(2025年 馬場状態 8/3まで) [良]15 [良→稍重]2 [稍重]21 [稍重→重]1 [重]18 [不良]15
在籍馬異動

在籍馬異動(2025/8/21)

NARデータベースより、4頭の新馬、12頭の転入が確認できました。

新馬

コハナチャン(牝2 工藤真司厩舎)
番組賞金 0(2歳)
父ロジャーバローズ
母アルマバテーム
(母父エンパイアメーカー)
馬主:橋本 浩氏
未出走

新馬

ジョウショーレーヴ(牝2 雑賀正光厩舎)
番組賞金 0(2歳)
父シュヴァルグラン
母ジョウショーエガオ
(母父ケイムホーム)
馬主:熊田義孝氏
未出走
→兄に2021年に在籍しB級まで3勝のジョウショーカーブ、2022~2023年に在籍のジョウショーヘイロ。姉に2021~2022年に在籍しC2級まで5勝のジョウショーハニー。

新馬

トサノデイジー(牝2 工藤真司厩舎)
番組賞金 0(2歳)
父ルヴァンスレーヴ
母グローブ
(母父ダイワメジャー)
馬主:嶋田亘克氏
未出走
→兄に2023~2024年に在籍し、2歳準重賞「土佐寒蘭特別」勝ちなど5勝のワンウォリアー。

新馬

ホットロッドスター(牡2 工藤真司厩舎)
番組賞金 0(2歳)
父フィレンツェファイア
母フレンドプラチナ
(母父クロフネ)
馬主:星加浩一氏
未出走

転入

アスキーアート(牝5)
JRA・矢嶋大樹厩舎→宮路洋一厩舎

番組賞金 2,346,000(C3上)
父ダノンレジェンド
母アールデコ
(母父タイキシャトル)
馬主:松本桂昌氏
中央 16戦0勝
地方 4戦3勝
→2022年JRAデビューも入着まで。2023年秋に金沢へ移籍し、初戦2着の後、10月C1級1400m戦で初勝利を挙げ、12月B1級1400m戦まで通算3連勝。金沢3勝、すべて連対でJRA1勝クラスへ復帰。1勝クラスでは1銭入着。

転入

インレット(牝3)
JRA・鈴木慎太郎厩舎→工藤真司厩舎

番組賞金 0(3歳)
父ディスクリートキャット
母オーシャンウェイ
(母父Street Cry)
馬主:嶋田亘克氏
中央 3戦0勝

転入

ウインドブロウン(牡9)
船橋・新井清重厩舎→田中譲二厩舎

番組賞金 2,175,000(C3上)
父サウスヴィグラス
母ウララカ
(母父ワイルドラッシュ)
馬主:酒井孝敏氏
地方 52戦11勝
→2018年北海道デビュー。3戦目の7月門別2歳未勝利1000m戦で初勝利。秋に船橋へ移籍。2戦目から2連続2着の後、2019年2月船橋3歳1500m戦で南関東初勝利。6月大井3歳1600m戦から休養を挟んで11月船橋B3級1500m特別戦まで3連勝。2020年3月浦和B2級1400m戦勝利から9月浦和での2着まで2勝2着1回の3連続連対。2024年12月B1B2混合1500m特別戦を勝って南関東10勝。

転入

スーパーキング(牡4)
浦和・宇野木博徳厩舎→雑賀正光厩舎

番組賞金 1,965,000(C3上)
父ホークビル
母オースミフブキ
(母父マンハッタンカフェ)
馬主:小橋亮太氏
地方 33戦0勝

転入

スマートアリスター(牝3)
JRA・畑端省吾厩舎→中西達也厩舎

番組賞金 125,000(3歳)
父カリフォルニアクローム
母レティセントガール
(母父フォーティナイナー)
馬主:(株)大川徹ホールディングス
中央 1戦0勝
地方 1戦0勝

転入

ディープカインズ(牡3)
JRA・本田 優厩舎→工藤真司厩舎

番組賞金 0(3歳)
父ノーブルミッション
母アンジュデュバン
(母父ハーツクライ)
馬主:(同)JPN技研
中央 10戦0勝

転入

トウシンミール(牝3)
JRA・杉山晴紀厩舎→雑賀正光厩舎

番組賞金 0(3歳)
父マインドユアビスケッツ
母トウシンハンター
(母父エンパイアメーカー)
馬主:飯田正剛氏
中央 1戦0勝
地方 1戦0勝

転入

ニルアドミラリ(セン7)
JRA・和田正一郎厩舎→宮川浩一厩舎

番組賞金 3,600,000(C2)
父Dialed In
母Into Reality
(母父Untuttable)
馬主:生垣博志氏
中央 24戦2勝
→2021年3歳でJRAデビュー。3戦目の7月福島ダート1700m3歳未勝利戦で初勝利。1勝クラス途中で短距離に転じ、2024年6月函館ダート1000m1勝クラス戦で勝ってJRAダート2勝。2勝クラスでは入着なし。

転入

ハプスブルグ(牝3)
JRA・河嶋宏樹厩舎→田中譲二厩舎

番組賞金 564,000(3歳)
父ハービンジャー
母パセンジャーシップ
(母父ダイワメジャー)
馬主:上岡和男氏
中央 8戦0勝
地方 2戦0勝

転入

ピストンボーイ(牡4)
JRA・池添 学厩舎→工藤真司厩舎

番組賞金 4,935,000(C1)
父イスラボニータ
母エルフィンコーブ
(母父Adios Charlie)
馬主:嶋田亘克氏
中央 20戦1勝
→2023年JRAデビュー。2024年3月阪神ダート1200m3歳未勝利戦で初勝利。1勝クラスでは入着複数。

転入

マルアシオリオン(牝3)
兵庫・碇 清次郎厩舎→胡本友晴厩舎

番組賞金 819,000(3歳)
父オルフェーヴル
母ジューンヴィエナ
(母父カンパニー)
馬主:中嶋弘士氏
地方 12戦1勝
→2025年3歳で兵庫デビュー。兵庫最終戦の8月園田C3級1400m戦で初勝利。

転入

モズイージス(牡4)
兵庫・新子雅司厩舎→田中譲二厩舎

番組賞金 2,441,000(C3上)
父サンダースノー
母モズカッチャン
(母父ハービンジャー)
馬主:(同)JPN技研
中央 11戦0勝
地方 8戦1勝
→2023年JRAデビューも入着まで。2024年秋に兵庫へ移籍し、2025年2月姫路C2級1400m戦で初勝利。兵庫8戦全て入着。

(2025/8/21時点 高知競馬在籍馬 672頭)

タイトルとURLをコピーしました