(2024年 馬場状態 6/30まで) [良]10 [良→稍重]1 [良→稍重→重]1 [稍重]11 [重]15 [不良→重]1 [重→不良]2 [不良]23
在籍馬異動

在籍馬異動(2015/10/27~2015/11/1)

 都合によりちょっと貯まってしまいましたのでまとめてお送りいたします。NARデータベースより、8頭の転入、3頭の移籍、6頭の退厩が確認できました。
 転入のうち、ミザントロープは今年の2歳世代で最初の中央からの移籍馬です。一方、移籍では再復帰したばかりのケイズイーグルがなんと1戦だけでまた大井へ再転入となりお別れ。何か事情でもあっての弾丸ツアー的復帰だったのでしょうか?また、相手関係問わず抜群の成績安定ぶりで賞金ゼロからA級入りを果たしていたシンゲツが佐賀へ。まだ伸びしろがありそうな感があっただけに、向こうでの活躍も期待できそう。また、カレンシュガーレイも佐賀へ移籍しています。
 一方退厩はA級でも存在感を見せ、今年1月の牝馬限定準重賞「ベラトリックス特別」を勝ったレオアクトレスやC3で好走しC2に上がったばかりだったセイカヒカワザカなどが退厩。そして、10月31日に引退式を終えたグランシュヴァリエも高知在籍の登録がはずれました。グランシュヴァリエの遠征履歴はこのブログ始まって以来ともいえそうな幅を取ってしまいましたが、それだけ転戦してきた証でもあります。よくみると現存する地方競馬平地競走施行場(休止扱いのJRA2場を除く)のうち、水沢と姫路以外は全部行っていた形に。改めてすごい馬でした…。

(転入)シナーラ(牝5 川崎・池田 孝厩舎→田中 守厩舎) 番組賞金 927,000(C1)
父クロフネ 母レディピアレス(母父Point Given)
中央 32戦1勝(うち地方条件交流 3戦0勝(高知 1戦0勝(0-0-0-1)) 南関東 7戦0勝
中央(500万下)~川崎(B3~C1)→高知

(転入)スレドボ(牝3 JRA(栗東)・吉村圭司厩舎)→打越勇児厩舎) 番組賞金 0(C3)
父コマンズ 母アークティックミスト(母父Seeking the Gold)
中央 4戦0勝(0-0-0-0-0-4)
中央(3歳未勝利)→高知

(転入)セイマイスター(牡3 JRA(栗東)・服部利之厩舎→打越勇児厩舎) 番組賞金 0(C3)
父シンボリクリスエス 母ハーリカ(母父ブライアンズタイム)
中央 10戦0勝(うち障害 2戦0勝)(0-0-0-0-0-10(障害2))
中央(3歳未勝利/障害3歳未勝利)→高知

(転入)タイセイポラリス(牡5 JRA(美浦)・二ノ宮 敬厩舎→目迫大輔厩舎) 番組賞金 225,000(C3)
父ハーツクライ 母ウエストバイノースウエスト(母父Gone West)
中央 18戦1勝
中央(500万下)→高知

(転入)
ピンクインハート(牝3 佐賀・山下定文厩舎→那俄性哲也厩舎) 番組賞金 627,000(C2)
父ロージズインメイ 母アルボラーダ(母父マリエンバード)
北海道 13戦1勝 岩手 1戦0勝 南関東 2戦0勝 佐賀 17戦1勝
北海道(2歳)~岩手(2歳B2)~大井(2歳~3歳)~佐賀(3歳~C2)→高知

(転入)ブライニクル(牡3 北海道・若松 平厩舎→別府真司厩舎) 番組賞金 64,000(C3)
父ファスリエフ 母アドマイヤマカディ(母父ノーザンテースト)
中央 1戦0勝(0-0-0-0-0-1) 東海 5戦0勝 北海道 14戦0勝
中央(2歳未勝利)~笠松(2歳)~北海道(C4)→高知

(転入)ミザントロープ(牝2 JRA(美浦)・谷原義明厩舎→田中 守厩舎) 番組賞金 0(2歳)
父タニノギムレット 母カインドオブブルー(母父クロフネ)
中央 7戦0勝(0-0-0-0-0-7)
中央(2歳未勝利)→高知

(転入)ヴァンクレメンツ(セン4 金沢・佐藤 茂厩舎→雑賀正光厩舎) 番組賞金 241,000(C3)
父パーソナルラッシュ 母イケタイトル(母父ヤマニンゼファー)
中央 6戦0勝(0-0-0-0-0-6) 金沢 15戦2勝
中央(3歳未勝利)~金沢(C2~C1~C2)→高知

(移籍)カレンシュガーレイ(牡6 田中 守厩舎→佐賀・中川竜馬厩舎) 最終番組賞金 1,468,000(B)
高知成績 18戦4勝(4-3-4-7) 通算成績 35戦5勝(中央 17戦1勝(うち地方条件交流 1戦0勝、障害 1戦0勝)
中央(500万下/障害3歳未勝利)~高知(C2~B)→佐賀

(移籍)ケイズイーグル(牡6 松木啓助厩舎→大井・阪本一栄厩舎) 最終番組賞金 4,224,000(A)

高知成績 36戦14勝(14-7-5-10)(ほか中央時代高知遠征 1戦0勝(0-0-0-1))
通算成績 64戦18勝(中央 11戦0勝(うち地方条件交流 3戦0勝) 
中央(3歳未勝利)~高知(3歳~C3~C2)~中央(500万下)~高知(C2~A)~大井(C1~C2~B3)~高知(A)→大井
「第1回土佐秋月賞」(2013)優勝馬

(移籍)シンゲツ(牡4 炭田健二厩舎→佐賀・高田豊治厩舎) 最終番組賞金 2,168,000(A)
高知成績 37戦12勝(12-14-2-4) 通算成績 37戦12勝(中央 5戦0勝)
中央(3歳未勝利)~高知(3歳~A)→佐賀

(退厩)アクアノーブル(牝4 打越勇児厩舎) 最終番組賞金 1,001,000(C1)
高知成績 25戦7勝(7-6-0-12) 通算成績 36戦7勝(中央 1戦0勝)
中央(3歳未勝利)~北海道(C4)~兵庫(C2~C3)~高知(C3~C1)

(退厩)カヤドーモトクン(牡5 田中伸一厩舎) 最終番組賞金 860,000(C2)
高知成績 42戦6勝(6-5-7-24) 通算成績 44戦6勝(中央 2戦0勝)
中央(3歳未勝利)~高知(C3~C2)

(退厩)グランシュヴァリエ(牡10 雑賀正光厩舎) 最終番組賞金 2,933,000(A)
高知成績 61戦14勝(14-8-5-34)
(うち遠征 門別 1戦0勝 盛岡 3戦0勝 大井 5戦0勝 川崎 6戦0勝 船橋 7戦0勝
       浦和 6戦0勝 金沢 2戦0勝 名古屋 1戦0勝 笠松 1戦0勝 園田 1戦0勝
       福山 3戦1勝 佐賀 2戦0勝)
通算成績 74戦17勝(中央 13戦3勝)
中央(1000万下~500万下~1000万下)~高知(A~C3~A)
<
img src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/120.gif" alt="" class="emoji" referrerpolicy="no-referrer">「第5回ファイナルグランプリ」(2012・福山)、「第43回高知県知事賞」(2013)、
  「第29回二十四万石賞」(2013)、「第44回高知県知事賞」(2014)優勝馬

(退厩)セイカヒカワザカ(牡3 打越勇児厩舎) 最終番組賞金 819,000(C2)
高知成績 14戦7勝(7-2-1-4) 通算成績 19戦7勝(中央 5戦0勝)
中央(3歳未勝利)~高知(3歳~C3~C2)

(退厩)トウカイラッキー(牝4 田中譲二厩舎) 最終番組賞金 503,000(C3)
高知成績 30戦2勝(2-4-3-21) 通算成績 43戦3勝(中央 4戦0勝)
中央(3歳未勝利)~金沢(C2)~高知(C3)

(退厩)レオアクトレス(牝6 打越勇児厩舎) 最終番組賞金 2,024,000(A)
高知成績 45戦11勝(11-13-3-18) 通算成績  62戦12勝(中央 6戦0勝)
中央(3歳未勝利)~船橋(3歳~C2~C3)~高知(C2~A~B~A)

(2015/11/1時点 高知競馬在籍馬 472頭)

タイトルとURLをコピーしました