戦0勝
→2017年JRAデビュー戦の京都ダート1200m2歳新馬戦で新馬勝ち。ダート短距離路線に集中し2018年9月から6戦連続で3着内。2019年には1月の京都ダート1400m1000万下戦、同年3月阪神ダート1400m1600万下「鳴門ステークス」を連勝しオープン入り。オープンでは入着なく中央4勝。2020年大井へ移籍し短距離オープンなどで入着。
パラマウント(牝4)
兵庫・渡瀬寛彰厩舎→打越勇児厩舎
番組賞金 1,234,000(C3下)
父ブラックタイド
母オールタイムベスト
(母父ブライアンズタイム)
馬主:(株)カナヤマホールディングス
中央 8戦0勝
地方 3戦0勝
モアナモーリス(牝4)
金沢・金田一昌厩舎→宗石 大厩舎
番組賞金 1,513,000(C3下)
父モーリス
母モアナブリーズ
(母父キングカメハメハ)
馬主:蕭 敬意氏
中央 5戦0勝
地方 12戦4勝
→2020年JRAデビューも未勝利で2021年金沢へ移籍。初戦から2022年3月C1級1500m戦まで3連勝含む4勝7連続連対。
クレマンダルザス(セン9 宮川浩一厩舎)
最終番組賞金 5,225,000(C1)
馬主:川添裕起氏
中央 26戦4勝
地方 17戦4勝
(うち高知 17戦4勝(4-6-3-4-0-0))
→2021年2月JRAから転入。初戦A級2着後C3下へ降級し、同年11月C3級上1300m戦まで4勝含む6連続連対。その後未勝利も高知17戦全て掲示板内でC1級まで。
ラピッドリーベルン(サラ系牝4 胡本友晴厩舎)
最終番組賞金 1,016,000(C3下)
馬主:(株)アネモネ
地方 52戦0勝
(うち高知 39戦0勝(0-0-1-2-2-34))
(2022/06/13時点 高知競馬在籍馬 627頭)