高知競馬令和7年度第8回第2日開催
(ナイター開催「夜さ恋ナイター」)
競走編成日程:第11サイクル 第4日/4日
競走数:12競走
出走投票頭数:123頭
出走頭数:119頭(出走取消3頭、競走除外1頭)
【売得金】
1,082,165,000円
(場内:7,768,500円 場外:1,074,396,500円)
【本場入場者数】
後日発表にて確認
【天候・馬場状態】
曇 不良
【誘導馬】
お休み
【出来事】
(出走取消)
5R 7 ルナヴェローチェ
(疾病(左前肢跛行))
11R 8 グランリージェント
(疾病(右前跛行))
12R 2 オールスパイス
(疾病(疝痛))
(競走除外)
10R 8 ナバロン
(馬場入場後、馬体故障(左前跛行))
(馬制裁)
3R 6 メイジョウサクラ 2025.10.18まで20日間出走制限
(鼻出血(左側少量))
10R 9 バックスクリーン 2025.10.18まで20日間出走制限
(鼻出血(両側多量))
(騎手制裁)
3R 8 多田羅誠也騎手 戒告
(アンファンテリブル号に騎乗したところ、最後の直線において外斜行し、他馬の進路に影響)
【高知競馬所属馬騎乗騎手の馬主服での騎乗】
1R「2歳新馬 弐」
1 アカリボーイ(馬主:小林祥晃氏)
郷間勇太騎手「黄 赤一本輪 黄袖」
7R「第37回珊瑚冠賞」
1 ナムラボス(馬主:中平和宏氏)
多田羅誠也騎手「黒 鼠袖 白三本輪」
9 メイショウウズマサ(馬主:松本好雄氏)
岡 遼太郎騎手「青 桃襷 桃袖」
【式典】
(8R確定後)「日本トーター株式会社協賛 JBCクラシック指定競走 第37回珊瑚冠賞 表彰式」
進行:橋口浩二アナウンサー
表彰:優勝馬ユメノホノオ号関係者
馬主 須田靖之氏 田中 守調教師 吉原寛人騎手 山頭信義厩務員
賞等授与:日本トーター株式会社大阪支店支店長 おかだ ようへい氏
【モーニング展望。】
[Jockey's Talk!]
赤岡修次騎手/井上瑛太騎手
[モーニング展望。]
高知競馬新聞協会「福ちゃん」岩崎周吾TM
【パドック解説】
4R~12R
解説:高知競馬新聞協会「中島競馬號」川島民博TM
(高知競馬公式サイト「競走成績」「開催成績」、ネット配信アーカイブ ほかより)