NARデータベースより、4頭の新馬、10頭の転入、1頭の場内転厩、1頭の馬名変更、1頭の移籍、4頭の退厩が確認できました。
アイリーファースト(牝2 雑賀正光厩舎)
番組賞金 0(2歳)
父パドトロワ
母アイリーデイ
(母父モンテロッソ)
馬主:朝比奈鉄工所(株)
未出走
オールイズバニティ(牝2 打越勇児厩舎)
番組賞金 0(2歳)
父リオンディーズ
母バアゼルザウバー
(母父シンボリクリスエス)
馬主:邑田昌平氏
未出走
ニッキーキャンディ(牝2 國澤輝幸厩舎)
番組賞金 0(2歳)
父ロジユニヴァース
母ビバサムシング
(母父ムーンバラッド)
馬主:(株)MMC
未出走
→半姉に2019年「第4回黒潮ジュニアチャンピオンシップ」勝ちのガンバルン
リュウノストレラ(牝2)
國澤輝幸厩舎
番組賞金 0(2歳)
父ミッキーロケット
母プラセール
(母父ヘクタープロテクター)
馬主:蓑島竜一氏
未出走
アーヴィンド(セン5)
JRA・岡田稲男厩舎→工藤真司厩舎
番組賞金 0(C3下)
父キズナ
母メイビーフォーエヴァー
(母父Zafonic)
馬主:山口正行氏
中央 9戦1勝
→2020年3月デビュー戦の阪神ダート1800m2歳新馬戦で新馬勝ち。1勝クラスでは入着なし。
ガイフウカイセイ(牡3)
JRA・粕谷昌央厩舎→工藤真司厩舎
番組賞金 0(3歳)
父ミッキーアイル
母クリスマドンナ
(母父シンボリクリスエス)
馬主:徳田直樹氏
中央 3戦0勝
シュネーシュテルン(牝3)
JRA・清水英克厩舎→那俄性哲也厩舎
番組賞金 0(3歳)
父ラニ
母エーシンシャイナー
(母父グラスワンダー)
馬主:西森 功氏
中央 6戦0勝
ナノハナバタケ(牝3)
JRA・根本康広厩舎→宮川浩一厩舎
番組賞金 0(3歳)
父メイショウサムソン
母ハッピーディレンマ
(母父アグネスタキオン)
馬主:田頭勇貴氏
中央 3戦0勝
ノアアーサー(牡3)
JRA・天間昭一厩舎→川野勇馬厩舎
番組賞金 0(3歳)
父ビッグアーサー
母フレノカトリーヌ
(母父クロフネ)
馬主:佐山公男氏
中央 3戦0勝
ノワールムーティエ(牡6)
大井・栗田泰昌厩舎→細川忠義厩舎
番組賞金 6,115,000(B)
父ブラックタイド
母ニューグランジ
(母父Giant's Causeway)
馬主:酒井孝敏氏
中央 4戦0勝
地方 22戦5勝
→2019年3歳でJRAデビューも2着までで同年南関移籍。短距離路線で2021年4月浦和1500mB1B2混合特別戦まで5勝。
ノワールランス(牡3)
JRA・畠山吉宏厩舎→工藤真司厩舎
番組賞金 210,000(3歳)
父コパノリッキー
母イーサンラヴ
(母父マイネルラヴ)
馬主:星加浩一氏
中央 4戦0勝
バルバトス(牡4)
大井・辻野 豊厩舎→細川忠義厩舎
番組賞金 2,184,000(C3上)
父トーセンホマレボシ
母ミヤビリーティー
(母父ロージズインメイ)
馬主:上岡和男氏
地方 28戦1勝
→2020年南関デビュー。2021年8月大井3歳戦で勝利。一般戦は入着なし。
ビップシャルマン(牝3)
JRA・田島俊明厩舎→細川忠義厩舎
番組賞金 0(3歳)
父ダンカーク
母イソシギ
(母父タイキシャトル)
馬主:上岡和男氏
中央 4戦0勝
モズクルードラゴン(牡3)
JRA・小崎 憲厩舎→雑賀正光厩舎
番組賞金 0(3歳)
父グランプリボス
母モズラコルタ
(母父ヴィクトワールピサ)
馬主:山本将司氏
中央 3戦0勝
カズマッカレン(セン6)
雑賀正光厩舎→松木啓助厩舎
馬主:(同)雅苑興業
シシザドリーム(牡3 別府真司厩舎)
旧馬名:ダノンラッシュ
馬主:組)志士十二組合
プルミエアシュテ(セン4)
打越勇児厩舎→笠松・笹野博司厩舎
最終番組賞金 620,000(C3下)
馬主:四宮 圭氏
地方 9戦0勝(高知未出走)
エイボンクリフ(牝4 田中譲二厩舎)
最終番組賞金 2,580,000(C3上)
馬主:(同)JPN技研
中央 10戦1勝
地方 2戦0勝
(うち高知 2戦0勝(0-0-0-0-0-2))
コスモサンゴ(牡5 細川忠義厩舎)
最終番組賞金 3,107,000(C2)
馬主:平宅正典氏
中央 3戦0勝
地方 63戦4勝
(うち高知 63戦4勝(4-6-5-5-12-31))
→2019年12月JRAから転入。2021年3月C3級上1400m戦まで4勝。
スイートクラス(牡5 細川忠義厩舎)
最終番組賞金 2,726,000(C3上)
馬主:上岡和男氏
中央 7戦0勝
地方 39戦2勝
(うち高知 33戦2勝(2-2-1-4-1-23))
→2021年3月大井から転入。同年7月C3級上1300m戦まで2勝。
マイネルエピキュア(牡5 細川忠義厩舎)
最終番組賞金 5,286,000(C1)
馬主:上岡和男氏
中央 7戦0勝
地方 47戦7勝
(うち高知 47戦7勝(7-7-6-5-3-19))
→2020年7月JRAから転入し、初戦から同年9月3歳1400m戦まで3勝含む4連続連対。2021年2月から同年3月のC2級1400mにかけてC3選抜勝ちを含め3連勝含む5連続連対を記録。同年5月C2級1400m戦まで7勝。
(2022/4/28時点 高知競馬在籍馬 614頭)