レースライナー 2025ヤングジョッキーズシリーズに阿部基嗣騎手、城野慈尚騎手が出場 2025年7月3日、地方競馬全国協会は騎手交流競走「2025ヤングジョッキーズシリーズ」の出場騎手とトライアルラウンドの騎乗競馬場を公表し、高知けいばからは阿部基嗣騎手と城野慈尚騎手が出場することを発表した。地方競馬所属の出場騎手は2024年4月1日以前に初免許を取得した騎手のうち、2025年4月1日時点で主催者から勝利度数および初免許取得後の年数により負担重量の減量を受けている騎手となっており、... 2025.07.03 レースライナー
レース編成・編成要領 高知競馬令和7年度第7サイクル番組編成まとめ 高知けいば公式ウェブサイトより、令和7(2025)年度第7サイクルの番組編成状況が発表されました。競走数、競走条件、出走馬は出走投票後に確定します。確定した出馬表は主催者発表及び地方競馬全国協会「地方競馬情報サイト KEIBA.GO.JP」(→こちら)でご確認ください。編成状況発表ページリンク令和7年度第7サイクル編成状況全日程当初編成分→こちら(2025年6月23日現在)後半週追加分→こちら(2... 2025.06.24 レース編成・編成要領高知けいば レース情報
一発逆転ファイナルレース 2025年一発逆転ファイナルレース賭式別高額・低額払戻競走 2025年の高知けいばの「一発逆転ファイナルレース」を対象にした、賭式ごとの払戻金上位10競走及び下位5競走をまとめています。なお、機械的に集計しているため参考程度にご覧ください。投票総数、的中票数については高知けいば公式サイト等に掲載されている競走成績表に掲載されています。単勝式高額上位10競走 3月23日 12R「4」 4,960円(10人気) 3月19日 8R「7」 3,080円(10人気)... 2025.06.22 一発逆転ファイナルレース
重賞競走 高知3歳三冠競走歴代優勝馬 1997年、「重賞競走の体系化」を掲げて高知けいばの重賞競走が大きく再編されました。その際に形成されたのが「3歳三冠路線」です(馬齢計算が異なっていた2000年までは「4歳三冠路線」)。それまでサラ系・アラ系とも年2競走だった世代限定重賞を再編、既存の「黒潮ダービー・やいろ鳥賞」(サラ系)、「南国ダービー・長尾鶏賞」(アラ系)を「高知優駿(黒潮ダービー)」(サラ系)、「南国優駿(アラブダービー)」... 2025.06.22 重賞競走高知けいば 馬情報
レース編成・編成要領 高知競馬令和7年度第6サイクル番組編成まとめ 高知けいば公式ウェブサイトより、令和7(2025)年度第6サイクルの番組編成状況が発表されました。競走数、競走条件、出走馬は出走投票後に確定します。確定した出馬表は主催者発表及び地方競馬全国協会「地方競馬情報サイト KEIBA.GO.JP」(→こちら)でご確認ください。編成状況発表ページリンク令和7年度第6サイクル編成状況全日程当初編成分→こちら(2025年6月9日現在)後半週追加分→こちら(20... 2025.06.10 レース編成・編成要領高知けいば レース情報
騎手・調教師勝利数/情報 浦和・中島良美騎手が期間限定騎乗 2025年6月4日、浦和競馬の中島良美騎手(川島 豊厩舎)が2025年6月7日より約2か月間、高知けいばで期間限定騎乗を行うことが高知けいば公式サイト、浦和競馬公式サイト双方から発表された。中島騎手は1999年1月2日生まれの26歳。2019年9月に地方競馬教養センター第98期騎手課程を卒業。11月5日に浦和競馬場でデビューし、同日にノッテステラータ号で初勝利を挙げた。2025年6月3日時点の地方... 2025.06.04 レースライナー騎手・調教師勝利数/情報
レース編成・編成要領 高知競馬令和7年度第5サイクル番組編成まとめ 高知けいば公式ウェブサイトより、令和7(2025)年度第5サイクルの番組編成状況が発表されました。競走数、競走条件、出走馬は出走投票後に確定します。確定した出馬表は主催者発表及び地方競馬全国協会「地方競馬情報サイト KEIBA.GO.JP」(→こちら)でご確認ください。編成状況発表ページリンク令和7年度第5サイクル編成状況全日程当初編成分→こちら(2025年5月31日現在)後半週追加分→こちら(2... 2025.05.27 レース編成・編成要領高知けいば レース情報
騎手・調教師勝利数/情報 西森将司騎手が佐賀競馬で期間限定騎乗 2025年5月23日、西森将司騎手(別府真司厩舎)が2025年5月27日より約4か月間佐賀競馬で期間限定騎乗を行うことが高知けいば公式サイト、さがけいば公式サイト双方から発表された。西森騎手は1987年12月10日生まれの37歳。2025年5月23日時点で、2025年度の成績は159戦2勝、地方競馬通算成績は8,562戦275勝。他場で期間限定騎乗を行うのは2017年4月~10月に金沢競馬で行って... 2025.05.23 レースライナー騎手・調教師勝利数/情報
レース編成・編成要領 高知競馬令和7年度第4サイクル番組編成まとめ 高知けいば公式ウェブサイトより、令和7(2025)年度第4サイクルの番組編成状況が発表されました。競走数、競走条件、出走馬は出走投票後に確定します。確定した出馬表は主催者発表及び地方競馬全国協会「地方競馬情報サイト KEIBA.GO.JP」(→こちら)でご確認ください。編成状況発表ページリンク令和7年度第4サイクル編成状況全日程当初編成分→こちら(2025年5月12日現在)後半週追加分→こちら(2... 2025.05.13 レース編成・編成要領高知けいば レース情報
騎手・調教師勝利数/情報 大井・仲原大生騎手が期間限定騎乗 2025年5月7日、東京シティ競馬(大井競馬)の仲原大生騎手(東京都騎手会)が2025年5月7日より約3か月間、高知けいばで期間限定騎乗を行うことが高知けいば公式サイト、東京シティ競馬公式サイト双方から発表された。松井騎手は2000年2月4日生まれの25歳。2018年11月に地方競馬教養センター第96期騎手課程を卒業。12月4日に大井競馬場でデビューし、同年12月25日にグリフレット号で初勝利を挙... 2025.05.07 レースライナー騎手・調教師勝利数/情報
レースライナー 2025年度高知けいばレース体系 2025(令和7)年度の高知けいばでは重賞競走が22競走、準重賞競走が29競走実施されることとなっています。JRAや各地の地方競馬場では主要競走を馬齢や距離ごとに分け、時系列で並べたものを「レース体系」「ローテーション」として紹介し、上位馬がどのレースに出てくるか目安を示しています。高知けいばでも福山競馬との中四国連携競走を実施していたころはガイドブックに2場合わせたレース体系表が載っていたことも... 2025.05.02 レースライナー高知けいば レース情報
レース編成・編成要領 高知競馬令和7年度第3サイクル番組編成まとめ 高知けいば公式ウェブサイトより、令和7(2025)年度第3サイクルの番組編成状況が発表されました。競走数、競走条件、出走馬は出走投票後に確定します。確定した出馬表は主催者発表及び地方競馬全国協会「地方競馬情報サイト KEIBA.GO.JP」(→こちら)でご確認ください。編成状況発表ページリンク令和7年度第3サイクル編成状況全日程当初編成分→こちら(2025年4月28日現在)後半週追加分→こちら(2... 2025.04.29 レース編成・編成要領高知けいば レース情報
レース編成・編成要領 高知けいばの格付けルール 初回投稿:2013頃?記事更新:令和7年度の要領改定に対応地方競馬の競走馬格付け競馬において、レース編成の根幹を成すのが競走馬の「格付け」です。JRAでは端的に言えば「勝てばクラスがあがる」というわかりやすい格付けルールが設定されています。これは、在籍馬の大半がJRAでデビューすることから、同じスタート地点に立つことを前提にルールを作ることができるためです(地方競馬からの転入馬には別途定められたル... 2025.04.17 レース編成・編成要領高知けいば レース情報
レース編成・編成要領 高知競馬令和7年度第2サイクル番組編成まとめ 高知けいば公式ウェブサイトより、令和7(2025)年度第2サイクルの番組編成状況が発表されました。競走数、競走条件、出走馬は出走投票後に確定します。確定した出馬表は主催者発表及び地方競馬全国協会「地方競馬情報サイト KEIBA.GO.JP」(→こちら)でご確認ください。編成状況発表ページリンク令和7年度第2サイクル編成状況全日程当初編成分→こちら(2025年4月14日現在)後半週追加分→こちら(2... 2025.04.16 レース編成・編成要領高知けいば レース情報
レース編成・編成要領 高知競馬令和7年度第1サイクル番組編成まとめ 高知けいば公式ウェブサイトより、令和7(2025)年度第1サイクルの番組編成状況が発表されました。競走数、競走条件、出走馬は出走投票後に確定します。確定した出馬表は主催者発表及び地方競馬全国協会「地方競馬情報サイト KEIBA.GO.JP」(→こちら)でご確認ください。編成状況発表ページリンク令和7年度第1サイクル編成状況全日程当初編成分→こちら(2025年3月31日現在)後半週追加分→こちら(2... 2025.04.03 レース編成・編成要領高知けいば レース情報
レース編成・編成要領 令和7年度高知競馬番組編成要領より 2025年3月31日に「令和7年度高知競馬番組編成要領」が発表されました。(2025年3月31日から適用)2025年度は負担重量の設定が全面的に改められたほか、入着賞金の増額、重賞・準重賞の条件設定の変更、2歳の能力検査の設定変更など目立つ改正が比較的見られます。また、連闘馬のみが出走できる「二走目」戦については、長らく競走設定が行われていませんでしたが、今回これに関する項目が全て削除されており、... 2025.04.01 レースライナーレース編成・編成要領
レースライナー 松木啓助調教師が引退 2025年3月23日、高知県競馬組合は高知けいば公式ウェブサイトを通じて、松木啓助調教師が2025年3月26日をもって引退することを発表した。松木啓助調教師は1950年2月1日生まれの75歳。騎手として活躍後、調教師としては1986年4月19日に管理馬トサクレタケ号で管理馬初出走。翌20日にはカツワカキング号で初勝利。2018年11月17日には高知けいば史上2人目となる地方競馬通算3000勝を達成... 2025.03.24 レースライナー
レース編成・編成要領 高知競馬令和6年度第30サイクル番組編成まとめ 高知けいば公式ウェブサイトより、令和6(2024)年度第30サイクルの番組編成状況が発表されました。競走数、競走条件、出走馬は出走投票後に確定します。確定した出馬表は主催者発表及び地方競馬全国協会「地方競馬情報サイト KEIBA.GO.JP」(→こちら)でご確認ください。編成状況発表ページリンク令和6年度第30サイクル編成状況全日程当初編成分→こちら(2025年3月20日現在)(高知けいば公式ウェ... 2025.03.21 レース編成・編成要領高知けいば レース情報
レースライナー 近藤翔月騎手候補生が騎手免許試験に合格 2025年3月18日、地方競馬全国協会は令和6年度第3回調教師・騎手免許試験新規合格者を発表した。騎手免許試験の新規合格者は11名で、高知けいばからは宮川浩一厩舎への所属を予定している近藤翔月(こんどう・しょうげつ)騎手候補生が合格した。近藤騎手候補生は18歳。地方競馬教養センター騎手課程第106期騎手候補生として2023年4月から2年間の騎手課程を履修し、今回の騎手免許試験に合格した。高知けいば... 2025.03.18 レースライナー
レース編成・編成要領 高知競馬令和6年度第29サイクル番組編成まとめ 高知けいば公式ウェブサイトより、令和6(2024)年度第29サイクルの番組編成状況が発表されました。競走数、競走条件、出走馬は出走投票後に確定します。確定した出馬表は主催者発表及び地方競馬全国協会「地方競馬情報サイト KEIBA.GO.JP」(→こちら)でご確認ください。編成状況発表ページリンク令和6年度第29サイクル編成状況全日程当初編成分→こちら(2025年3月13日現在)(高知けいば公式ウェ... 2025.03.15 レース編成・編成要領高知けいば レース情報
レース編成・編成要領 高知競馬令和6年度第28サイクル番組編成まとめ 高知けいば公式ウェブサイトより、令和6(2024)年度第28サイクルの番組編成状況が発表されました。競走数、競走条件、出走馬は出走投票後に確定します。確定した出馬表は主催者発表及び地方競馬全国協会「地方競馬情報サイト KEIBA.GO.JP」(→こちら)でご確認ください。編成状況発表ページリンク令和6年度第28サイクル編成状況全日程当初編成分→こちら(2025年3月6日現在)(高知けいば公式ウェブ... 2025.03.07 レース編成・編成要領高知けいば レース情報
レース編成・編成要領 賞金諸手当等支給要項の一部改定 2025(令和7)年3月5日、高知けいば公式ウェブサイトより「令和6年度高知競馬賞金諸手当支給要項」の一部改定が発表されました。(適用:2025年3月4日)今回変更されたのは「1.馬主に対するもの」の(1)賞金で、「黒船賞(JpnIII)」の一部入着賞金が増額されました。黒船賞賞金1着2着3着4着5着6着以降旧賞金30,00010,5006,0003,0001,500700新賞金30,00010,... 2025.03.05 レースライナーレース編成・編成要領
レース編成・編成要領 高知競馬令和6年度第27サイクル番組編成まとめ 高知けいば公式ウェブサイトより、令和6(2024)年度第27サイクルの番組編成状況が発表されました。競走数、競走条件、出走馬は出走投票後に確定します。確定した出馬表は主催者発表及び地方競馬全国協会「地方競馬情報サイト KEIBA.GO.JP」(→こちら)でご確認ください。編成状況発表ページリンク令和6年度第27サイクル編成状況全日程当初編成分→こちら(2025年2月26日現在)(高知けいば公式ウェ... 2025.02.28 レース編成・編成要領高知けいば レース情報
高知けいばの開催日程 令和7年度の開催日程を見て 高知けいば公式サイト発表ページ2025年2月26日、令和7(2025)年度の高知けいば開催日程が発表されました。それによると、令和7年度の高知けいばは令和6(2024)年度より1日減の19回107日の開催が予定されています。毎年恒例のまとめと分析です。(更新)2025.4.3 高知・佐賀スタリオンシリーズの発表に伴う修正開催日程太字=準重賞・重賞(赤は牝馬限定、緑は2・3歳限定、青は条件級限定)高... 2025.02.26 レースライナー高知けいばの開催日程