NARデータベースより、2頭の転入、1頭の転厩と馬主変更、2頭の転厩、4頭の退厩、1頭の抹消が確認できました。
オークハンプトン(牡7)
船橋・佐藤裕太厩舎→田中 守厩舎
番組賞金 3,629,000(C2)
父ネオユニヴァース
母ダートムーア
(母父クロフネ)
馬主:酒井孝敏氏
地方 34戦5勝
→2020年大井デビュー。2戦目の12月大井2歳1600m戦で初勝利。2021年4月船橋3歳1700m準重賞「ブルーバードカップ」で南関東準重賞初制覇。2022年春前に船橋へ移籍。3連続2着の後、2022年5月船橋B1B2混合1500m特別戦から7月船橋A2B1混合1600m特別戦まで3連勝し、南関東5勝。その後さらに2連続2着で8連続連対。A2級ではA2B1混合2着まで。
ベルドラゴ(牡6) ※再転入
兵庫・石橋 満厩舎→宮川浩一厩舎
番組賞金 9,633,000(B)
父ヘニーヒューズ
母クロスアンジュ
(母父キンシャサノキセキ)
馬主:吉田勝利氏
中央 17戦1勝
地方 34戦6勝
(うち高知 29戦6勝(6-7-2-3-1-10))
→2023年11月から2025年8月まで高知に在籍し、B級まで6勝。兵庫ではC1級2着まで。
シェラーグボルテン(牡2)
西川敏弘厩舎→胡本友晴厩舎
馬主:永嶋啓一氏→小橋亮太氏
ショウナンナツゾラ(牝4)
田中 守厩舎→平 和人厩舎
馬主:酒井孝敏氏
スイングステート(牡6)
田中 守厩舎→平 和人厩舎
馬主:酒井孝敏氏
テンペスタース(牡7 平 和人厩舎)
最終番組賞金 3,345,000(C2)
馬主:小橋亮太氏
中央 10戦0勝
地方 83戦7勝
(うち高知 54戦1勝(1-4-4-4-2-39))
→2023年7月愛知から転入。2024年5月C1級1300m記者選抜戦で勝利。
ビーチサンダル(牝5 宮川浩一厩舎)
最終番組賞金 1,375,000(C3下)
馬主:国田正忠氏
地方 49戦0勝
(うち高知 40戦0勝(0-1-2-4-6-27))
ブーケオブアイリス(セン7 宮川浩一厩舎)
最終番組賞金 7,870,000(B)
馬主:小林 渉氏
中央 19戦2勝
地方 43戦4勝
(うち高知 43戦4勝(4-6-9-6-5-13))
→2023年6月JRAから転入。初戦の同月C1級1400m戦で当地初勝利。B級では入着までで降級し、2024年7月C1級1600m戦を勝って当地4勝。再度B級に復帰し2着まで。
ペイシャワキア(牡6 中西達也厩舎)
最終番組賞金 10,200,000(B)
馬主:ウエスト.フォレスト.ステイブル(株)
中央 10戦0勝
地方 64戦6勝
(うち高知 64戦6勝(6-12-5-7-9-25))
→2022年9月JRAから転入。初戦の10月C3級上1300m戦で初勝利を挙げると、3連続2着を経て11月C1級1300m戦を勝ち、次走も2着で通算6連続連対。その後B級戦3連続2着での3連続連対も。2連続2着の後2023年7月AB混合1400m戦を勝ち、次走2着で4連続連対。2024年7月A級1400m戦を勝って当地6勝。同月「第21回トレノ賞」と9月「第47回建依別賞」でいずれも3着。
マジックローズ(牝3 打越勇児厩舎)
最終番組賞金 1,200,000(C3下)
馬主:中村智幸氏
中央 3戦0勝
地方 2戦2勝
(うち高知 2戦2勝(2-0-0-0-0-0))
→2025年10月JRAから転入。初戦の同月C3級下1600m戦で初勝利を挙げ、続く同月C3級下1300m戦も連勝し、当地2戦全勝。
(2025/10/28時点 高知競馬在籍馬 696頭)


