(2024年 馬場状態 6/30まで) [良]10 [良→稍重]1 [良→稍重→重]1 [稍重]11 [重]15 [不良→重]1 [重→不良]2 [不良]23
レース編成・編成要領

平成27年度第14サイクル レース編成状況

公式サイト等からまとめた高知競馬平成27年度第14サイクルのレース編成状況です。

1週休みを挟んで下半期の高知競馬がスタート。3歳格が一般格C3級に編入され、C3は上下合わせて全部で17組という大所帯になりました。
番組賞金の算定期間が切り替わった最初のサイクルとなった今回は、恒例の選抜戦なしとなっており、一走目もすべてが番組賞金上位から順に1組、2組…と編成され、特別競走も成績に関係なく単に級内の賞金最上位馬が編成されています。ただし、C3(下)格付けでC2格上挑戦を連勝し、現級はC3(上)のメイショウツチヤマはさらにクラスを上げて今回はC1への格上挑戦となっており、こちらの1組編成となっています。
今サイクルでは2歳格は1組が1300m戦、2組が800m戦と距離が分けられており、1900mの黒潮菊花賞も行われるため、800mから1900mまでの5パターンの距離が組まれるというちょっと珍しいサイクルとなっています。

今回は後半週で発表のたびにレースがころころ入れ替わる状態となりました。サイクル開始前の編成発表ではC3ニ走目が2鞍組まれていましたが、後半週の編成段階でこの条件への登録が76頭もいたことから、当初2鞍あったC2二走目を1鞍に減らし、C3ニ走目を1つ追加。一方、理由は不明ですが当初C2の二走目が入っていた広域場外発売のある4レースがC3-11組に変更され、レース順の入れ替えも行われました。
そして出馬表発表段階で、今度はA級において1組を中心に全体の3分の1近い10頭の回避馬が出たためレースの再編成が行われた結果1鞍減となり(マイル戦が1つなくなり、一番下の1400m戦は残されました)、その分が二走目に回ったことでもう一度二走目の再編成が実施されています。さらに、最終日のC3(下)で直前の転入馬が4頭追加編成されたことで、登録頭数が出走頭数の上限を超えたレースが出たため、これによる玉突き的なレースの移動も生じています。二走目の登録頭数多数によって組み直しに近いレース間の移動が起こるのは珍しくありませんが、これに別要因のレースの順番入れ替えなどが複数絡むのはさすがにあまりないのでいつも以上にこの下が見難くなっているものと思います…。

★2015.10.3 第10回1日
[ 1R]1300m(C3ハ) 編成22頭→確定12頭(調整増8頭、回避18頭)
ロから編入:ニーナピルエット、ウイニングハート、ミシシッピデルタ、ナンカイオチヨ、メイショウメガミ、クインズメモリア、ノーザンハリアー、ハッピーホリハル
回避:ハネムーンイーサ、バッドイナフ、サンドメサージュ、ドーテ、ジェアンレーヴ、ルーセントハート、ビヨンドザワルツ、サトノゼウス、サワカッコマン、
アトラスパワー、ルイヴィルリップ、リワードディンプル、サンドラ、リワードヴァロン、シャインスキー、コンバットシャイン

[ 2R]1300m(C3-9) 編成11頭→確定9頭(回避2頭)
回避:パッショーナ、テアトログレコ

[ 3R]1300m(C3-8) 編成11頭→確定10頭(回避1頭)
回避:オンマイラブ

[ 4R]1300m(C3-7) 編成11頭→確定11頭

[ 5R]1300m(AイBイ) 編成33頭(A:14頭、B:19頭)→確定12頭(A:4頭、B:8頭)(回避21頭)
回避:ブランクヴァース、ニシノカチヅクシ、サトノロマネ、ブラックバカラ、セトノブロッサム、チェルカトローバ、カツノセカンド、バトルファイター、
エーシンアクセラン、マイネルセプター、ハリマノワタリドリ、カネマサゴールド、コスモキングダム、ハリマヤヨサコイ、クニノユメオー、ブルージャスティス、
ペプチドキングモア、アイアムルミエール、ケイアイサンダー、ディーエスマインド、クイックリープ

[ 6R]1300m(C3ロ) 編成22頭→確定12頭(調整増6頭、調整減8頭、回避8頭)
イから編入:ヒデノプラチナ、コスモウインド、アキノムーン、オレンジウォーク、ティーパンサー、サウスウィズダム
ハへ繰下:ニーナピルエット、ウイニングハート、ミシシッピデルタ、ナンカイオチヨ、メイショウメガミ、クインズメモリア、ノーザンハリアー、ハッピーホリハル
回避:センノレイダース、スカイワルツ、カスタードクリーム、クム、リュウノイジゲン、エリーアイズ、パイグリン、ハチキン

[ 7R]1300m(C3イ) 編成23頭→確定12頭(調整減6頭、回避5頭)
ロへ繰下:ヒデノプラチナ、コスモウインド、アキノムーン、オレンジウォーク、ティーパンサー、サウスウィズダム
回避:パーソナルホウセキ、セイカコムルヴァン、マタタビニャンニャ、ベンダバール、ゼッサン

[ 8R]1400m(C1-4) 編成10頭→確定9頭(調整減1頭)
5組へ繰下:アクアノーブル

[ 9R]1400m(C1-3) 編成10頭→確定8頭(回避2頭)
回避:コスモカトルカール、ハートオブラブ

[10R]1400m(C1-2) 編成11頭→確定10頭(回避1頭)
回避:ルビーエメラルド

[11R]1400m([特別]C1-1) 編成11頭→確定11頭
格上挑戦:メイショウツチヤマ(C3)

[12R]1400m(C1-5) 編成10頭→確定9頭(調整増1頭、回避2頭)
4組から編入:アクアノーブル 回避:ドリーミングハート、カンピオーネロサ

★2015.10.4 第10回2日
[ 1R]1300m(C3-6) 編成11頭→確定11頭

[ 2R]1300m(C3-5) 編成11頭→確定11頭

[ 3R]1300m(C3-4) 編成11頭→確定11頭

[ 4R]1400m(C3-3) 編成11頭→確定11頭

[ 5R]1400m(C3-2) 編成12頭→確定10頭(回避2頭)
回避:ベイリングボーイ、ヤマチョウボス

[ 6R]1300m(C2-5) 編成11頭→確定10頭(回避1頭)
回避
:シンデンアラタ

[ 7R]1400m([特別]C3-1) 編成12頭→確定12頭

[ 8R]1300m(C2-4) 編成11頭→確定11頭

[ 9R]1300m(C2-3) 編成11頭→確定10頭(調整増1頭、回避2頭)
2組から編入:リュウノハヤブサ 回避:シュラ、マルチドラゴン

[10R]1300m(C2-2) 編成11頭→確定10頭(調整減1頭)
3組へ繰下:リュウノハヤブサ

[11R]1300m(C2-1) 編成12頭→確定11頭(回避1頭)
回避:マルチトップセダン

[12R]1300m(C2-6) 編成11頭→確定11頭

★2015.10.11 第10回3日
[ 1R]1300m(C3ホ→C3ヘ→C3ト) 編成26頭→確定12頭(調整減1頭、回避13頭)
新ヘへ繰上:ナムラクック
回避:ハヤイネペコチャン、タイキエミリー、ゴールドバニラ、ノアポルテ、アスールアラテラ、ニシケンムート、ユノミレー、グッドジーン、
ファイアセレッソ、クレバーサンデー、ドレスアフェアー、フレイムワンダー、フリーランス

[ 2R]1300m(C3ニ→C3ホ→C3ヘ) 編成25頭→確定12頭(調整増1頭、調整減1頭、回避13頭)
新トから編入:ナムラクック 新ホへ繰上:ラストジョブ
回避:リワードグリン、キネオハンター、ワイドバディーズ、シャノンラン、リュウノガーネット、キュウコウノウ、アイミーマイン、ラムドレーヌ、
セトスピナー、マイスピリット、ワインカラー、マニエーテ、メーリングキャット

[ 3R]1300m(C3ニ→C3ホ) 編成25頭→確定12頭(新ニ(1頭)を分割、調整増1頭、回避13頭)
新ニに分割:エイシンスターズ 新ヘから編入:ラストジョブ
回避:リンリンクスクス、ルナレインボー、レアンデル、ロックザパーティ、ミキノジュウゴヤ、アクダイカン、マイアミムーン、ブイアールラッキー
ムーンシャイン、ジュエリーキッス、トウカイラッキー、ゼニガタセージ、ハンターワディ

[7R→4R]1300m(C3-11) 編成12頭→確定12頭

[ 5R]1900m([重賞]黒潮菊花賞) 編成12頭→確定11頭
優先出走権:オトコノヒマツリ、リワードヘヴン 回避:ジュメーリイ

[ 3R→×→6R]1300m(C2ロ→編成取り止め→C2ロC3ニ) 確定12頭(C2:11頭、C3:1頭)
(新C3ニ(1頭)と混合、調整増11頭)
新C3ニと混合:エイシンスターズ
イから分割:スズナリ、ダラットパレス、サラマジック、グリッターパール、サンボンノヤ、ガンバレシャチョウ、ビューティガッキ、

         マチカネカミカゼ、サンロールス、フジヤマテスラ、ダルシットトーン

[4R→6R→7R]1300m(C2イ→C1ロC2イ) 編成41頭→確定12頭(C1:1頭、C2:11頭)
(C1ロ(1頭)と混合、ロ(11頭)を分割、回避19頭)
C1ロと混合:ファーストユウゼン
ロに分割:スズナリ、ダラットパレス、サラマジック、グリッターパール、サンボンノヤ、ガンバレシャチョウ、ビューティガッキ、
マチカネカミカゼ、サンロールス、フジヤマテスラ、ダルシットトーン
回避:ノムラクインワルツ、リワードターン、シティホール、オースミショウサン、コスモアンカー、ミスマリキータ、タケショウレーブ、
イダテンハンター、パルメット、サマーフェニックス、ヨネマリチャン、ベーネ、クイズリングテラス、マーマグー、レニンフェア、
ハイマックス、モエレスペクタクル、ニシケンカチドキ、ラビットアドゥール

[6R→7R→8R]1300m(C1イ) 編成28頭→確定12頭(ロ(1頭)を分割、回避15頭)
ロに分割:ファーストユウゼン
回避:キンノタマゴ、プロセキューション、アイアンゴーレム、セトノジャーニー、ショウカンロン、ニジ、キルデビルヒルズ、ヤマト、
ウエスタンバラード、スターファンタジア、ロッカビアンカ、リワードサイオン、アクアノーブル、ステイクワイエット、シュネーバルツァー

[ 8R→9R]1300m(C3-10) 編成12頭→確定12頭

[ 9R]1600m(A-3→編成取り止め) 編成9頭→確定0頭(調整減8頭、回避1頭)
2組へ繰上:ブラックバカラ、セトノブロッサム、トルバドゥール、サイモンリッター、バーンバーンバーン、モスコーオペラ、シンゲツ
マイネルエルフ
回避:ルタドール

[10R]1600m(A-2) 編成10頭(1頭編成追加)→確定9頭(調整増8頭、調整減8頭、回避2頭)
追加編成:サンマルボス
旧3組から編入:ブラックバカラ、セトノブロッサム、トルバドゥール、サイモンリッター、バーンバーンバーン、モスコーオペラ、シンゲツ
マイネルエルフ
1組へ繰上:キッズニゴウハン、ナムラハンター、サトノロマネ、ディープハント、マウンテンファスト、グラスグローリー、サンマルボス
回避:バーチャルトラック、ボー
ラトウショウ

[11R]1600m([特別]A-1) 編成10頭→確定11頭(調整増7頭、回避6頭)
2組から編入:キッズニゴウハン、ナムラハンター、サトノロマネ、ディープハント、マウンテンファスト、グラスグローリー、サンマルボス
回避:エプソムアーロン、リワードレブロン、マウンテンダイヤ、ニシノカチヅクシ、タイセイローマン、ファイアーフロート

[12R]1400m(A-4→A-3) 編成9頭→確定8頭(回避1頭)
回避:エーシンアクセラン

★2015.10.12 第10回4日
[ 1R] 800m(2歳-2) 編成8頭→確定8頭

[ 2R]1300m(2歳-1) 編成8頭→確定8頭
[ 3R]1300m(C3-17) 編成14頭(3頭編成追加)→確定12頭(調整減2頭)
追加編成:ナムラドキョウ、エイシンアマレット、サリュダムール
16組へ繰上:ダルメシアン、ヤマニンジェルブ

[ 4R]1300m(C3-16) 編成12頭→確定12頭(調整増2頭、調整減2頭)
17組から編入:ダルメシアン、ヤマニンジェルブ 15組へ繰上:ランドギャラクシー、シャオシンジュ

[ 5R]1300m(C3-15) 編成12頭→確定12頭(調整増2頭、調整減2頭)
16組から編入:ランドギャラクシー、シャオシンジュ 14組へ繰上:リュウノイジゲン、ナンカイオチヨ

[ 6R]1300m(C3-14) 編成12頭→確定12頭(調整増2頭、調整減1頭、回避1頭)
15組から編入:リュウノイジゲン、ナンカイオチヨ 13組へ繰上:クレスタラン 回避:ピースピース

[ 7R]1300m(C3-13) 編成12頭→確定10頭(調整増1頭、回避3頭)
14組から編入:クレスタラン 回避:ターンザタッセル、リワードアスラン、クム

[ 8R]1300m(C3-12) 編成13頭(1頭編成追加)→確定12頭(回避1頭)
追加編成:ロングトレイル 回避:ヤマノブレイブ

[ 9R]1300m(B-3) 編成10頭→確定9頭(回避1頭)
回避:ディーエスマインド

[10R]1300m(B-2) 編成10頭→確定9頭(調整減1頭)
1組へ繰上:デルマジュロウジン

[11R]1300m([特別]B-1) 編成11頭→確定8頭(調整増1頭、回避4頭)
2組から編入:デルマジュロウジン 回避:ハリマノワタリドリ、カネマサゴールド、クニノユメオー、クロクモ

[12R]1300m(B-4) 編成10頭→確定9頭(回避1頭)
回避:カミノネガイ
タイトルとURLをコピーしました