※年替わりに伴う更新を徐々に行っています (2024年 馬場状態 3/26まで) [良]11 [良→稍重]1 [稍重]10 [重]12 [不良]3
在籍馬異動

在籍馬異動(2025/3/28)

NARデータベースより、2頭の転入、14頭の転厩、1頭の馬主変更、2頭の移籍、20頭の退厩が確認できました。なお、引退された松木啓助調教師の管理馬は今回ですべて移動しています。

転入

オーラビルス(牡5)
大井・田中正人厩舎→工藤真司厩舎

番組賞金 6,732,000(C1)
父エスポワールシチー
母ラヴァリーズーム
(母父スキャン)
馬主:高橋徳昭氏
中央 9戦2勝
地方 7戦0勝
→2023年3歳でJRAデビュー。初戦から5連続入着の末、6月東京ダート1400m3歳未勝利戦で初勝利。1勝クラスは2戦目の2024年2月東京ダート1400m1勝クラス戦を勝ちJRAダート2勝し、ここまで8戦全て入着。2勝クラスは1戦着外。夏に大井へ移籍し、B2級で入着まで。

転入

ホウオウルバン(牡7)
船橋・林 幻厩舎→田中譲二厩舎

番組賞金 9,240,000(B)
父キズナ
母フサイチジェット
(母父Gilded Time)
馬主:増田吉彦氏
中央 21戦5勝
地方 4戦0勝
→2020年JRAデビュー。3戦目の2021年1月中山ダート1800m3歳未勝利戦で初勝利。1勝クラス以降もダート中距離を走り、12月中山ダート1800m1勝クラス戦、2022年1月中山ダート1800m2勝クラス戦、さらに3月中山ダート1800m3勝クラス「上総ステークス」と3連勝してオープン入り。オープンでは2023年3月中山ダート1800m「総武ステークス」を勝ちJRAダート5勝で全て中山ダート1800m戦で勝利。2024年春過ぎに船橋へ移籍し、A2級格付で入着なし。

転厩

アルジャヒリ(牡4)
松木啓助厩舎→西山裕貴厩舎

馬主:織田隆寛氏

転厩

アルヒジュル(セン4)
松木啓助厩舎→東原己俊厩舎

馬主:松木和子氏

転厩

オセアハートマン(牡4)
松木啓助厩舎→倉兼育康厩舎

馬主:蕭 敬如氏

転厩

カメハメハタイム(セン6)
松木啓助厩舎→西山裕貴厩舎

馬主:織田隆寛氏

転厩

ケンザン(牡3)
松木啓助厩舎→西川敏弘厩舎

馬主:中山純子氏

転厩

サンライズナイト(牡10)
松木啓助厩舎→嬉 勝則厩舎

馬主:中山純子氏

転厩

チュウオーハーン(牡3)
松木啓助厩舎→目迫大輔厩舎

馬主:松本忠正氏

転厩

トロルトゥンガ(牡5)
松木啓助厩舎→工藤真司厩舎

馬主:松木和子氏

転厩

ドウフォルス(牡5)
松木啓助厩舎→嬉 勝則厩舎

馬主:織田隆寛氏

転厩

ヒロシゲアトム(牡6)
松木啓助厩舎→西山裕貴厩舎

馬主:石本鈴雄氏

転厩

フランフィズ(牡3)
田中譲二厩舎→宗石 大厩舎

馬主:今井高之氏

転厩

プリンセスダイヤ(牝3)
松木啓助厩舎→西山裕貴厩舎

馬主:石本鈴雄氏

転厩

ミラクルラッシュ(牡4)
別府真司厩舎→細川忠義厩舎

馬主:国田正忠氏

転厩

ヤマノマタカ(牡8)
松木啓助厩舎→嬉 勝則厩舎

馬主:中山純子氏

馬主変更

カツベンケイ(牡6 雑賀正光厩舎)
馬主:菊地 博氏→中野幸一氏

移籍

チャントアチャーム(牡5)
西川敏弘厩舎→佐賀・真島正徳厩舎

最終番組賞金 5,595,000(C1)
馬主:ウエスト.フォレスト.ステイブル(株)
中央 2戦0勝
地方 39戦6勝
(うち高知 39戦6勝(6-4-8-4-2-15))
→2023年6月JRAから転入。2戦目の7月3歳800m戦で初勝利。2024年12月C1級1300mを勝って当地6勝。

移籍

フレディバローズ(牡7)
田中譲二厩舎→佐賀・山田 徹厩舎

最終番組賞金 7,400,000(B)
馬主:戸田朝美氏
中央 3戦0勝
地方 40戦13勝
(うち高知 19戦4勝(4-3-3-2-1-6))
→2024年3月大井から転入。5月C2級1400m戦で当地初勝利。11月C1級1600m戦を勝って当地4勝。B級では入着なし。

退厩

アスノヒロイン(牝5 別府真司厩舎)
最終番組賞金 4,092,000(C2)
馬主:佐藤良男氏
中央 3戦0勝
地方 48戦3勝
(うち高知 5戦0勝(0-0-0-0-0-5))

退厩

アルベロ(牡5 那俄性哲也厩舎)
最終番組賞金 2,304,000(C3上)
馬主:岩田雅之氏
地方 45戦1勝
(うち高知 45戦1勝(1-5-7-4-8-20))
→2022年高知デビュー。2024年7月C3級下1400m記者選抜戦で初勝利。C3級上では入着まで。11月の出走後は未出走。

退厩

インフォーカス(牡4 那俄性哲也厩舎)
最終番組賞金 1,695,000(C3下)
馬主:岩田雅之氏
地方 38戦2勝
(うち高知 38戦2勝(2-6-3-5-3-19))
→2023年高知デビュー。2024年6月3歳1300m戦で初勝利。12月C3級下1300m記者選抜戦を勝って当地2勝。

退厩

エルモドーロ(牡7 胡本友晴厩舎)
最終番組賞金 3,430,000(C2)
馬主:小橋亮太氏
中央 17戦1勝
地方 37戦0勝
(うち高知 26戦0勝(0-3-4-1-4-14))

退厩

カラーオブワンダー(牡4 中西達也厩舎)
最終番組賞金 1,488,000(C3下)
馬主:北原摩留氏
中央 5戦0勝
地方 13戦1勝
(うち高知 13戦1勝(1-0-4-1-2-5))
→2024年9月JRAから転入。2025年2月C3級下1400m戦で初勝利。

退厩

クーファグレース(牝3 雑賀正光厩舎)
最終番組賞金 422,000(3歳)
馬主:(同)NOKKN
地方 13戦2勝
(うち高知 10戦2勝(2-1-0-2-1-4))
→2024年12月北海道から転入。初戦の同月2歳1300m戦で初勝利。2025年2月3歳1300m戦を勝って当地2勝。

退厩

クニノルージュ(牝3 細川忠義厩舎)
最終番組賞金 76,000(3歳)
馬主:国田正忠氏
地方 18戦0勝
(うち高知 18戦0勝(0-0-0-2-3-13))

退厩

グローバルブラッド(牡6 打越勇児厩舎)
最終番組賞金 3,120,000(C2)
馬主:中村智幸氏
中央 5戦1勝
地方 3戦3勝
(うち高知 3戦3勝(3-0-0-0-0-0))
→2024年5月JRAから転入。初戦の6月C3級上1300m戦で当地初勝利を挙げると、当地最終戦となった7月C2級1400m戦まで3戦全勝。その後未出走。

退厩

ジュンツーポイント(牡6 松木啓助厩舎)
最終番組賞金 5,507,000(C1)
馬主:中山純子氏
中央 4戦0勝
地方 69戦1勝
(うち高知 69戦1勝(1-9-7-10-9-33))
→2022年8月JRAから転入。2023年3月C3級下1300m戦で初勝利。その後入着でC1級まで昇級。C1級では入着まで。

退厩

チュウオーラム(牝4 松木啓助厩舎)
最終番組賞金 225,000(C3下)
馬主:松本忠正氏
地方 48戦0勝
(うち高知 48戦0勝(0-0-2-0-7-39))

退厩

チョメチョメ(牡4 雑賀正光厩舎)
最終番組賞金 11,441,000(A)
馬主:内田玄祥氏
中央 6戦0勝
地方 18戦6勝
(うち高知 17戦6勝(6-5-3-2-1-0))
→2024年7月JRAから転入。12月C3級上1400m戦で初勝利を挙げると、2025年1月C1級1600m戦勝利まで4勝、次走2着までで6連続連対。当地最終戦となった2025年3月B級1300m選抜戦を勝って当地6勝。17戦全て入着。

退厩

ディモールト(牡8 嬉 勝則厩舎)
最終番組賞金 3,152,000(C2)
馬主:石澤純平氏
中央 21戦3勝
地方 12戦4勝
(うち高知 2戦0勝(0-0-0-1-0-1))

退厩

ナムラジャクソン(牡5 細川忠義厩舎)
最終番組賞金 996,000(C3下)
馬主:門脇ゆり氏
中央 2戦0勝
地方 47戦0勝
(うち高知 47戦0勝(0-0-1-6-7-33))

退厩

ハートプレイス(牡7 雑賀正光厩舎)
最終番組賞金 9,834,000(B)
馬主:渡部賢治氏
中央 1戦0勝
地方 51戦7勝
(うち高知 7戦2勝(2-1-1-1-1-1))
→2024年12月大井から転入。初戦の同月C1級1400m戦を勝利すると、続く2025年1月B級1600m戦も勝って連勝し当地2勝。次走2着で3連続連対。

退厩

フェズカズマ(牡6 打越勇児厩舎)
最終番組賞金 4,341,000(C2)
馬主:福盛訓之氏
中央 28戦2勝
地方 1戦0勝
(うち高知 1戦0勝(0-0-0-0-0-1))

退厩

ペイシャアゲイン(牝4 別府真司厩舎)
最終番組賞金 825,000(C3下)
馬主:ウエスト.フォレスト.ステイブル(株)
中央 6戦0勝
地方 6戦0勝
(うち高知 6戦0勝(0-1-3-1-0-1))

退厩

ミスフレンド(牝4 松木啓助厩舎)
最終番組賞金 444,000(C3下)
馬主:石本鈴雄氏
地方 50戦0勝
(うち高知 50戦0勝(0-1-3-5-5-36))

退厩

リリベット(牝8 松木啓助厩舎)
最終番組賞金 1,080,000(C3下)
馬主:山口久仁子氏
地方 96戦3勝
(うち高知 96戦3勝(3-5-5-11-11-61))
→2019年高知デビュー。2連続2着のあと、2020年2月C3級下1300m戦で初勝利し3連続連対。2022年1月C3級下1600m戦を勝って当地3勝。C3級上では入着まで。

退厩

ロードアスタリスク(牡5 雑賀正光厩舎)
最終番組賞金 8,254,000(B)
馬主:小橋亮太氏
中央 4戦0勝
地方 30戦7勝
(うち高知 26戦6勝(6-6-2-5-1-6))
→2023年12月北海道から転入。2戦目の2024年1月C3級下1400m戦で当地初勝利。続く同月C3級下1300mも勝って連勝し、次走も2着で3連続連対。12月C1級1600m戦を勝って当地6勝。B級では2着まで。

退厩

ロッククリーク(セン5 別府真司厩舎)
最終番組賞金 2,460,000(C3上)
馬主:(株)ファーストビジョン
中央 10戦1勝
地方 13戦0勝
(うち高知 13戦0勝(0-0-0-0-0-13))

(2025/3/28時点 高知競馬在籍馬 673頭)

また、既退厩馬2頭の移籍、5頭の抹消が確認できました。

移籍

ルノワール(牡9)
打越勇児厩舎→愛知・今津博之厩舎
最終番組賞金 7,595,000(B)
馬主:金山政信氏
中央 8戦0勝
地方 48戦9勝
(うち高知 6戦0勝(0-1-3-1-0-1))

移籍

ハイレリーフ(牝7)
宮川真衣厩舎→佐賀・大島静夫厩舎
最終番組賞金 3,972,000(C2)
馬主:(株)レックス
中央 24戦1勝
地方 26戦3勝
(うち高知 23戦3勝(3-5-3-2-2-8))

抹消

クリノコンドル(牡5)
バンクショット(牡9)
セフィラケテル(牡3)
セレナイトグレー(牡4)
ヤマニンフェリクス(牡6)

タイトルとURLをコピーしました