(2024年 馬場状態 6/29まで) [良]10 [良→稍重]1 [良→稍重→重]1 [稍重]11 [重]15 [不良→重]1 [重→不良]2 [不良]22
在籍馬異動

在籍馬異動(2014/11/29~2014/12/1)その1(転入)

NARデータベースより、28頭の転入、10頭の退厩、3頭の移籍が確認できました。北海道を中心に一気に大量の移籍馬を迎えることとなりました。データベースの頭数が一気に増えたので、さすがにちょっと更新を躊躇…。例によってあまりにも頭数が多いため、転入と移籍・退厩で記事を分けます。

(転入)アートオブクウィル(牝6 兵庫・山元博徳厩舎→炭田健二厩舎) 番組賞金 707,000(C2)

(転入)アグリデジタル(牝3 笠松・町野良隆厩舎→雑賀正光厩舎) 番組賞金 128,000(C3)

(転入)アグリナデシコ(牝3 笠松・藤田正治厩舎→雑賀正光厩舎) 番組賞金 15,000(C3)

(転入)ウェイヴクレスト(牡3 兵庫・高馬元紘厩舎→別府真司厩舎) 番組賞金 220,000(C3)

(転入)エクストラトーン(牡5 北海道・小野 望厩舎→那俄性哲也厩舎) 番組賞金 1,379,000(B)

(転入)エストスマイル(牝3 兵庫・大石省三厩舎→胡本友晴厩舎) 番組賞金 0(C3)

(転入)エメラルタイガー(牡3 北海道・田中正二厩舎→田中 守厩舎) 番組賞金 75,000(C3)

(転入)オレンジウォーク(牡2 北海道・桧森邦夫厩舎→別府真司厩舎) 番組賞金 98,000(2歳)

(転入)オンダム(牡2 北海道・岡島玉一厩舎→雑賀正光厩舎) 番組賞金 52,000(2歳)

(転入)ギンマクノヒロイン(牝3 笠松・井上孝彦厩舎→田中 守厩舎) 番組賞金 0(C3)

(転入)クラムボン(牝4 北海道・若松 平厩舎→國澤輝幸厩舎) 番組賞金 377,000(C3)

(転入)グリッターパール(牝3 北海道・若松 平厩舎→國澤輝幸厩舎) 番組賞金 395,000(C3)

(転入)ケイアイエイト(牡4 北海道・安田武弘厩舎→目迫大輔厩舎) 番組賞金 2,173,000(A)

(転入)サウンドジャーニー(牡6 笠松・柳江 仁厩舎→田中譲二厩舎) 番組賞金 132,000(C3)

(転入)サマーフェニックス(牝4 北海道・齊藤正弘厩舎→別府真司厩舎) 番組賞金 336,000(C3)

(転入)ジャングルマーボ(牡3 大井・栗田知治厩舎→川野勇馬厩舎) 番組賞金 0(3歳)

(転入)スカーレットムーン(牝3 北海道・田中淳司厩舎→松木啓助厩舎) 番組賞金 236,000(C3)

(転入)スズナリ(牝5 北海道・柳澤好美厩舎→那俄性哲也厩舎) 番組賞金 325,000(C3)

(転入)ニシケンカチドキ(牡2 北海道・原 孝明厩舎→大関吉明厩舎) 番組賞金 244,000(2歳)

(転入)ハナズフィフティ(牝3 笠松・田口輝彦厩舎→田中 守厩舎) 番組賞金 91,000(C3)※

(転入)ハヤイネペコチャン(牝3 北海道・岡島玉一厩舎→細川忠義厩舎) 番組賞金 37,000(C3)

(転入)ヒューオンパイン(牡6 北海道・若松 平厩舎→國澤輝幸厩舎) 番組賞金 520,000(C3)

(転入)プチブーケ(牝2 北海道・齊藤正弘厩舎→田中譲二厩舎) 番組賞金 178,000(C2)

(転入)ベイリングボーイ(牡10 北海道・千葉津代士厩舎→細川忠義厩舎) 番組賞金 28,000(C3)

(転入)ベリービスケット(牝4 北海道・齊藤正弘厩舎→那俄性哲也厩舎) 番組賞金 530,000(C3)

(転入)マーマグー(牝3 大井・佐野謙二厩舎→目迫大輔厩舎) 番組賞金 972,000(C1)

(転入)マドヲアケレバ(牝2 北海道・田中淳司厩舎→國澤輝幸厩舎) 番組賞金 492,000(C3)

(転入)ヨネマリチャン(牝2 北海道・小野 望厩舎→那俄性哲也厩舎) 番組賞金 98,000(2歳)

※ハナズフィフティ号は国内での獲得賞金がありませんが、2014年4月にオーストラリアで3戦しており(中央在籍時にハナズゴール号のオーストラリア遠征の際に帯同馬として渡航し現地の未勝利戦に出走)、その際の獲得賞金がNARのデータベースに登録されています。同馬は第17サイクルで全レース賞金順に編成されているC3(下)級のC3-14に登録されており、公式サイトの編成馬ページの同馬の前後の馬の番組賞金から推測すると、この国外での獲得賞金は換算率100%でそのまま番組賞金とされ、賞金ゼロなら編成されたであろう最下級(今回は16組)ではなく14組に編成された模様です。(なお、現時点で番組編成要領には国外の競走で獲得した賞金については規定がありません)

タイトルとURLをコピーしました