NARデータベースより、14頭の転入、1頭の馬主変更が確認できました。
アイロッソ(牡3)
川崎・岩本 洋厩舎→西川敏弘厩舎
番組賞金 0(3歳)
父ビッグアーサー
母ベラミクィーン
(母父アンライバルド)
馬主:西森 鶴氏
地方 2戦0勝
クニノマジカル(牡3)
川崎・山崎尋美厩舎→細川忠義厩舎
番組賞金 90,000(3歳)
父レインボーライン
母マジカルプリンセス
(母父Temple City)
馬主:国田正忠氏
地方 6戦0勝
サトノラッシュ(セン6)
JRA・古賀慎明厩舎→打越勇児厩舎
番組賞金 1,364,000(C3下)
父ダイワメジャー
母エレアノラデュース
(母父Azamour)
馬主:里見 治氏
中央 9戦0勝
地方 5戦3勝
→2021年JRAデビューも入着なく、2022年秋佐賀へ移籍。2戦目に2着の後、2023年2月C2級1400m戦で初勝利を挙げ、3月C2級1400m戦まで通算3連勝、4連続連対とし、2023年夏にJRA1勝クラスへ復帰。1勝クラスではダート中距離で1戦入着。
ジャスパー(牡3)
JRA・上原博之厩舎→東原己俊厩舎
番組賞金 0(3歳)
父マクマホン
母クルーズライナー
(母父Wild Event)
馬主:野村文子氏
中央 3戦0勝
ニューウォーク(牝3)
JRA・粕谷昌央厩舎→宮路洋一厩舎
番組賞金 420,000(3歳)
父ニューイヤーズデイ
母ウエスタンユーノー
(母父アドマイヤコジーン)
馬主:上岡和男氏
中央 6戦0勝
ニヨドスマイル(牡7)
川崎・岩本 洋厩舎→別府真司厩舎
番組賞金 1,400,000(C3下)
父ヘニーヒューズ
母ビッグスマイル
(母父タニノギムレット)
馬主:西森 鶴氏
地方 58戦6勝
→2020年北海道デビュー。2着の後の8月門別2歳未勝利1200m戦で初勝利を挙げ、続く同月門別2歳3組1200m戦も連勝して3連続連対し、北海道2勝。同年終盤川崎へ移籍。初戦の12月川崎2歳1500m特別戦で南関東初勝利。2021年3月川崎3歳1600m準重賞「椿賞」2着。2022年8月川崎B1B2混合1600m特別戦を勝って南関東4勝。続く8月川崎A2級以下1600m準重賞「スパーキングサマーチャレンジ」3着。
ハイエストポイント(牡7)
JRA・鈴木孝志厩舎→田中 守厩舎
番組賞金 13,230,000(A)
父シンボリクリスエス
母シェルエメール
(母父ジャングルポケット)
馬主:伊藤とみ枝氏
中央 33戦3勝
→2020年JRAデビュー。2021年2月中京ダート1800m3歳未勝利で初勝利。1勝クラスではダート中距離でオール1桁着、そして3連続2着の後の2022年9月小倉ダート1700m1勝クラス戦を勝利し4連続連対。2勝クラスも2連続2着の後の2023年6月函館ダート1700m「檜山特別」で勝利し3連続連対でJRAダート3勝。3勝クラスでは入着なし。
フューチャーアイ(牡6)
兵庫・高本友芳厩舎→那俄性哲也厩舎
番組賞金 2,297,000(C3上)
父シビルウォー
母フューチャータイム
(母父ブライアンズタイム)
馬主:廣田優生氏
地方 67戦2勝
→2021年北海道デビューも入着まで。同年秋兵庫へ移籍。2023年3月姫路C3級1400m戦で初勝利。2024年8月園田C3級1400m戦を勝って兵庫2勝。C2級では入着まで。
ベッサラビア(セン8)
JRA・藤沢則雄厩舎→目迫大輔厩舎
番組賞金 1,047,000(C3下)
父ロードカナロア
母トーコーヴィオラ
(母父ディープインパクト)
馬主:森田和豊氏
中央 24戦0勝
地方 4戦4勝
→2020年3歳でJRAデビューも入着なしで秋に岩手へ移籍。初戦の11月盛岡C2級1200m戦で初勝利を挙げると、12月水沢C2級1400m戦まで3連勝し、岩手3戦全勝。長期休養を挟み、2022年からJRA1勝クラスへ復帰。12月名古屋JRA1勝クラス条件交流1500m特別戦を勝利。2勝クラスでは入着なく、障害未勝利戦で1戦入着。
ボブズヤアンクル(セン6)
JRA・大久保龍志厩舎→打越勇児厩舎
番組賞金 4,195,000(C2)
父Bobby's Kitten
母Granny Franny
(母父Grand Slam)
馬主:福盛訓之氏
中央 23戦1勝
地方 1戦0勝
→2021年JRAデビュー。2022年3月中京ダート1900m3歳未勝利戦で初勝利。1勝クラスではダート短距離で入着多数。
マイドオオキニ(牝4)
浦和・小久保 智厩舎→雑賀正光厩舎
番組賞金 3,340,000(C2)
父ヘンリーバローズ
母ルージェリティ
(母父Dubawi)
馬主:小菅 誠氏
中央 1戦0勝
地方 14戦3勝
→2023年北海道デビュー。初戦の7月門別2歳JRA認定新馬1000m戦で新馬勝ちのJRA認定馬。同年秋に浦和へ移籍。2024年4月船橋3歳1200m戦で南関東初勝利を挙げると、5月浦和3歳1500m戦も連勝。次走2着で3連続連対。古馬編入後はB3級入着まで。
マルモルミエール(牡5)
JRA・木原一良厩舎→工藤真司厩舎
番組賞金 3,369,000(C2)
父エイシンヒカリ
母マルモセーラ
(母父クロフネ)
馬主:嶋田亘克氏
中央 19戦1勝
→2022年JRAデビュー。2023年8月札幌ダート1700m3歳未勝利戦で初勝利。1勝クラスではダート中距離で1戦入着。
ラインウォリアー(牡5)
川崎・岩本 洋厩舎→西川敏弘厩舎
番組賞金 1,362,000(C3下)
父マジェスティックウォリアー
母ラインダール
(母父クロフネ)
馬主:西森 鶴氏
地方 12戦1勝
→2022年川崎デビュー。2戦目の9月川崎2歳1400m特別戦で初勝利。古馬編入後はC2級2着まで。
レゲエパンチ(牝3)
JRA・吉田直弘厩舎→中西達也厩舎
番組賞金 0(3歳)
父ドレフォン
母エメラルコヨーテ
(母父ネオユニヴァース)
馬主:ウエスト.フォレスト.ステイブル(株)
中央 3戦0勝
ルイナールカズマ(牡6 別府真司厩舎)
馬主:西森 鶴氏→坂本孝徳氏
(2025/3/13時点 高知競馬在籍馬 689頭)