昇級・降級 令和7年度第10サイクルからの格付け変動馬 令和7年度第9サイクル開始時点番組賞金(サイクル開始後の転入馬等一部例外あり)と令和7年度第10サイクル開始時点番組賞金の比較で抽出した格付け変動馬一覧です。なお、改定された令和7年度高知競馬番組編成要領によると、9月からはC3級上下の境界が180万から200万に引き上げられます。編成替え後の格付け・番組賞金は高知けいば公式サイトの発表と整合は取っておりますが、自動計算ゆえ参考としてご覧ください△... 2025.08.31 昇級・降級
レース編成・編成要領 高知けいばの格付けルール 初回投稿:2013頃?記事更新:令和7年度の要領改定に対応地方競馬の競走馬格付け競馬において、レース編成の根幹を成すのが競走馬の「格付け」です。JRAでは端的に言えば「勝てばクラスがあがる」というわかりやすい格付けルールが設定されています。これは、在籍馬の大半がJRAでデビューすることから、同じスタート地点に立つことを前提にルールを作ることができるためです(地方競馬からの転入馬には別途定められたル... 2025.08.31 レース編成・編成要領高知けいば レース情報
レース編成・編成要領 番組編成要領の一部改定 2025(令和7)年8月31日、高知けいば公式ウェブサイトより「令和7年度高知競馬番組編成要領」の一部改定が発表されました。(適用:2025年8月30日)今回変更されたのは「6.番組の編成について」の(4)競走馬の級区分で、C3級の番組賞金の範囲が下記の通り変更されました。格級旧新一般A1,100超1,100超B 700超~1,100以下 700超~1,100以下C1 440超~ 700以... 2025.08.31 レースライナーレース編成・編成要領
在籍馬異動 在籍馬異動(2025/8/30~2025/8/31) NARデータベースより、1頭の馬主変更、1頭の退厩が確認できました。なお、この記事より番組賞金の算出が2023年9月1日以降の獲得賞金により算出したものとなります。馬主変更アニマルボス(牡4 宮川浩一厩舎)馬主:濱村充哉氏→笠原久夫氏退厩ノアバクシンオー(セン3 川野勇馬厩舎)最終番組賞金 0(3歳)馬主:佐山公男氏中央 2戦0勝地方 2戦0勝(うち高知 2戦0勝(0-0-0-0-0-2))(20... 2025.08.31 在籍馬異動