NARデータベースより、2頭の転入、1頭の移籍、2頭の退厩が確認できました。
ハードボイルド(牡5)
北海道・柳澤好美厩舎→那俄性哲也厩舎
番組賞金 2,688,000(C3上)
父ディーマジェスティ
母ラヴィーネ
(母父ゼンノロブロイ)
馬主:浅野真由美氏
地方 50戦5勝
→2022年北海道デビューも入着なく、2023年から兵庫で出走。3月姫路3歳C2級1400m戦で初勝利。3着を挟み、4月園田3歳C2級1230m戦、5月園田3歳C1級1230m戦を連勝し、次走2着で3連続連対。2024年1月姫路C1級1400m特別戦を勝って兵庫5勝。B2級では入着まで。2025年春に北海道へ復帰も、B4級格付けで入着まで。
ミズワリヲクダサイ(牡5) ※再転入
岩手・板垣吉則厩舎→雑賀正光厩舎
番組賞金 13,597,000(A)
父ヴァンセンヌ
母カラオケスナック
(母父スタチューオブリバティ)
馬主:内田玄祥氏
地方 75戦9勝
(うち高知 58戦8勝(8-8-9-8-8-17))
→2022年高知デビュー馬。2024年10月まで在籍し、B級まで8勝。浦和に移籍後、2025年4月大井B1B2混合1200m特別戦を勝利。A2級では入着まで。夏に岩手へ移籍もA級入着なし。
ジュンベルベット(牡3)
宮路洋一厩舎→愛知・戸部尚実厩舎
最終番組賞金 0(3歳)
馬主:(同)JPN技研
中央 7戦0勝(高知未出走)
ネルガル(牡6 那俄性哲也厩舎)
最終番組賞金 1,110,000(C3下)
馬主:ウエスト.フォレスト.ステイブル(株)
中央 6戦0勝
地方 91戦4勝
(うち高知 91戦4勝(4-9-2-7-9-60))
→2022年2月JRAから転入。初戦から2連続2着のあと、3月3歳1300m戦で初勝利を挙げ、続く同月3歳1300m戦も連勝し4連続連対。2023年7月C3級下1400m記者選抜戦を勝って当地4勝。C2級では入着まで。
ワンダーカタリナ(牡8 雑賀正光厩舎)
最終番組賞金 6,030,000(C1)
馬主:山本能成氏
中央 38戦2勝
地方 9戦0勝
(うち高知 7戦0勝(0-0-1-1-0-5))
→2025年5月兵庫から転入。初戦の同月C級以下1900m準重賞「丸山台特別」で3着。B級では入着まで。
(2025/9/27時点 高知競馬在籍馬 702頭)